アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

車椅子の絵が描かれている駐車スペース。
車椅子は停める権利はあります。
場所によっては、妊婦さん、
怪我して杖をつく方も、okと書かれています。
車椅子のみしか書かれていない事もあります。
本来、どちらが正解なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/01/19 23:48

A 回答 (8件)

それぞれ〜の運転車両ね。


車椅子駐められても困るし。

店舗の車イスマークであれば、
「客に対してそういう人たちを優先して駐めてあげてください」
であって
「そういう人たち専用だから健常者は駐めるな」ではありません。

No.5の方の書かれたケースの場合、店側の福祉に対する意識が低いだけで、形式だけやっているという店の場合であって、本来は客も配慮してもらい、満車なら致し方ないという程度で「普段はできればご遠慮ください」の姿勢であるべきです。


しかしながら「そういう人たち専用」というケースもあります。
それは「パーキングパーミット」という障害者が駐車できないことがないように、利用者にも申請をしてもらって許可証を持ち、制度参加施設は駐車スペースを明確に告知して、健常者は駐めないようにする制度の場合。

これは公共施設などしか参加していないのがほとんどかと思いますが、この場合はショッピングセンターなどの店舗駐車場と違って、健常者は駐めてはいけません。

ただし、この場合においても許可証のない人間が駐めても罰則はないです。


最終的な回答としては一般的に見かける車イスマークの駐車レーンは、補足看板が有ろうと無かろうと、車椅子や障害者、妊婦など歩行距離を少なく施設利用するために用意しているもので、車椅子だけしか駄目とかいうものではないです。

国によっては対象者以外は罰金だったりしますけどね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

では、車椅子のみとなると、妊婦さん骨折の方は停めてはならないという事ですね?

お礼日時:2023/01/19 22:17

>では、車椅子のみとなると、妊婦さん骨折の方は


>停めてはならないという事ですね?

え?

>>最終的な回答として
>>補足看板が有ろうと無かろうと~
>>車椅子だけしか駄目とかいうものではないです。
>>
って書いたんですが・・・

そもそも車椅子だけって認識の施設があるほうが福祉の趣旨を理解してないでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に、そういう記載がありまして…
私自身、それを見て、ん???と思ったもので…

お礼日時:2023/01/19 22:59

車椅子マークと良く呼ばれますが「国際シンボルマーク」というのが正式名称です。

名前のとおり国際的なマークです。
車椅子の絵ですが、言われるように車イスの方以外に、他の障碍者や妊婦の方、それらの方の送り迎えなどで利用することができるものです。場所によって、このマークの意味が異なるということはなく、全ての「国際シンボルマーク」で同様の方々が利用できます。
ただ、この「国際シンボルマーク」が『専用』の場合と『優先』の場合があります。『専用』だと対象の方しか利用できないということになりますが、『優先』だと他に空いてないなどで健常者が利用しても良いという事になっています。専用か優先かは、駐車場ごとに異なるので、確認するまでどちらなのかは分かりませんw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

という事は、車椅子のみと記載なら、妊婦さん骨折の方は停められないという意味合いですかね?

お礼日時:2023/01/19 22:19

車椅子マークは、「どなたでも利用できる場所です」 みたいな意味のようですよ。



例えば、コンビニの出入り口にそういう感じの広いスペースが2カ所あり、他の場所に駐車されて、そこしか空いていない事がよくあります。

それで車で寄りづらいといつもタバコを毎日買うコンビニで買わなくなったら、すぐにパートさんがオーナーに言われ、「何かあったのではないか?」 と訊くので、「車椅子マーク以外の駐車場は空いていない」 と言ったら、別に置いて良いですよ」 と言われ、そこで買うようにしました。

コンビニとかで出入り口に1番近い場所でゴミ箱整理しているスタッフさんに「ちょっと置いても良いですか」 と訊くと「どうぞ」 と言われる感じがあります。

近年コンビニが新しくできると30台以上はあるデカいお客様駐車場になっていたりするのですが、近所の人が車を駐車するので車椅子マークのところしか空いていないと多いです。

特に何も書いていない場合は、健康な人でも駐車しても良いみたいですよ。

もちろん、タバコとかしか買わないので買い物はメチャ早いですが、そこに身体障害者でも待っていれば、きちんと「すみません、今動かしますので」 と出ていく。

ただし、銀行などに行くと「ここは身体障碍者専用なのでそれ以外のご利用がご遠慮ください」 と看板あるようなところは専用になっています。

近所のショッピングセンターのお客様駐車場で家族が買い物して出たきたらパンクしていたと電話があり、そこに行って、たしかにパンクしていたので管理事務所にロードサービス呼んで作業したい相談すると、「どうぞここを使ってと2台車椅子マークの場所に置いてあったコーンを移動され、「終わったらもうそのまま挨拶なしで帰って良いよ」 と言われました。

ショッピングセンターなどはスーパーの前とかに何台もブルーとかに塗った場所にコーンとか置いてあったりしますので、あれは管理者が置いてあるので、動かすのも管理の人だけとなります。

ロードサービスを呼んで待っていると他の人が入れようとするので「すみません、ここは修理の車が入ります」 と言ってやめてもらう。

後はおばちゃんとかが、「あなたそこは体が悪い人用よ」 と言われるので、「はい知っていますよ。 管理者に使って良いと許可をいただいています」 と説明する感じ。

そんな感じでお店によって、身体障害者専用みたいになっているところもあれば、身体障害者優先という感じのお店もある。

足が悪い人用という人もいらっしゃいますが、足があまり良くない場合ですと家族は離れた場所に駐車して歩かせるとかあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

という事は施設により、車椅子のみの記載だと、それ以外はダメという事になりますね?!

お礼日時:2023/01/19 22:16

車椅子マークは、身障者用のスペースですよという、単なるマークだって、意外と知られてないんだなぁ。

まっ、関心ないよね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店舗によっては、車椅子オンリーみたいな表現でした。
店舗によっては、妊婦さん骨折の方も含まれているので、どう違うのかの質問です。

お礼日時:2023/01/19 22:14

駐車スペースに


車椅子は置いてはイケマセン
あくまでも車の為のスペースです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉を足します
車椅子の方が乗る車

お礼日時:2023/01/19 22:11

障害者駐車スペースは、歩行困難の人が乗り降りする為に有るので、表示がなくても、骨折などで歩けない人も利用できます。



それは、一般駐車場では、全開でドアを開けられないですが、障害者スペースでは、前回で開けても余裕を持たせているからです。
車椅子マークは、単に通常駐車しないでね!?というお知らせマークです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

歩くのが困難ですね。

お礼日時:2023/01/19 22:10

障害者スペースは車の乗り降りにドアを全開して時間のかかる方向けだと思います。

なので、身体が不自由な方なら使ってもいいと思います。
もし、可能なら乗り降りが終わったら別の場所に車を移動してもらえると次に使う方に優しい配慮だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは良い考えですね

お礼日時:2023/01/19 22:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!