
前期EG6にB18C(黒ヘッドタイプRでは無い物)換装の車を個人売買で購入しました。
エンジン・EXマニ・触媒はノーマル 社外品がエアC・サクション・書き換えCPU・CPUとメインハーネス間の変換ハーネス・車検対応マフラーの仕様です。
エンジン始動してしばらくは約10分から15分は正常に走りますが約20分以上走行すると低回転から中速域がアクセル全開でも全くパワー感がありません。
そのまま無理やり踏み続けるっと高回転域では一気にパワーが出て回り始めます。VTECにもパワー感がない状態でも切り替わりますが加速しません…音だけ変わるレベルです。
加速しない間は白煙・黒煙はありません。
エンジン止めて次の日にはまた調子が良くなり温まると同じ症状が再発します。
当初は触媒が詰まっているかと思い試しに触ストに交換してみましたが同じ症状です。
o2センサー?
スロポジ?
燃ポン?
この様な症状で考えられる事は何か知っている方はご教授お願い致します。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
それはおそらくVプロが付いている状態ですね。
Vプロですと当然D制御ですが、ホンダ車は元からDなので
センサーはノーマルを使っているでしょう。
まずチェックしたいのはセンサー選択。
そして最初に疑うのは
水温補正マップです。
低水温時に正常であるとすれば、補正マップが疑われます。
Vプロの場合、水温全域に対する補正マップがあるので
この内容は最初に確認したいところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス エンジン警告灯が付く不具合を教えて 11 2022/11/10 22:21
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
- 国産バイク ムーヴLA150(160S)について 2 2022/05/07 22:46
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 06:04
- バイク車検・修理・メンテナンス hc24sのピノに乗っています。マニュアル車です 最近パワーが全然出ないのと、走ってる時に不定期に車 5 2023/06/02 22:32
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 5 2022/03/31 06:47
- 中古バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 1 2022/03/31 07:02
- バイク車検・修理・メンテナンス アクセルを少し回すとアイドリングがどんどん上がってしまいます。 4 2023/08/03 07:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
Dに入れた状態でアイドリング低...
-
Y33グロリアグランツ(後期)...
-
クラウンアスリート 平成18年 G...
-
ラジエーター交換してから ギ...
-
ディーラーでも直せない?
-
アイドリング時の息つきについて
-
アイドリング不安定と電圧低下...
-
ホンダ ライフ JB5でアイドリ...
-
スバルステラRN2をのっています...
-
AT車のギアが上がらない
-
車のエンジンを 24時間かけっ...
-
寒冷時のアイドリング回転数に...
-
走行中にニュートラル状態にな...
-
ハイブリット車とクリーンディ...
-
エアコンかけてエンスト
-
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13...
-
D4直噴エンジンの修理
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
-
EG6にB18C換装車に乗ってますが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
故障?停止状態からブレーキを...
-
ATFを下から抜いてしまいました...
-
先月、エヌボックスを新車で購...
-
トヨタのボクシーTA-AZR60(H13...
-
Dに入れた状態でアイドリング低...
-
ホンダライフのjb5ですがアイド...
-
アッパーホースがアイドリング...
-
アイドリング不安定と電圧低下...
-
排気温ランプが点いたり消えた...
-
スイフトスポーツ、アイドリン...
-
車の加速不良について
-
ホンダ ライフ JB5でアイドリ...
-
オーバーヒートが頻発します
-
ダイハツ ハイゼットの修理の件
-
走行中にニュートラル状態にな...
-
エンジンが止まってしまいます...
-
車のアイドリング不調 (HA2...
-
クラウンアスリート 平成18年 G...
-
ディーラーでも直せない?
-
走行中、突然エンスト
おすすめ情報
説明文の追加
ちなみに車検ついておりませんがエンジン等は公認車でサーキット専用です。宜しくお願い致します
CPUはVプロでは無く純正書き換えCPUです。水温補正が入るとしたら元々の水温センサー辺りも怪しいって事ですね。ご教授ありがとう御座います