dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カナヘビの飼育について


カナヘビを1匹飼っています。
おうちを大きくしてあげたくらいから、落ち着いているのか虫カゴに入れていたときよりも活発でなくなって、草やポットの陰に隠れていることが多くなった気がします。
エサもなぜか割り箸から食べてくれなくなりました。

そんなうちの子ですが、栗の木についているイモムシを食べるとネットで見つけたので、早速家の裏手にある栗の木の栗の実に潜んでいたイモムシを食べさせてみました。
するといきなり走り回ってジャンプしだしたそうです…!
私はそのときいなくて、母がイモムシをあげてくれてたのですが、いつもと様子が違ったのでびっくりしたそうです。
食いつきはすごく良くて、2匹ペロリと食べてお腹はポテポテになっていました(写真)

普段はあまり動かないので、何か栗の虫が関係しているのか、と不安です。
農薬は、実の中に虫がいたのでかかっていないと思います。
この虫だと手軽に捕まえられるので、できれば与えたいのですが、もし動き回った原因が栗の虫にあって、カナヘビに良くないのならいけないので今は与えていません。
もしかしたら虫を与える際に火挟を入れたのでそれにびっくりしただけかもしれませんが、この虫を与えるべきか与えないべきかわかる方はご回答お願いします。

「カナヘビの飼育について カナヘビを1匹飼」の質問画像

A 回答 (3件)

爬虫類は、いろんな虫を食べますが、自然界にいる生きて動いている物を捕まえて食べます。


割りばしであげていた餌はなんですか?
「カナヘビの餌」っていうのが、ショップで売っているのかどうかは知りませんが、人工の餌は、あまり喜んで食べるとは思いません。

何にしても、おとなしかったのは、お腹が空いていたのだと思いますし、生きて目の前で動くイモムシに喜んだのだと思います。
そして、爬虫類は、お腹が膨れると、動きが鈍くなってまったりとします。

これからは、そういう生きた餌をあげてください。
たぶん、硬い昆虫でなければ、何でも食べます。
人間界の農薬とか、そういうのが含まれていなければ、それが原因で死ぬことはないと思います。爬虫類の消化器官はすごく単純ですからね。
    • good
    • 0

死んだエサより


生餌だから喜んだかもです^^
http://binan-hochi.org/post-867-867
    • good
    • 0

大丈夫です。



虫食いの栗をそのまま数個入れておきませんか?

蛾になっても食べるところ、見れると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!