
カナヘビの飼育について
今、カナヘビちゃん1匹を20センチの虫かごに入れて飼育しています。
今日はバッタとコオロギを食べました。
コオロギは瞬殺でしたo(^_^)o
土は園芸用の腐葉土です。
日光浴は午前中の1時間ほど、水は水入れと霧吹きを使用しています。
今日の日暮れかけの7時頃に見ると、カナヘビちゃんが岩と壁の間に挟まっていて、動いてませんでした。
いま心配になってカナヘビちゃんに水をかけると動き出したので、生きていることは確認できたのですが、なんかいつもより元気が無さげです…。
いつもごはんをよく食べてくれ、夜の間はガレージに移して静かに寝させてあげています。
昼間は外が暑いので、家の中に入れてあげます(それでも暑いかもしれないですが)。
いつも元気なカナヘビちゃんがおとなしくてすごく心配です…(´;ω;`)
単に寝かけてただけなんでしょうか?それとも何かの兆候なんでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はい、大丈夫ですよ!
ただ、問題は日光浴なんですよねぇ…
私は横60cm×縦35cmの水槽で飼っているのですが、紫外線ランプを使用していますよ!
値段はちょっと張りますが、雨の日や曇り空の時などに対応出来ていいです^^*
晴れの時は日光が真上から当たるような位置に置き、園芸用ネットで上を覆っていました!
衣装ケースですと、こまめにチェックしたほうがいいかもしれませんね^^*
万が一の為にスペックもあれば安心かも知れません。
一応、紫外線ライトの写真を付けておきますね〜
ご参考になれれば幸いです^^*

遅くなりました〜汗
ご回答ありがとうございます!
やっぱり学生という身分上なかなかUVライトには手が出ず、日差しの弱い朝方にそのまま日光浴させています…汗
No.1
- 回答日時:
寝かけなのか、熱中症なのかですかね…。
餌を食べてくれることを見る限り、元気ではないでしょうか?
もしかしたら暑すぎてダウンしているのかも知れませんね…。
私はいつも日光浴が終ったら部屋のなかに引っ込めていますよ〜
いつも丁寧なご回答ありがとうございます(#^.^#)
確かに熱中症かもしれませんね…
なるべく涼しいところに置くようにします…
でもご飯は今日も良く食べてくれました!
いま、この子のお家を新しくしようと思っています。
なるべく広いところに住ませてあげたいのですが、さすがに3000円の虫かごには手が出ず、ホームセンターで37×40×24cmの衣装ケースを購入しました。
色は半透明ですが、中の様子はよく確認できます。
フタはできないので、青色の4mmぐらいの目の園芸用ネットを上に被せようと思っています。
内側はホースの水で洗い、干しました。
ただ、衣装ケースということで直射日光に弱く、日光浴をどうしようか…と悩んでいます。
ここに住まわせて大丈夫でしょうか?
レイアウトは以前送っていただいた画像を参考にしようと思っています。
お忙しいかとは思いますが、時間のある時に返信いただければ幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 爬虫類・両生類・昆虫 カナヘビを飼育していますが付け足すとしたら? 1 2022/06/03 17:36
- 爬虫類・両生類・昆虫 【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭のお手入れを していたら、 トカゲ?カナヘビ?らしき 生き物がひょっこ 2 2023/05/12 15:19
- 爬虫類・両生類・昆虫 【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭のお手入れを していたら、 トカゲ?カナヘビ?らしき 生き物がひょっこ 2 2022/08/22 18:19
- 農学 なぜフィンランドでも日本でも真っ先に昆虫食材としてコオロギが取り上げられるようになってい 3 2023/03/10 11:49
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 2 2023/08/26 01:08
- 魚類 【至急】【金魚飼育】 対処法と原因、対策を教えて頂きたいです。 夜分遅くに失礼します。 金魚を先月末 4 2023/08/26 01:17
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 魚類 金魚の松かさ病でしょうか? ライオンヘッド 体調8cm程の子です。 10月末頃に鱗が逆だってきてしま 3 2022/11/03 00:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 この2匹のカナヘビを飼っています。 オスメスの見分け方が分かりません。 写真で分かる方いらっしゃいま 1 2023/04/01 00:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
カナヘビの飼育について カナヘ...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
ヤモリを飼っていますが、飲み...
-
ウーパールーパーの体調ついて...
-
おたまじゃくしの行動
-
ウーパールーパーが餌を食べな...
-
かえる撃退法、教えてください。
-
爬虫類紫外線ライトについて
-
ウーパールーパーの『ぷかぷか...
-
アカハライモリ飼ってる人いま...
-
2階ベランダのカエルに困ってます
-
家中に逃げてしまったコオロギ...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
猿をペットとして飼う事が可能...
-
コオロギを捕まえたいのですが
-
蛙にならないおたまじゃくし?
-
ヤマトヌマエビの飼育に、エア...
-
ウーパールーパー頭にニキビの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
雌のカナヘビのお腹が黄色です ...
-
カナヘビと虹色トカゲの飼い方...
-
ニホントカゲに寄生虫が
-
庭からカナヘビが消えた
-
トカゲ(カナヘビ)は水が苦手...
-
小2の夏休みの自由研究にカナ...
-
カナヘビを飼育していますが付...
-
大きくならない(50センチぐら...
-
カナヘビの様子が可笑しい?
-
メダカと亀の餌の決定的な違い
-
【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭...
-
飼いやすいトカゲはどちら?
-
トカゲ(カナヘビ)の寿命
-
カナヘビが脱走
-
トカゲ(カナヘビ)。土は頻繁...
-
カナヘビの飼育について カナヘ...
-
カナヘビの飼い方
-
このトカゲは珍しいですか。
-
カナヘビの飼い方を教えてくだ...
おすすめ情報