dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夫婦と8才、6才の子ども四人でキャンプに行く家族です。
テント泊もよいのですが、四人で車中泊できる車への買い換えを検討しています。
候補としてはハイエースです。キャンピングカーの展示イベントを見に行ったりして、購入意欲は高まる一方ですが、いざ行動に移すとき、どのような店(ビルダーというのでしょうか)へ行けばよいのか分かりません。

キャンピングカーといっても、車中泊ができる程度で、キッチンなどは不要と考えています。展示イベントでは、ユーアイビークルのものが気になりました。

そこで教えていただきたいのですが、上記のようなハイエースを購入するにあたり、おすすめの店を教えてください。住まいは広島市内です。

よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

日本RV協会という業界団体があるのですが、そこに加入しているビルダーが安心できると思います。

さらに居住地域に拠点があり、日本各地に店舗展開していると、旅の途中のトラブルも安心です。(カスタムカーなので、メーカー系ディーラーで対応できないケースもあるので)

加入しているビルダーの地域ごとのリストがありますので、URLを添付します。

http://www.jrva.com/link/area.html#chushikoku

広島ですと2件、キャンピングカー広島とデルタリンクですね。中古狙いならタイミング次第ですから、希望を伝えて入庫があった時にすぐに連絡をもらえるようにしておくとか、近場の方が有利です。新車購入でも打ち合わせなど、電話やメールではなく直接出向いた方が効率的です。

キッチンが無いとキャンピングカー登録できませんので、4ナンバーあるいは1ナンバーの貨物登録になります。毎年車検が有ったり、特に1ナンバーは高速料金が中型枠になったりするので、使用用途と照らし合わせてよく考えてください。

ユーアイビークルさんはパーツメーカーのようですね。いわゆるカスタムカーを販売するのではなく、ベッドキットを販売・取付けする会社のようです。この場合ナンバーは4、ないし1ナンバーのままですし、ハイエースはどこで買っても取り付けてもらえますので、車両購入は自宅近くのトヨタ系ディーラーでOKでしょう。
    • good
    • 0

市販車+キャンピングトレーラーの方が良いのでは。

    • good
    • 0

ベッドとキッチンがないと8ナンバーにはならないんじゃないかな?


なので基本的にはキッチンは付いていると思って良いです。
    • good
    • 0

見てしまうと買いたくなる。

この程度でと思っていてもエスカレートしてしまいますね。

http://cc-hiro.co.jp/original06/index.html
    • good
    • 0

ハイエースのスーパーロンゲハイルーフの改造ですかね。

キャンピングカーの展示会でご確認ください。8ナンバー登録ですから税金は安いです。しかし、長さはあります。見せていただきましたか大きいです‼価格もかなりですよ。中古車でも高いです。2段ベットで屋根も一部開くような改造でした。シンクトイレ付きでしたし、冷蔵庫までありましたね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!