
開業医で看護師しています。
院長夫人も看護師(40代)なのですが、入職したばかりの時とは別人の様にあからさまに無視してきます。
無視とは言っても、仕事上での最低限の話はしますが、嫌な顔をしながらです。
片付ける時もわざと大きな音をたてたり、私の前を通る時にため息ついたりします。
質問しても、「時と場合によるから」と言って説明してくれません。以前なら「こういう時はこうで、違う時はこう」と丁寧に説明してくれていました。
入職してから2ヵ月ほどは近くに座って、楽しく雑談したりもしました。
ある日突然始まったこの嫌がらせはなんなんでしょう?
私の動きがとろいからいらいらするのかもしれませんが、それだけで突然無視は大人げないと思います。
辞めてほしいなら解雇してもらった方がましです。
いったい誰に助けを求めればいいのでしょうか?
病棟と違って毎日顔を合わせなければならないので、苦痛です。
院長は尻にしかれているので、相談できません。
他にもスタッフはいますが、夫人の兄弟と若い子なので相談はできません。
以前のような態度に戻して欲しいとは言いませんが、あからさまな態度を辞めてほしいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
有りがちなケースなんですけどね。
その女性は、質問者さまと自身を比較して、劣勢を
感じてしまっているのです。院長夫人なのですから、もっと
泰然自若としていれば宜しいのですが、
トータルでのエレガンスのみならず、知的水準や
ITの知識などなどで、質問者さまに
インフェリオリティ・コンプレックスを感じていて
悔しくて悔しくて正にエスプリの中では、
般若の形相そのものなのです。で、彼女の
一番の懸念は彼(=夫)を寝取られてしまうのではないか
ということなのです。
以上、そういう次第ですから、
《今度は、そう来たか!》
《フフフフ、そう来ると思ってたわよ!》などと、
婉然とした笑みを浮かべながら受け流していれば宜しい
のです。
将来、大病院から看護師長として招聘されないとも限りません
ので、トータルでの医療知識&スキルを磨きつづけるという
大目標を掲げてみてくださいませな。そうすれば、
いまの状態でも院長夫人よりトータル水準で上位にいる
質問者さまに、院長夫人は何もできなくなる近未来が
直ぐ其処にあることに気づくでしょう。
大きく羽搏くことを目標にしてくださいませな。
そすれば小さなことが気にならなくなりますよ。
外観がエレガントなのは院長夫人の状況で判りましたが
これからは、
内面のハートもスピリッツもエレガントにして
くださいませな。
キー・ワードは、
婉然とした笑みを忘れない、
で、如何でしょうか。
Good Luck!
回答ありがとうございます。
なるべく毅然とした態度でがんばりたいと思います。
色んな知識をもらうだけもらって、違うところで働くのを目標にしようかと思います。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
急に冷たくなるのはこれだな。
院長に気にいられているでしょ?嫉妬ですよ。夫婦または家族経営でないクリニックを探しましょう。誤解は解けません。奥さんが強い人だと余計に旦那(院長)は優しい素直な人にこころを寄せます。惹かれます。自然なこと。
多分、今度入ってきた看護師は気がきいていていい子だなとか奥さんに話したんじゃないのか。それを聞いて感情を乱したんですよ。
回答ありがとうございます。
気に入られてるかはわかりませんが、早めに家族経営じゃないところに転職するようにしようかなと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院の院長に手紙を書きたいん...
-
医療事務で働いています。 職場...
-
責任者として部下の代わりに謝...
-
怒鳴る人。
-
歯科受付 助手 試用期間二ヶ月目
-
新人の女の子が生理的に無理で...
-
国立病院の院長は。どの様に決...
-
下心と恋心どちらでしょうか? ...
-
病院長が誤診したら副院長にも...
-
○○市民病院での非常勤職員
-
「ありがとうはいらない」
-
病院における、院長と理事長の...
-
何故大学病院で定年まで勤めた...
-
最悪な院長
-
'個人病院,を経営されてる方に...
-
だれに相談すればいいですか?
-
クリニックに勤務してますが、...
-
病院の受付業務のお仕事で何が...
-
私が悪かったのでしょうか
-
私は、 去年の1月から 多摩あお...
おすすめ情報