dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生活保護の人がエクステや髪色を変えたり、お洒落をしていたり、安いとはいえ色々なところに行っていたりしているのですが、病気なので働く気がないみたいです。働くとしたら夢の詩人?になれたらということみたいですが、、、こういうのも生活保護はありなのでしょうか?

A 回答 (5件)

こういうのも生活保護はありなのでしょうか?


   ↑
フザケタは無しというか、おかしな話しと
いうか、アリなんですね、これが。

なにしろ、ヤクザが堂々と生活保護を
受給していますから。

ヤクザなんて商売はありませんので、
無職が多いし、病気持ちも多いので
生活保護がもらいやすいのです。

ヤクザでさえそうなんですから、その程度でも
受給には差し支えないと思われます。
    • good
    • 3

ケースワーカーから結構指導とか受けてると思いますが。


仕事できる状態なら、ハローワークにも行かされてると思います。
他にも自立支援等。何もしてない訳じゃないと思います。
どのような理由で生活保護の申請が通ったのかわかりませんが、
お洒落をしたり髪の毛を染めたりは自由です。
あくまでも自立するまでの保護なので、いずれその時が来ます。
    • good
    • 3

やるのも行くのも自由。



ただし、そんな余裕があるとは思えませんけどね。
月の途中で足りなくなっても役所は助けてくれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

別れる予定の彼氏にお金を出して貰ったりもしてるみたいです。
本当に余裕がないとおもうのに、なんでそんなお洒落ができているのかわかりません。。。

働く気がないのが、本当に気になります。

お礼日時:2016/08/05 08:27

有りか無しかで言うと、病気を証明するものがあれば有りな世の中ですよね。


腑に落ちませんが‥

オシャレすんな!とは言いませんが、生活保護を貰ってると周りが知ってるなら「美容室のモデルでタダだった」とか責めてウソついて!とか思いますよね〜。

知り合いでもいますが、貰えるもんは貰っとけ的な考えの人っていますもんね〜。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんです。
お洒落するな!というわけではないんですが、働く気がないのが気になってます。詩は書いてたり、趣味ばかりしていて、ハローワークに行かないのか、、、と思ってしまいます。確かに病気かもですが、精神はよくなっていて、詩をかけるなら家で働けばいいのにと思ってしまいます。でも生活保護だと、変に働くとお金もってかれるみたいということで、いまは自由にするそうです。。。

お礼日時:2016/08/05 08:25

もしも質問者様が会社や商店の経営者だとして、『働くとしたら夢の詩人』なんていう恥ずかしいことを平気で言える“病気”の人を、社員や使用人として雇うことができますか?



「働く気がない」んじゃあないんです。
『働きたくても、雇ってもらえる所がない』のです。生活保護だって致し方ないでしょう。
雇う側にも、選ぶ権利、ってのはありますのでね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなのですが、、、ハローワークに行くとか、勉強するとか考えないのかなと思ってしまいます。。。
私は摂食障害で病気ですが、家で出来る仕事を円形脱毛症になりながらもやったりしています。

なんだか遊んでるSNS投稿みて、変だなとしか思えなくて、、、
他の趣味などはやっている時間があったらやればいいのにと思ってしまいます。。。
あと、働きたくても、というわけではなく、本当に働く気がないと聞きました。。。昔、苦労したからいまは自由にするんだそうです。

こういう回答されてから疑問で仕方なくなってしまいました。
回答有難うございました!!

お礼日時:2016/08/05 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A