dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ローン支払い中の車について
ナンバー変更や、使用者変更をする場合、所有者であるローン会社の承諾を得て、委任状が
必要なんですが、車庫証明が取れれば、他県ナンバーでも、自分の思う地域のナンバーに
変更できる車があるらしいのです。「何かウラ技があるのでは」とおもうのですが、
ご存知の方がいらしたら 教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>車庫証明が取れれば、他県ナンバーでも、自分の思う地域のナンバーに


変更できる車があるらしいのです。

その車庫証明が出ないんですけよ・・・
使用者の住所地を中心とした距離に確保された車庫の所在地でなければ、、基本的に車庫証明はおりません。

車庫証明さえ下りれば、そりゃナンバー登録は可能ですよ。

ナンバーの為に、数十万掛ける事が出来るなら可能です。
ほしいナンバーの住所地に貴方がアパートやマンションなどを借りるか購入するかし、そのそばに駐車場を借り、貴方の住民票をそこへ移すか、3カ月以上の貴方名義でその住所の公共料金の領収書を受け取れば、その住所でナンバー登録が可能です。

ただ、その事を、ローン会社も承諾しないと無理な話ですけどね。
    • good
    • 0

裏技もなにも、家から2kmいないに駐車場が確保できないと


車庫証明は取れないから、単に他県に引越ししただけでしょ。
ローン会社の話は全く関係ないですね。
    • good
    • 0

まぁ、、、理由書を添付するだけですが…



実際に理由が有れば
理由書も簡単に作れます。

しかし、理由が無ければ
理由書を作るのは無理でしょう。

ちなみにお話の内容とローン会社は関係ないです…
話の論点に全く接点がありません…
    • good
    • 0

本人が引っ越ししたり 希望ナンバーに変更したいときは 問題無くローン会社も許可するでしょうよ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!