アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ジムニーja11の平成5年式に乗っています。
先日エンジンをかけようとしたらセルが回らなく、知人に来てもらってジャンピングしたらエンジンはかかったのですが、1時間走行後にまた切ってエンジンをかけようとしたら[カチカチカチカチ]っと音が出た後、エンジンがかかりそうでかかりませんでした。
買って2年ですが、今までこんなことはありませんでした。
買ったオーナーに相談したところ、ダイナモ故障、オイルが漏れてダイナモにかかっての原因とのことでした。
見積もりは

クランク、カムシールからオイル漏れ、タイミングベル交換、ダイナモ交換、約10万位掛かります。

とのことでした。
新品にこのオーナーさんに変えてもらった時に、ダイナモも動いているので大丈夫だと言われたのに、3日後にはバッテリー上がりみたいな症状で、ジャンピングさせたら動きますが、その後止めてもエンジンがかかりません。

初めての事で軽くパニクっててどうしようもないです。
10万出すなら、新しい違う車を買うべきか考えています。
このオーナーさんがすごく信頼できる、という訳でもないので、修理内容の話は疑問なのです。

至急なので、お願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

車屋に行きなはれ



オルタネータ(ダイナモは昭和時代のDC発電の発電機です)の発電量を測定する機器を持っていないのならプロにお任せすべきです

2年普通に乗れたなら前オーナーが悪意を持ってるとは言えないです
メンテナンスしてますか?
    • good
    • 0

ダイナモ故障は修理済ですね、バッテリーは?。


説明内容では、ダイナモ交換したのか、していないのか、まったく理解できません。
>新品にこのオーナーさんに変えてもらった時
いつの時点で、何を新品に・・・も理解できません。
最近のバッテリーは限界まで最大取り出し電流?がとりだせます、ただしいったん限界を超えると再充電できません。
自宅でなんの問題もなく始動、10数分走って、目的地で30分程度停車、始動できなくなりました。
JAFでジャンピング始動、その足でバッテリー屋へといわれましたが、自宅に帰り、いったん停止、すぐ再始動試みましたが、ダメでした。
ジャンピングは相手のバッテリーで始動します、自車のバッテリーが寿命の場合、いくら充電した(つもり)でも充電できません、バッテリーの突然死が言われるゆえんです、昔はセルの動きが重くなって等の前兆がありましたが。
    • good
    • 0

まあ、平成5年のジムニーならすべてが疑わしい、となりますね


個人売買でしょうか?いくらだったか判りませんが、あくまでもベース車と考えた方がよろしいかと思います。
前オーナーさんも整備士というわけではないでしょう? やはり本職に比べると技術も知識も設備も不利です。

一度きちんと整備工場で手を入れてもらったほうがいいでしょう

まずオルタネーターですが、専用のテスターで発電量をチェックしてもらいましょう
ブラシの交換で済ますのかリンク品に交換なのか、それは現物次第です。

JA11なら社外パーツも多いですし、DIYでメンテをしたい、という人の教材というかいじりの対象としてはベターです。
要整備、要交換の部分が多数、となる可能性は高いです。

スタイルにあこがれて~というのでしたら程々のところでJB23などもう少し新しいモデルへ乗り換えることをお勧めします。
    • good
    • 1

>ダイナモも動いているので大丈夫


この意味することは単に回転しているから大丈夫なのか電圧や充電まで確認している意味なのかは修理した内容を見て判断しないと信頼できるか否かは分かりません。
修理後バッテリー上がりしてしまったなら販売店に修理ポイントが違うのでは、と言えるのではないでしょうか?
普通はそう言うトラブルが面倒だから新車を買うのです。20年前の物では古すぎます。
    • good
    • 1

車を買い替えましょう。


平成5年式ならこの先、何が壊れてもおかしくないです。
オイル漏れでダイナモが×?
他の原因も考えられるので指摘された箇所の修理だけで済めば御の字です。
    • good
    • 1

No.6で回答したものです。



失礼しました。
タイトルにバッテリーを新品にしたとありましたね。ごめんなさい。
    • good
    • 0

普通はまずバッテリーを新品に換えるでしょ。


バッテリーの寿命が来たとしか思えない症状なのですが。

オーナーさんとやらは、ダイナモ云々の前に
バッテリー交換を勧めなかったんですか?
    • good
    • 0

ジャンピングして走るけど 一度止まると再始動しない これは、オルタネーターが充電していないのでしょう。



ジムニーは、古くても価値が残るので 下取り価値が有ります。
10万程度なら 信頼できる 民間整備工場かディーラーで修理して乗ったほうが良いですよ。
購入者は、信用しない当にしないほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

20年以上(28-5=23)乗ってるのでそういうトラブルになったのでしょう。

それでその部分が修理できたとしても他の部分はどうでしょうか?愛着が無いならそろそろ買い替えてもいいかもしれませんね。
    • good
    • 1

平成7年からバッテリーを変えていないのなら、そんなもんですし


2年で死ぬこともあるので別におかしくはありません

死にかけのバッテリーをジャンプしてもエンジン切ったら再始動できないのはもうバッテリーが死んでるからです

2年もちゃんと動いていたんだから、その前オーナーは親切ですよ


新しい車は新車を買うんですか?新車を買っても何年かしたらバッテリーが死ぬのは同じことですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!