dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近?有名な テレビアニメ『おそ松さん』って、ありますよね。
あのアニメのファンの俗に言う「おそ松クラスタ」っていますよね。そのクラスタなのですが、害悪とか消えろとかキモいとか言われてるのをちょくちょく見かけるのですが、あれって何で何でしょうかね。私の周りにもおそ松さんが好きな人がいますが、悪い人でわないのです。何故、全クラスタ達がそんな悪いイメージを持たれるのかの理由がわかりません。

自分の意見でいいので、思う理由を述べていただけたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

よく、動画のコメント欄にありますよね。

私も見たことがあります
No.2さんが言ったように、一番の理由はBLでしょうね…。

簡単に言うと、BLが好きで見ている人と、おそ松さんというアニメを楽しんでみている人がいて、
アニメを楽しんでいる人からすると、BLは不愉快なもの。
逆に、BLが好きな人はそれを見てキャーキャー言って喜んでいます
アニメを楽しんでいる者からすると、「なぜ、BLが好きなのか」分かりません
そうなると、それを排除したくなる側は「消えろ」や「キモい」という言葉が出てしまうのは仕方がないと思いますが…。

「消えろ」等の言葉は、口にしてはいけない言葉ですよね
見ていても、愉快な気持ちにはなりません。
なので、たとえBLが好きだとしても心だけに止めておいてくれれば「消えろ」等の言葉を見ずに済むのですが……。

他にも、おそ松さんに関係ない動画内でも~松っというのを見かけます
そこでも、「だまれ」っという風に叩かれていますが、
流行に乗るのは人間の特徴の一つです。
何でもかんでもおそ松さんに例えてしまうのも、叩かれる原因なんでしょう
「ニート」っという言葉が出るだけで、「おそ松のことかw」っと反応したり、
「このキャラって、チョロ松の声優さんだよね」っと全部おそ松さんに例えてしまうのも、嫌な人がいると思います
    • good
    • 0

ファン人口が多いとその分、マナーの悪い人がいる確率が高くなります。


マナーの良い(おとなしくしている、普通にしている)人より、ツイッターで炎上していたり、イベントでトラブルを起こしたりするようなマナーの悪い人の方がどうしても目立つので、そう言われるのかと思います。
    • good
    • 0

ごちゃ混ぜになっているのでしょう・・・


特にBLなどに理解がないのと、とにかく自分の計り知れない物が
流行るとなると攻撃的に出るのでしょう!!

僕は好きなんだけどな~
OAWとか十四松の彼女や~面接の・・・顔がでかくなるやつ
十四松がサンタ捕まえてきたのには笑ったなーw
マッスルマッスル!ハッスルハッスル!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御意見ありがとう御座います。そうですか、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/08/15 13:25

男性には理解できないのが不快なんだと思います。



男性の頭が悪い萌え系、H系アニメを批判する女性の様に、人間はわからないものを排除したがります。

ニートの下品なギャグに何故あそこまで熱狂するのでしょう?

外人からの評価も低く、円盤が何故あそこまで売れているのかもわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ありがとう御座います。参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/08/15 02:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!