
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
砂だらけになるのは仕方ないことだと思いますし、男性もそれを特に気にはしないと思います。
が、演技の終わった後にでも「砂だらけでごめんね。」などと一声かければ良いのではと思います。
さらにいえば、綺麗なタオルやハンカチで「砂ついちゃったね。」などと砂を払い落としてあげればいっそう効果的では?
No.1
- 回答日時:
こんばんは
男の立場から。
組み体操の種目によっては、砂だらけになるのも仕方ありません。
そんなことは、パートナーとなった男性も気にはしませんので、心配はいりません。
演技の内容として、2人の息が合っていないとバランスを崩してしまうことがあります。
しっかりと声を掛けあってください。
嫌われるどころか、うまくすれば、今より親密になれるチャンスですよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ女子の体操種目であん馬と...
-
どうして女子の体操、新体操の...
-
北野武さんのギャグ、コマネチ...
-
内村航平選手が、コロナに?
-
【健】と言ったら、 誰を思いつ...
-
組み立て体操なんですが、2人技...
-
体操女子のパワハラ問題で、パ...
-
白井健三君は脇毛の処理してま...
-
リオオリンピック 体操
-
体操の宮川紗江さん
-
女子体操選手の宮川さんの事を...
-
バレエ・新体操の為に筋切り手...
-
大車輪(鉄棒)と鉄棒の材質
-
器械体操のトレーニングに関し...
-
体操、新体操の習い事の パワハ...
-
体操は男女でなぜ種目が違うの...
-
今朝テレビ見たら、 森田剛って...
-
新体操とバレリーナ
-
お母さんとお風呂上がりにリビ...
-
お母さんと佐藤弘道お兄さんの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報