
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
砂だらけになるのは仕方ないことだと思いますし、男性もそれを特に気にはしないと思います。
が、演技の終わった後にでも「砂だらけでごめんね。」などと一声かければ良いのではと思います。
さらにいえば、綺麗なタオルやハンカチで「砂ついちゃったね。」などと砂を払い落としてあげればいっそう効果的では?
No.1
- 回答日時:
こんばんは
男の立場から。
組み体操の種目によっては、砂だらけになるのも仕方ありません。
そんなことは、パートナーとなった男性も気にはしませんので、心配はいりません。
演技の内容として、2人の息が合っていないとバランスを崩してしまうことがあります。
しっかりと声を掛けあってください。
嫌われるどころか、うまくすれば、今より親密になれるチャンスですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
朝のラジオ体操
-
女性って体操服忘れたら男子か...
-
馬跳びが怖いです、 体育の授業...
-
至急です。21歳の男性です。も...
-
倒立をやり始めたのですが、最...
-
体育協会のトップが選手の管理...
-
なんで、女の子って柔らかいん...
-
非常に恥ずかしい話です。
-
プランクすると腰痛くなります ...
-
台風の目をやるのですが一人だ...
-
スクワット
-
男性に質問です。
-
一時はこのようにいとも簡単に...
-
自分が高校の頃はバク宙、バク...
-
刑務所で閉居罰になってラジオ体操
-
ラジオ体操
-
体操の平均台、バク宙しますけ...
-
ユーチューブで体操
-
幼稚園児にドラムとかタイピン...
-
この程度の柔軟で痛がっちゃま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報