dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1女子です。



私は、カップ麺の赤いきつねを食べ飽きてしまって見るのも嫌で味も気持ち悪く感じるようになってしまいました。
でも今日、なんとなく食べたくなって久しぶりだったので食べたのですが途中から気持ち悪くなってきてしまって途中で食べるのを辞めましたが、その後もずっと気持ち悪いです。
嘔吐恐怖症なので吐くのだけは本当に無理なんです。
また、PTSDというストレス障害を持っているのですがその原因が吐いたことなんです。だから気持ち悪くなったり吐きそうになったりすると手足が震えたり冷や汗をかいたり不安で仕方なくなって落ち着きがなくなったりします。

今は、落ち着いてきています。
でも、明日、友達と夏の旅行に行くんです。
そこで今日の事や、そのカップ麺のことを思い出さないようにしたいんですけど、できますかね?
旅行先でだけは吐き気とか気にせず楽しんでいたいんです。

A 回答 (2件)

はじめまして。


私も嘔吐恐怖症です。嫌いな食べ物を思い出しただけで気持ち悪くなる気持ち、よく分かります。私はミンティアなどのタブレットをお守り代わりにもって、気持ち悪くなりそうだったらそれを口に入れスッキリさせてます。あと、冷えピタなどもあると安心ですよ!頭を冷やすと吐き気を軽減させられます。そのような自分が安心できるグッズがあれば外出先でも私は大丈夫です。旅行、楽しんできてくださいね(*^^*)
    • good
    • 0

私も嘔吐恐怖症です。

なので気持ち悪くなったりする時はいつも薬を飲んでます。薬を飲むと少し安心しますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!