
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
就職率が高くてもタミコさんが就職できるという保証はありません。
可能性が高いほうがいいのは当然の発想ですが、あくまで可能性の問題であることを忘れないでください。また、就職率が高くても内容的に満足できるものかは全く別問題です。そもそも就職率というのは算出方法次第でいくらでもよく見せることができるので、信頼しすぎてもろくな事にはなりません。(「大学 就職率 からくり」で調べると詳しい実態がわかります。)
卒業後の進路を考えるのは大切なことですが、それだけを理由に4年間を頑張り切れないと思います。できたとしても、相当味気ない4年間になると思います。
知り合いが何人か就職実績を売りにしている某大学(偏差値は55~60ぐらいのところです)に進学しましたが、
①大学の勉強に関心が持てずに中退→フリーター
②就職はできたが仕事が好きになれず、すぐに退職
③ブラック企業に就職、現在は体を壊して通院(無職)
④派遣、契約社員(就職実績にカウントされているそうです)
⑤卒業までに就職できず
という結果でした。
なんだかんだ言っても大学は勉強するために行くものです。タミコさんが入学後に本気でやれば結果は後からついてきます。「勉強したくないけど卒業後は恥かかない程度に良い仕事に就きたい」という自堕落な人が「就職しやすそうな大学、学部はOOだ」と言ってるだけです。
私も受験生の時に就職率の高い私大に行くか地方の国公立の大学に行くか迷いましたが、後者を選びました。それでも就職活動の際に上場企業から内定を複数いただくことはできました。友人も複数内定をもらって東京の非常に有名な会社で働いています。
大事なのは入学後の4年間をどう過ごすかです。自分が学びたいものを選んだほうが充実しますし、結果も出やすいです。
No.3
- 回答日時:
現役進学率100%の高校と、現役進学率40%の高校、どちらが良い高校でしょうか?
では、前者は、聞いたことも無いような底辺大学ばかり、しかもインチキ推薦で送り込んでいるだけ、
後者は、東大京大一橋阪大国立医学部、そんなのばかりだったとしたらどうでしょう。
就職も、率では測れないと思います。
どこでも良い、どんな仕事でもいい、就職さえできれば良い、で就職率が高いのと、就職率としては今一だがやりがいのある仕事に就けることが多いのと、で違うでしょう。
どんな仕事でも良いのであれば、ひょっとすると女子大の方が強いかもしれません。
女子向けの、結婚するまでの腰掛け就職に強いかもしれません。

No.2
- 回答日時:
ポイントは私立か国立かよりも、同志社女子大というところを、どう考えるかでしょう。
例えば、女子大じゃない方の同志社大学なら私立であっても、大抵の公立大学に対し就職で不利になることはないでしょう。特定の女子大の特定の学部学科は、特定の企業や業界への就職が強いということはあるでしょう。しかし、一般企業の総合職希望なら、どうでしょうか。
まあ、もちろん選択できる国公立大によっては、同志社女子大よりも就職が不利ということはあるでしょう。特に地方公立は、都会での就職は不利です。あくまで、ご自身の学力で選択できる大学、学部との比較でどうかです。
No.1
- 回答日時:
「現代社会学部の社会システム学科」って、一般社会に出て、どんな企業、役所で学んだことが役にたつのかさっぱりわかりませんね。
質問者さんがイメージされるように、就職率は悪いと思います。
最近では、文系大学で学んでもも役にたたないって議論もありますから、経済系も似たようなものではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
地方国立大か東京理科大。
-
北九州にある能開大で頑張れば...
-
武蔵野大学は大東亜帝国よりネ...
-
二浪して愛知学院大学って就職...
-
将来関東で働きたいと思ってい...
-
退職後の通信制大学について。
-
東京電機大と工学院大、どっち...
-
教授への成績問い合わせのメー...
-
首席って、どうやって知るの?
-
九大、北大、東北大行くよりMAR...
-
同志社大学と大阪大学ってどち...
-
東の早慶 西の大和というCMを流...
-
映画製作を学べる大学といえば...
-
皆さんは他に学びたい分野があ...
-
北大の学部変更について
-
自宅から大学まで1時間20分。下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不正乗車ってバレるものなので...
-
なぜ理系の中でも機電系学科は...
-
大学を出ずに大原学園に入学し...
-
東京電機大学って日東駒専レベ...
-
3浪以上、3年以上遅れて大学の...
-
学会発表の経験の有無は就職に...
-
関西 中部の人からしたら立命館...
-
一年浪人、一年休学の女を雇っ...
-
大学2年です。 私は現在獣医看...
-
2浪して関関同立に不合格、産近...
-
二十歳の高卒フリーターです。...
-
地方国立大か東京理科大。
-
退職後の通信制大学について。
-
大学について質問です。 摂南大...
-
着ぐるみ制作ができる学校
-
摂南大学ってFラン大なのですか?
-
九州工業大学と徳島大学ではど...
-
なぜ企業の人事の担当者は広島...
-
北九州にある能開大で頑張れば...
-
史学科に進むことが不安です・・・
おすすめ情報