dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前の土用の丑の日。都合により翌日になりましたが,我が家でもウナギ食べました。
生協から取り寄せたのかどうか知らないけど,一人前2500円だとか。

次男のスポーツの練習の都合,勝手に長男と暖めて食べろとの事でした。

まあ,それはいいけど「2500円もしたんだから,有り難く思いなさい!」と,くどく言われた。

我が家の収入私の給与だけなんですけどねぇ・・・。小遣いだって事実上減額されているばかり。

だったら,ウナギ食べずに4人家族合計1万円分で,焼き肉食べた方が安上がりだし,栄養になったなと。

愚痴でありますけど,なぜ私が2500円のウナギに,感謝しなさいと言われないといけないのかな。

どう思いますか?皆様の感想をお聞かせ願えれば。

A 回答 (14件中11~14件)

主語がないので誰に何を言っているのか想像する質問でしょうか。

おそらく嫁に言いたいのでしょうが、あなたの給料だけといっても家のことは嫁にしてもらっているのなら、給料は折半です。2500円なら普段の1日分の食費にはなるから、嫁としても奮発したのでしょう。丑の日ぐらいしか食べないものとはいえ、高いものですから普段の遣り繰りがあってのうなぎです。ありがたく思ってということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やりくり程の話では無い思いますが,あまり言い訳してもなんなので,止めておきます。
ちょっと,おかしな質問したのは私の過ちです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/04 23:58

わたしは何時でも物に感謝して頂いています。

私が稼いだ金ですから、と奥方との力関係によっては堂々と声に出していう.....若しくは心の中でつぶやく、と。

取り敢えずウナギは自分の腹の中に収まったのだから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

食べ物を残すのは嫌いなので無理しても食べてしまう方です。
別に値段まで押しつけがましく言わなくてもいいなと思うだけなんですよね。
土用の丑の日以外だって,外食でそこそこの支払いしている訳でして。
あまり,細々内情話してもイヤラシイだけなので,この辺りで止めておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/04 23:53

土用の丑の日はうなぎを食べたい奥様なんじゃないですか?



それにしても良い大人が、自分が何者か(性別など)から話をせずに、本題に入る時点で仕事できなさ具合が溢れてますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

愚痴なんであまり気にせずに。

別に性別はどうでも良い事。専業主婦でも専業主夫でも基本的には同じ考えになりませんか?

お礼日時:2016/08/04 23:45

確かに高いですねm(_ _)m



我が家では、数を減らして買い、細かくしてご飯と混ぜて食べますよ。
→櫃まぶしってヤツですね。
ていうか、ウナギでなくても、最近は代替え品が沢山有りますし、根本的にウナギ食べたからって、何も変わらないですm(_ _)m
たったら、普通に外食したいですね。

同情します。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

高いですよね。その割に大したことなかったです。

大した味でないので,食べ放題の焼き肉行った方がお得だったかな?と。

愚痴の様な質問なので,あまり論議する話ではありません。皆様の感覚を知りたかったのです。ありがとうございました。

お礼日時:2016/08/04 23:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!