dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期(子供の夏休み)になると毎年思う悩みです
私は長女が(もう小4ですが・・)5ヶ月の時から働いております
まあ仕事をするのは好きなので 仕事をやめる気は無いのですが とにかく全然夏休みに遊んであげられなくて
切ないのです 昨日は友達とそのママで市民プールへ今日は同じメンバーで本当は私と次女と3人で行くと約束していたポケモン映画を見て来ました

こういう時やってあげられるのはお小遣いを渡す事位・・

会社の休みは8月13~16日位だと思うので 家族で海に行くのですが・・
毎日 姉妹でただただ親の帰りを待つよりは近所の人達と
思い出を作ってもらえてていいのですが・・

この時期(特に今年は天気がいいので・・)一緒にプールへ行ったり 買い物に行ける専業ママがうらやましいです


フルタイムで働くママさん 夏休みどういう気持ちでいますか???

A 回答 (11件中11~11件)

お気持ち、よーくわかります。


私も5才の子供を預けて働いています。会社の保育園に預けているので、夏休みはありません。
でも、姉がいるので夏休みだと言う事はわかっているようです。天気の良い日は遊びたいと言って、私を困らせます

kyokoさんには、ご近所に良いお母さんがいらっしゃるじゃないですか!!申し訳ない気持ちはわかりますが、今は甘えてもいいんじゃないですか??
誰に頼っても、子供達に楽しい思い出を作ってあげられたら良いと思います。
今現在、仕事をやめる事は無理なんですから、きっとお子さん達もわかっていますよ!!

私は実家に預けます。(二週間)
ほかの子に比べたら短い夏休みですが、本人は喜んでいるようです。
子供も、母は働いているので遊べないと自覚していて誰に預けても、けろっとしてすぐになつきます。
ちょっと寂しくなるくらいに誰でもOKです…(>_<)
子供は逞しいですよね。
働く母には味方がいっぱいいた方がいいですよね。
子供を見習って甘え上手になりましょう!!
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます 私も子供が就学前はほどんど実家にあずけっぱなしでした

あそびに行く子供たちやママ達をうらやましいと思うのがきっと いけないのでしょうね 

考えを変えるようにしていきたいと思います

ありがとうございました

お礼日時:2004/07/23 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!