dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

交差点での事故でまだ、過失割合の折り合いが付いていないのですが・・・8(自分)対2(相手)ぐらいになりそうです。・・・それとは別に搭乗者保険について・・・頚椎捻挫、胸部打撲、腰部打撲、左肩・左手間接挫傷・左下腿挫傷と診断されたのですが・・・後になって肋軟骨骨折の疑い?(レントゲンに映らないため医者の診断ではおそらくとの)ことだそうです。この肋軟骨骨折は通常の骨折の内にカウントされないのでしょうか?というのは搭乗者傷害保険は部位、症状別に応じて支払われるのですが打撲(挫傷、捻挫)と骨折は支払われる金額が一桁違うものですから、その辺が気になります。現状として、肋軟骨骨折ということでリハビリを受けています(実際痛いです) これは保険的に骨折とは判断されないのでしょうか?あくまでも医者の話では肋軟骨骨折だろう?ということなのですがこのような状態で保険的にどのような判断になるのでしょうか?教えてください。

A 回答 (4件)

再登場です。



既にご存知だとは思いますが、搭乗者傷害保険は過失割合はなんら影響しません。日数払い・部位症状別払ともに契約時に定められた金額が出るものです。

#2についてですが、もっともなところはあります。搭乗者傷害に限らず、最終的に保険金を払うかどうかを判断するのは保険会社です。こちらではあくまでも一般論を基にしたアドバイスや回答しか得ることはできませんし、間違った知識や自分の経験のみに基づくものもよく見られます。

以前、自動車保険はどこの保険会社の商品でもその中身は同じでした。しかし今は商品の内容が微妙に違っています。なので一般論で解答しても間違ったり誤解を与えてしまう恐れもあります。以上のことを踏まえて、参考にしてもらえたらと思います。

また保険会社や代理店と話をする時に「○○はこうだと言っていた」などの台詞を使うと、保険会社や代理店は面白くありません。内心「だったら○○にやって貰えよ」と思ったりもします。どうせ事故処理をお願いしなければいけない状況なのだから、気持ちよくやってもらえるようにもっていきたいですね。ビジネスといえ所詮は生身の人間同士ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、回答ありがとうございます。

>一般論を基にしたアドバイスや回答しか得ることはできませんし、間違った知識や自分の経験のみに基づくものもよく見られます。・・・
・・・確かにそうですね、ケースバイケース。
また、そこにお金が絡んでくるとなると話は複雑に、もっとこうなんじゃないかなんて考えたりします、特に自分事ですが、生活の足である車がなくなり、尚且つ、査定では、車も買えないような状況になってしまい正直、もっと金額的に取れないものか、なんて考えたりします(もちろん正当な理由でですが)、そのことが根底にあっての今回の質問ですからいろいろ考えてしまいます。・・・

お礼日時:2004/07/22 20:25

#1の方の言うとおり、医師の診断書で自動車保険会社が、審査、検討して損害金を支払っています。


医師の診断書を提出した上でしか、どこも判断出来ません。
その結果に対して、納得出来なければ保険会社に対して不服申し立てするしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありあがとうございます。
 事故後あっちこちが痛くなったとか、その後障害が出てきたっていうことよくあるじゃないですか、当初に医者がこう診断して診断書がこう書かれているからって言われたらその後の事は無効(関係ない)になってしまうのかと思ったものですから・・・

お礼日時:2004/07/22 16:59

保険金が支払われるかどうかは、このサイトの回答者は一切決定する権限がありません。

過去がどうだったかは、個々のケースを全くしばりません。

こんな質問に時間を費やすより、保険会社との交渉です。
保険会社の担当者に、「インターネットで調べたら、○○だった。△△と教えてもらった。」というようなことを言えば、バカにされるだけですよ。

しょせん、ここでは金銭に関しては責任ある回答なんて得られませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タイトルに「搭乗者傷害保険でこれはどのくらい支払われる?」って書けば保険会社の専門家の意見が聞けるかと思ったものですから・・・金銭に対しては責任ある回答は期待していませんし、インターネットで調べたら、○○だった。△△と教えてもらった。云々などとは毛頭いうつもりはないです。自分の保険会社の担当者となかばケンカのようなムカッとするようなことがなければ素直に聞けたのですが・・・

お礼日時:2004/07/22 16:51

保険会社はあくまでも提出された診断書に記載されている内容で判断します。

ですから文中にあるような「保険的に・・・」ということではなく、あくまでも医学的判断ということです。

部位症状別払いの場合、保険会社ごとにその支払い基準が決まっています。保険会社・代理店にたずねられた方が具体的にわかると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
 事故後2~3日後診断書に書いた内容とその後の診察で肋軟骨骨折かも?と言われ(リハビリカルテに記載あり)リハビリを受けている状態なので、診断書の内容と、現在治療している(カルテに書かれている)内容と違うものですから・・・その辺でどうなのかと思ったものですから・・・そうですよね保険会社に尋ねた方が早いですよね・・・自分の保険会社の担当者と過失割合のことでムカッとするようなことを担当者に言われたので聞きずらかったものですから・・・

お礼日時:2004/07/22 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!