dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週ディズニーに行くのですが、先月足首にヒビが入ってしまって暫く松葉杖での生活でした。
松葉杖も外れ、サポーター付で自力歩行が可能なくらいまで回復はしたのですが、長時間の歩行が厳しいです。
車椅子を借りようと思っているのですが、車椅子に乗っているのだけで待ち時間が少なくなるなど、それを悪用してアトラクションやパレードの時だけ、車椅子を利用して、待ち時間を0にする人がいるというのを聞いたことがあり迷っています。
見た感じとても健康に見えるので、悪用していると思われないでしょうか?

A 回答 (3件)

悪用???


あんさん、悪用はでけんで!
>車椅子に乗っているのだけで待ち時間が少なくなるなど
待ち時間は少なくはなりまへん。同じ時間待つんですわ!
ただ、並ぶ時間を他で待つだけでっせ!
つまりやのぉ〜、アトラクション入り口で「サポートパス」を出しま!
するとやのぉ〜、2時間待ちなら「2時間後にお出でや!それまで茶でも、買い物でも自由にしぃや!」って並ぶ時間を自由にでけるんでっせ!
考えてもみ!長時間並ぶ列の中に車椅子おったら危ないや無いでっか!
それを避けるための方法なんでっせ!
あんさんも2時間車椅子なしで並ぶ事でけんのとちゃうんか?
但しでっけど、自由の時間は他のアトラクションには入れまへんねん。
あんさん、ディズニー楽しみたいんでっしゃろ。
せやったら「車椅子」借りて「サポートパス」貰ろぉ〜て楽しまんとあきまへんで〜!
    • good
    • 1

そんなひねくれた目で見るやついる!? 居ても無視しましょ。

帰れ帰れだよ
    • good
    • 1

目立つように松葉杖を持っているというのはどうでしょう。


この人は何とか歩けるけど、車椅子も必要な人なんだなと思ってもらうのが、最善では。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!