
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
スロープを建物の外に設ける場合、スロープの幅は最低でも2.5mとか3mあるでしょう。
ということは壁内の柱から腕木を延ばして支えるのではなく柱を立てるかと思います。
でしたら建蔽率の計算に含まれます。
あ。腕木で支えても一定幅(1m?)以上の張り出しは建蔽率に含まれるのでしたっけ?
建築面積、この場合だとスロープ部の上から見た投影面積も関係するのだったかな?
まぁ設計事務所や工務店さんに設計を打診する際などに、「ちなみにこの場合スロープって建蔽率に含まれるの?」と確認するのが一番です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 実家の解体費用について 2 2022/06/13 19:36
- 不動産投資・投資信託 空き家の有効活用について 8 2023/04/12 21:53
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 駐車場・駐輪場 バイクの駐車場までの距離 2 2022/05/22 01:16
- 不動産業・賃貸業 【東京都】自宅の駐車場【1台分】を駐車場として貸す事はできますか? 4 2023/01/06 08:59
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
確認申請 小数点 四捨五入?
-
敷地面積 と 総床面積 と 延床...
-
隣地建物が越境している場合の...
-
屋上駐車場へのスロープは建蔽...
-
宅建の質問です、よろしくお願...
-
登記の面積が建築確認の面積が...
-
建築確認 → 土地が公共団体に買...
-
建ぺい率の制限はいつからある...
-
1階駐車場、屋上、外階段は建ぺ...
-
どちらがステータスありますか?
-
建売住宅 建ぺい率オーバーは...
-
建蔽率・容積率を超えた建築
-
給料差押命令の処理について
-
副市長はお金をもらわなければ...
-
浜辺に打ち上げられたサンマ
-
特例有限会社の解散について
-
「本音」「本心」「本気」「本...
-
本旨弁済
-
1000年後も、方言は残っている...
-
ヤミ小作について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
敷地面積 と 総床面積 と 延床...
-
確認申請 小数点 四捨五入?
-
建ぺい率の制限はいつからある...
-
隣地建物が越境している場合の...
-
屋上駐車場へのスロープは建蔽...
-
建売住宅 建ぺい率オーバーは...
-
敷地が町名をまたいだ場合の住所
-
1万5,000坪ってどれくらいの広...
-
1階駐車場、屋上、外階段は建ぺ...
-
登記の面積が建築確認の面積が...
-
あなたの家の延床面積は?
-
地下の固定資産税はどうなるの?
-
面積800平米の土地に建てられる...
-
型枠用の塗装コンパネはミツバ...
-
都市計画区域外の建ぺい率、容...
-
建築確認 → 土地が公共団体に買...
-
188坪・容積率30%建ぺい率15%...
-
どちらがステータスありますか?
-
坪数47坪建ぺい率30%容積率50%...
-
建蔽率・容積率を超えた建築
おすすめ情報