dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の9月に事故に遭いその後、加害者が逃げた事で質問させてもらった者です。
あれから保険会社に問い合わせた所、保険金請求書にも署名・捺印がまだ、されていないことが分かりました。
私は治療が完了しましたが、保険会社は3月一杯まで待ってほしい。と連絡がありました。
加害者の両親がご健在なので、手掛かりを捜してるみたいです。私達には支払いの迷惑が掛からないようにすると
言ってましたが、そのようなシステムがあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

 どこの保険会社のどんな保険にはいっていたかがポイントです。

任意の自動車保険は 種類によっては、対人事故の場合に被害者の直接請求ができるという約款になっているものがあります。その場合、加害者が逃げてしまっても、被害者は保険会社に請求することができます。
 実際の問題としては、加害者の意向を無視して保険会社が支払うことはなかなかありません。その意味では、今は保険会社の言う通り、加害者と保険会社が連絡をとれるまで待つしかないでしょう。
 ただし、3月末まで待っても解決が付く保障はありません。保険会社に3月末までは待つがそれ以降は、待てないという手紙を出しましょう。(電話では、証拠が残りません。言った言わないとの問題が出る可能性があります。)少しでも保険会社の担当者にプレッシャーを掛けておいた方がいいでしょう。

この回答への補足

早速の回答ありがとうございます。
保険会社に相手がどんな保険に入っているか聞いて答えてくれるものでしょうか?
相手はシャコタンの車です。入院する程の怪我ではなかったのですが、足首の捻挫や上半身の緊張がひどく途中でDrの指示で鍼灸接骨院に通ってました。自賠責でカバー出来る範囲ないではとおもうのですが・・・・
後、会話は全部録音してます。

補足日時:2005/03/14 13:12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分で聞けばいいのにばか書いてしまいました。
3月末までの確約はないので、中旬になったら毎日の様に電話、交通費請求を送る時にも書いてプレッシャーかけまくります。アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2005/03/15 11:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!