
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
はじめて半年だとすると、腹筋の問題ではなくて、アンブシュアをきちんと固定できていない(唇の周りの筋肉が痙攣している)可能性のほうが高いような気もします。
いずれにせよ、ロングトーンの練習をまじめにしましょう。唇の周りの筋肉も、(管楽器を吹くための)腹筋も、基本的には楽器を吹く練習でしかつきません。
とりあえずは、タンギングからフォルテで4拍or8拍吹ききって切る、ですかね。
とにかく息をちゃんと吹き込むこと。おそらく、トランペットという楽器はあなたが思っている10倍以上の音量が出る楽器です。
No.2
- 回答日時:
http://www.arurumusicschool.com/longuto-n.html
ロングトーンをきちんと練習してください
音が揺れるのは腹筋が弱いのと肺活量も関係します
腹式呼吸も大切です
頑張ってください
ロングトーンをきちんと練習してください
音が揺れるのは腹筋が弱いのと肺活量も関係します
腹式呼吸も大切です
頑張ってください

No.1
- 回答日時:
腹筋を鍛えて、腹式呼吸にて音を出すことを意識することでしょう。
音が揺れるということは一定の速度で息を出していないということでしょうから、おなかから一定量の息を出すことを意識しましょう。また、ロングトーンの練習が基本ですね。
がんばってください。\(^o^)/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クラシック 吹奏楽部です!初めて半年の1年生でも出来る簡単な曲ありませんか?出来れば以下の条件を満たすものでお願 1 2022/09/03 19:31
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
- 楽器・演奏 高校2年生吹奏楽部でフルート吹いてます。合奏の時にチューニングするじゃないてすか、その時に、学指揮の 4 2022/05/23 17:20
- 楽器・演奏 トランペットのマウスピースの吹き方 4 2022/05/01 14:26
- 楽器・演奏 [至急]吹奏楽部の楽器決めについて 3 2022/05/01 12:55
- その他(学校・勉強) 授業で短歌作りをしています。 吹奏楽部のトランペットパートです。 やっと2年生になって後輩が入ってく 5 2022/06/06 18:20
- 楽器・演奏 トロンボーン 吹奏楽部でトロンボーンを吹いています。1年間吹いているのですが、周りから音が汚い、と笑 5 2022/05/28 22:16
- いじめ・人間関係 私は部活が大嫌いです。部活があるのなら、学校にも行きたくないです。ほんとに楽しくない。わがまままな自 7 2023/03/08 03:23
- 学校 大学生です。吹奏楽部を続けるか悩んでいます 1 2023/08/28 19:22
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
見えますか? 教えてもらえると...
-
オーボエって難しいんですか。
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
冷たい飲み物や、ビールを飲ん...
-
スマホで景色の動画を撮ったら...
-
馬が合うと、息が合うの違いっ...
-
マウスピース(金管)で吹くと息...
-
サイレントブラスを付けてトラ...
-
ナースコール
-
妊娠中に管楽器を吹くのは良い...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
普段私はチューバのBフラット...
-
楽譜の読み方 曲の途中に現れ...
-
ブランクあけにコルネットを始...
-
ピアノ楽譜-ドレミ記入から曲名...
-
馬頭琴の材質
-
このポテトチップスの形は、唇...
-
トランペット専用のノンプレス装置
-
トランペットの高音の吹き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
高頻度で口からフーと息を吐く人
-
妊娠中に管楽器を吹くのは良い...
-
アルトサックス吹いてるんです...
-
「息をひきとりました」という...
-
ホルンの音がカスカスになった
-
カラオケを歌うと過呼吸になります
-
「息を奪う」は正しい日本語?
-
動画を撮って息の音が入る事が...
-
スマホで景色の動画を撮ったら...
-
サイレントブラスを付けてトラ...
-
登り坂と上り坂
-
冷たい飲み物や、ビールを飲ん...
-
軽い冗談にもムキになる人
-
引き笑いのやり方ってありますか?
-
ヴォーカルレッスン
-
呼吸が苦しいときの表現
-
お腹を使って吹けって??!!TPで...
-
高校2年生です。 小学生の頃か...
-
ユーフォニアム、音が揺れます(...
おすすめ情報