
かれこれ4年くらい付き合っている友人がいます。
いい子なのは分かっているのですが、時にイライラしています。これでイライラしてしまうのは私だけなのでしょうか?また、皆さんはどのように付き合いますか??
その友人をAとしてお話させて頂きます。
Aと私と友人で駅から歩いてカラオケに行こうということになりました。カラオケ屋さんまでは約さん3~4㎞くらいありました。Aと私はヒールではないので苦ではないのですが、友人は高いヒールを履いていました。ヒールで長い距離を歩くとどうしても靴擦れがおこってしまいます。なので私と友人はタクシーにしようと言ったのですが、Aはとてもケチで「えーお金かかるじゃん、そんな余裕ないんだよね」とか遠回しにじゃぁ自分達でタクシー代出せばいいじゃんみたいな言い回しをしてきます。
結局Aがキレたので歩いたのですが、案の定友人はアキレス腱の辺りを酷く靴擦れしてしまいました。
カラオケでのことです。Aの歌は平坦でそんなに上手くないのですが何故か点数が高くて、すごくドヤ顔してきたり、友人と曲を選んでいて採点をみていないと、「みてみて!92点だよ!?」とか「ほら!凄くね」とか私歌上手いですアピールがすごいです。
それなのに他の人が歌ってるときはずっと携帯をいじっていて、盛り上げようとしません。
我々の採点があまり高くないと、上から目線で貶してきます。そのせいで友人が途中から歌を歌わなくなりました。雰囲気ぶち壊しです。
人が話してるときもずっと携帯を弄っていています。私は興味がないことでも話を聞くのですが、その子は興味がないと「興味ないから」と話を折ります。話を折ったと思ったら自慢話を始めます。そんなこともあり、話しかける話題もなく、友人と共通の話をしていると、話に混ざってきたと思ったら「うち、その話題入れないから」と強制終了。いつも不完全燃焼で話を折られます。
SNSがとても好きなのですが、投稿する記事がいつも盛られています。私の行きつけのお店に連れていったときです。店員さんと私はとても仲が良いので、色々サービスしてもらえます。Aも勿論サービスしてもらえたのですが、SNSを見ると「知り合いのお店でサービスしてもらえたぁ」とか、自分のおかげでサービスしてもらえたみたいな感じのことを書いていて、モヤモヤしました。
私はカラーコンタクトをつけているのですが、それに対して「男受け悪いから私はしないの」とか「サギってんなよ」など言ってきます。私は別に男受けとか気にしないし、おしゃれとして付けてるだけなのに、とても不快でした。
友人が泊まりから帰るときです。私は車を持っていないので、30分くらいの道のりを歩いて駅までいきます。その日は雨が降っていて、タクシーで駅まで行ったらと言ったらお金かかるから嫌だと言い出しました。結局お金は私が出してタクシーを呼んだのですが、もう着くのに部屋で化粧を始めました。用意が終わってるって言ってたので呼んだのに、とてもルーズでイライラしました。
歩く早さのことです。Aは私が靴擦れしてるのを知っているのに、人混みの無理そうな隙間を通ったり早足で歩いたりして、私をよく置いていきます。いつも言う言葉が「遅い」「うち人混み嫌いだから早くぬけたいんだよね」「東京では普通だから」です。
それなのに、自分が疲れていたりつまらなかったりすると、とても遅いんです。以前は合わせてたのですが、その日はイライラが溜まっていて、Aがしてる事を真似してみたのです。すると「早いから。」とか「荷物がいっぱいで歩きにくいの」とかキレたり、嫌みをグチグチ言ってきます。
どうしても自分中心じゃないと嫌みたいで、、
機嫌が良いときは面白くていい子なので、憎めないし、こんな事を気にする私が細かいのかなと、誰にも言わないで溜め込んでしまいます。
皆さんはAみたいな方とどんな風に接しますか?
できれば、親同士が仲がいいので、関係を崩したくないんです。
難しいと思いますがアドバイスを頂けると嬉しいです(>_<)
長文失礼しました!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
できるだけ関わらないようにします。
無視するとかではなくて徐々に距離を置いていくのです。
質問者様はきっと優しいので、Aさんは甘えていると思いますし、キレればなんでも自分の思い通りになると思ってるのではないでしょうか。
なのでいつもなんでもAさんの思い通りにするのではなく、Aさんが歩くのが遅くてこちらに歩くのが早いと文句を言ってきたら、「Aのマネだよ❗️Aは私が足が痛くて歩くのが遅いといつも先に行っちゃうよね〜」と言ってやるのです。
ただしケンカ越しではなく顔は笑いながら。
何でも合わせる必要ないんじゃないでしょうか。
だから、丸め込めると思って調子にのるんです。
今は質問者様のような優しい方が近くにいてくれるからいいですけど、そんな事を続けていたらそのうちAさんの周りには誰もいなくなると思います。
とりあえず距離を置いて下さい。
SNSも見ないで下さい。
彼女のご機嫌とりをするのがあなたの仕事ではありません。
4年の友情はもし壊れたとしても傷は浅いと思います。
無理して付き合わずにあなたはあなたの気の合う友人と楽しい人生を送って下さい。
回答ありがとうございました。
こちらの回答をみて、吹っ切れることがでしました。
Aに話した所、Aも私に思うことがあったようで、お互いに直した方がいいところを話し合いました。
以前より関わることは少なくなりましたが、無理に合わせることがなくなり、楽になりました。
とてもよいアドバイスをありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
正直に伝えるのがいいと思います!
Aさんは自分が普通だと思ってしてる事でも他の人から不快に思われる事だと言うのを教えてあげないと質問者さんもこの先辛いと思うしAさんも周りに嫌われたりするかもしれないし…言って嫌われたりしたなら2人はそこまでの仲だったんじゃないかなと思います。そうなってもAさんが質問者さんがいなくなったらさみしくなってまた仲良くなれるかもしれないですし!
正直に伝えるのはこわいと思うんですけどそんなにたくさん嫌なとこがあるなら言わないとダメだと思います!!
回答ありがとうございました!
そうですよね。思いきって言ってみました!
Aも私に思うことがあったみたいですが、最終的には和解し、「うちこそごめん」と言ってくれました。
やっぱり本当の気持ちを伝えるのは大切ですね。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
そんな友達と仲良くしているのは、
本当にすごいことだと思うし、気にしてしまっているのは、
普通だと思います。
一度、機嫌がいい時に、相手の機嫌を損ねないように
気をつけながら、自分の本当の気持ちを
言ってみればどうでしょう。
言うことによって、「ウザい」とかそういう風に、
関係が悪くなるようなら、結局は、
ひどい言い方かもしれませんが、
Aにとって、質問者さんとの関係はそのくらいのものだったと
思います。本当に、友達で相手のことを考えたいと
思えている仲だったら、相手の本音を聞いて、
"もう、一緒にいたくない"なんて考えないはずですから。
親同士が仲がいいという話ですが、
それは親同士の話です。それで、質問者さん自身が
自分を押し殺さなければいけない状況になるのであれば、
後々は、本当に辛い思いをすることがあると思うので、
親ではなく、自分の気持ちに正直にAと接してください。
回答ありがとうございました!
Aにも言いたいことを伝えました。
関係は以前よりは気軽さは無くなりましたが、今はとてもすっきりしています!
それも解答者様のお陰です。勇気をくださり、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親友に自己中だと言われました。
大人・中高年
-
わがままな友達が苦手です。 私は大人しそうで優しそうで面白いところもあるせいか、みんなからいじられた
友達・仲間
-
自分勝手な友人
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
20代女性です。友達にイライラする事が多くなりました。自分が短気なせいなのか、友達の悪い部分のせいな
友達・仲間
-
5
友達からの誘いの頻度が多いとイライラしてしまいます。仲良くても、断ることに多少ストレスは感じますし.
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
ちょっと自分勝手すぎる友人について
友達・仲間
-
7
自分勝手な友達が本当に嫌い
友達・仲間
-
8
返信が遅い友人について 遊ぶ予定を立てる時になかなか返信が来ず、 1ヶ月程経ってから空いてる日を送っ
友達・仲間
-
9
友達に振り回されて、疲れました。 予定を立てたいのに、LINEしても全く返事こない。 もし私が予定立
LINE
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「待つ」ことがとても苦手です
-
友人からの言葉
-
香典の金額が少なすぎた場合
-
対等ではない気を使ってしまう...
-
子供が居ない友人との付き合い...
-
好きな人に振られたのですが…
-
友人を叱責し、絶縁宣言されま...
-
男性は失恋してすぐに他の女性...
-
30歳 もうすぐ2歳の母です。学...
-
自分というものを確立しすぎて...
-
ソープ(風俗)の大衆店に3回程...
-
孤独で辛すぎます
-
男性に質問です。別れた彼女で...
-
インスタで知らない女の子からD...
-
彼女が男友達と電話することに...
-
風俗嬢にとっての客との宿泊
-
【至急】彼氏が男女グループ同...
-
毎晩母が襲ってきます
-
オナニーの回数が一日3回以上...
-
「一緒にお茶しませんか?」と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友人からの言葉
-
忌中なのに…
-
話が止まらない人
-
友達が遊びに来た時の食事代・...
-
誘ってしまった相手に嫌味なく...
-
友人を叱責し、絶縁宣言されま...
-
生保レディの友人。私はお客さ...
-
飲まないと分かっていて誘うっ...
-
人は深く関わるとろくな事がな...
-
わがままな友達との接し方を教...
-
私にはわからない話ばかりする...
-
人の話を聞かない友人との今後...
-
職業訓練校…そんなに悪い事です...
-
香典の金額が少なすぎた場合
-
「もう誘わないで欲しい」と伝...
-
男性は失恋してすぐに他の女性...
-
よろしくお伝えください
-
夫婦間。友達付き合いの際の家...
-
デブって自分がどれくらい食べ...
-
同じ話を繰り返す友人は何を考...
おすすめ情報