A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
東大合格者4名以上、かと。
まぁ私はそんな高校に居たことがありませんのでさっぱり判りませんから、異論が出るかもしれませんが。
東大合格者1名の所だと、たぶんあなたが2番にならないといけない。
そんな成績ホイホイ取れるもんじゃ無い、無い証拠に、最低でもどのくらい、なんて話をしている。
東大合格者が4名なら、たぶんトップ10入りすれば、と。
これだって相当キツイですがね。
あなたの通学範囲の高校で、それがどこかは不明です。その偏差値がいくつかも。
人口が多い地域は当然高校の数も多いですし、人口が少ない地域は高校の数が少ないでしょう。
すると、一校あたりが抱える学力幅が変わります。
上から下までを100等分すると、都会だとその幅が1だけという高校、田舎ならその幅が15なんて高校もあるでしょう。
高校の偏差値は、受かるか落ちるかのボーダーライン、つまり大体下位の連中を指すでしょうから、地域トップ校であってさえも、その高校が抱える学力幅によって、偏差値がいくつになるかが変わるだろうと思います。
だから進学実績で見る方が良いだろうと思います。
偏差値が高いから良さそうに見えても、文系には数学をサボらせ、理系は国社を軽くし、早慶MARCHばかりに送り込むようなとんでもない高校もあるかもしれませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
第三志望でもない大学に行くこ...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
勉強したくない
-
千葉大学
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
化学の参考書について
-
まだ可能性はありますか?
-
学歴コンプレックスを解消する...
-
東大文三、早稲田政経、慶應経...
-
受験全落ちしました 滑り止め兼...
-
高校2年です。 今までまともに...
-
お金がないから、大学には進学...
-
世界仰天ニュースで順天堂大学...
-
関西大学外国語学部の難易度
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
東京での大学受験について
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勉強したくない
-
東京での大学受験について
-
まだ可能性はありますか?
-
理科大の入試の仕組みに関して
-
難関国立理系志望の高校一年生...
-
合格可能大学
-
甲南大学と京都産業大学は大き...
-
高2女子です。 高1の時に私立専...
-
旧東工大、共テ(センター含み)...
-
英文熟考が1冊目でいいか
-
千葉大学
-
二浪して阪大を目指すか、立命...
-
5000万円以上の貯蓄があるのに2...
-
国公立大といえども、頭良いと...
-
化学の参考書について
-
芸術と心理を学べる学部
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
高一七月進研模試にLEAP Basic...
-
旧帝大法学部合格者です。 ①医...
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
おすすめ情報