
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
夫婦のお昼代はどうされていますか?
ここを弁当つくり、家族でのたまの外食はともかく、だいたい家で夕食をとるのであれば、5万以上はかかるでしょう。
ですが、昼食代の部分の小遣いはかかりませんし、会社帰りに自腹で飲みに行ったりするお金がかからなければ、トータルでの出費が大きく抑えられるますね。
テイクアウトのお惣菜・・・これね、一人暮らしならちょこっと買ってもまあいいのかと思わないでもないですが、家族分買うとかなりの金額になりませんか?
ポテトサラダ300g作るのに、家で作るなら200円くらいで作れますが、デパ地下のお惣菜だと100g300円で900円、スーパーだと4~500円くらいですかね。。。
デパ地下でなんかで、あれもこれもと買ってしまうと驚くほどの値段になります。
おいしいのですけどね・・・
お惣菜を活用したい かつ結構食べるのであれば、業務用スーパーで買うといいで、
1kg500円以下であります。
ざっくり食費と言われても、一人ひとりがどれくらい食べるかによって大きくちがいます。
特に、ご主人がいかほど食べるか・・・男の人の食事量ってかなり人によって違いますからね。
1回一合以上食べる人と、半合(お茶碗1杯)で終わる人。
がつがつ肉食系なのか、脂っこい料理が好きなのか、あっさりした和食がいいのか。
あと、土地土地の物価の差・・・これも大きいです。
新鮮で安い食材があるスーパーがあるのか、わりと高めの値段設定なのか。
以前住んでいた場所では、駅のそばでは3本150円のニンジンが、高台のスーパーでは180円が標準値段、もっと安売りスーパーだと5本で200円くらいでありましたね。
肉や魚の値段も店によって違うし、そもそも住んでいる場所によっても違います。
何が平均的かわからないけど、無理やりやってみますか。
ご主人のお昼は外食、妻は弁当持参(夕飯の残り物主)、子どもは保育園の給食で、みんなが揃って食べるのは朝と夜、ご主人はほぼ家で食べる。
物価は並み、極力お惣菜は買わないのであれば、月3万ってところじゃないでしょうか。
ここで、お惣菜をよく買ったり、肉や魚を高めのものにしたり、そもそも食事の量が多いのであれば、簡単に5万超えです。
子どもが10歳も超えてくるともっと高くなります。
月2万で収めることも、不可能ではないです。
おやつを手作りするとか、コロッケなどの揚げ物もすべて自前でできれば・・・共働きには結構大変ですけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/08/19 00:34
詳細にありがとうございます!
主婦のお昼は家にある残り物ランチですので、例に出してもらった通りの感じです。共働きな上、子供がかまって欲しがるので、食事の準備がはかどらず、お惣菜を時々買ってしまいます。なるべく手作りするのがポイントですね。
No.3
- 回答日時:
食費は家庭によりさまざまです。
すでに回答のように節約に徹している家庭もあれば、10万円近くかかっている家庭もあるようです。
食事は健康にも影響しますから、ただ節約すればいいといいものでもなく最低でも3万円は必要でしょう。
参考
http://manetatsu.com/2015/02/40719/
No.1
- 回答日時:
まだお子さんが保育園児であれば二人で1食と考えて、3人分の食費とすれば頑張れば、3万ってところかな?
1日千円とすれば、いけそうな気がする。
うちは、一ヶ月分のお米を給料日に買って、足りなくなりそうと思うと麺類に切り替えたりと、主食代は別にしてます。そうすると、食費が少し楽になる気がして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
春巻きの皮はどこに売ってるの...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
スーパーのお姉さんに連絡先を...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ヨンミーって何処に売っていま...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
屋台のポテトフライ
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
ミントって何売り場にありますか
-
白子って・・・・
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
調理したレバーの消費期限は・・
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほとんどの老人は何故毎日スー...
-
困ったお客様への対応。 スーパ...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ウナギの蒲焼の骨について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
屋台のポテトフライ
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
『 流水麺 』 を売っているお店
おすすめ情報