dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期、サニタリーショーツって蒸れませんか?

布タイプは初期費用が・・・。というのと洗うのが面倒で使っていません。

タンポンも抵抗があり使用していません。

普段穿いている綿のパンツでも蒸れたり、漏れたりしないでしょうか?

ちなみにナプキンは夜用のみ使用しています。7日間生理があり、量が多いのは4日目位までです。

A 回答 (1件)

サニタリーショーツ使わない派です。


生理の時も、普通の綿パンツ使用しています。
量の多いときは 羽根つき夜用を使用します。
その際 ナプキンの交換をマメにします。
私はそれで漏れることは無いですが… 

漏れるかどうかはその人の動きや量にもよりますよね…個人差があるでしょう

蒸れるのは この時期ある程度はしょうがない。サニタリーよりは綿の方がマシでしょうが綿でも蒸れますよ…(ナプキンが蒸れの原因)

万一の漏れが心配なので薄い色のパンツやスカートは生理中は履かない事にしてます。

汚れた場合は 水と洗剤で部分洗いし(お湯だと血液が固まるので✖  ワイドハイターをかけて少し置き、普通に洗濯すれば落ちると思いますが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ちょうど仕事休みと今回の生理が重なったので、試しに普通の綿パンツを使ってみます。

ワイドハイターは良く使ってます。きれいに落ちますよね。

お礼日時:2016/08/12 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!