
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
1/e という答えから逆算すると, (1/x)log{log(x + e)} なのだと思うのですが, 括弧が増えて見づらくなるのを嫌うなら,
lim [x → 0] log{log(x + e)}/x = 1/e となる理由を教えてください,
あるいは, さらに見やすく,
f(x) = log{log(x + e)} とするとき, lim [x → 0] f(x)/x = 1/e となる理由を教えてください,
と質問してはいかがでしょうか(丸投げ質問なので, 誰かが回答するとは限りませんが).
あと, 回答者が説明しやすいように, これが大学数学の問題なのか, それとも高校数学の問題なのか, 書き添えたほうが親切です.
No.2
- 回答日時:
「1/xlog{log(x+e)}」だと「1/(xlog{log(x+e)})」なのか「(1/x)log{log(x+e)}」なのかわからんのよ. 分野によるけど前者のように解釈する場合は確実に存在するし.
あと, 「微分」とか「微分係数」というものはご存知ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 極限値の問題 2 2022/07/19 22:41
- 数学 数学の極限問題 4 2023/05/18 15:50
- 数学 極限値とロピタルの定理 3 2023/07/26 12:18
- 数学 対数関数のグラフ y=log(2)2(x+1)のグラフを書け 模範解答は「1+log(2)(x+1) 2 2023/07/08 01:51
- 数学 n乗はどうなったのでしょうか 1 2023/01/31 19:26
- 数学 回答者どもがなかなか答えられないようなので、考えてみました。 ∫[0,π/2]log(sinx)/( 4 2022/08/31 16:30
- 数学 log{f(x)}=xβlogα ↓ f(x)=e∧(xβlogα) こうなるlogの定義 4 2023/04/18 12:10
- 数学 微分積分についての問題がわからない です。 3 2022/08/08 15:13
- 数学 微分方程式の積分定数について 5 2023/07/13 08:39
- 数学 微分積分の曲率についての問題がわからないです。 4 2022/07/16 16:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
自然対数をとる?とは・・・
-
今度の月曜日に中間テストがあ...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
256は2の何乗かを求める式
-
lnをlogに変換するには・・
-
e^x=2のときのxの求め方
-
連続ガス置換の式
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
微分・積分
-
eの指数の計算がわかりません。
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
logについて
-
自然対数の底 e を持つ対数の計...
-
5の30乗は何桁の数か。ただし、...
-
xのy乗ってどんな名前?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
∫{x/(x+1)}dxの解き方
-
256は2の何乗かを求める式
-
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
-
log3^1はなんで0になるんですか?
-
自然対数をとる?とは・・・
-
連続ガス置換の式
-
両対数グラフでの直線の傾きと...
-
超初歩的質問ですが・・
-
lim[x→∞]log(1+x)/x これってど...
-
e^x=2のときのxの求め方
-
eの指数の計算がわかりません。
-
y=x^x^xを微分すると何になりま...
-
なぜxがe^logxと変形できるので...
-
0の2乗はいくつですか?
-
2を何乗すると6になりますか? ...
-
透過率から吸光度を計算する際...
-
∫log(x^2)dxの不定積分を教えて...
-
log2の5は?
-
∫1/x√(x^2+1) の積分について。
-
関数電卓の使い方
おすすめ情報
間違えました1/eです
さらに言うとlim[x→0]1/xlog{log(x+e)}です