
この絵で解りますでしょうか?
障害者スポーツでハンドサッカーというチームスポーツがあります。まだ、正式な障害者スポーツと認定されていませんが、ある養護学校の教員の方々の発案で作られたスポーツでどんな障害を持った子供でも一緒にできるハンドボールに似たスポーツで、1989年(平成元年)に都立の養護学校2校の交流試合からハンドサッカー大会に発展、現在では都内の特別支援学校の体育の授業で行ったり、クラブ活動にしている学校が増え、年に一度駒沢オリンピック公園での大会も開かれています。
前置きが長くなりましたが、このスポーツを息子がやっていて、下記画のようなかたちでシュートする「ポイントゲッター」というポジションです。このすべり台の様な形のスロープ(今迄は、学校の先生が息子の為に苦心してダンボールで造ってくれた物)を使わせて頂いていましたが、今年の三月に高等部を卒業した息子はOBになり、何時までも学校の物をお借りしている訳にもいかないと思い、息子専用のスロープを造りたいと思うのですが…材料をどんな物にしたら良いものか悩んでおります。
練習に行く時も大会の時も自分で持っていくことになるので、あまり重い物では大変ですし、ダンボールでは見た目も良くない上に長くは使えないので…どなたか良い知恵をお貸し頂けないかと質問してみました。よろしくお願い致します。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
プラスチックシートを段ボール状にした通称「プラダン」というのがあります。
段ボールとほぼ置き換え可能で耐久性アップ。大きめなホームセンターなどで扱っていたりもしますが、少量から加工してくれる業者もあります。http://www.pladan.com/catalog/seat/index.htm
ありがとうございます。
今思案中の素材の中で一番候補にしております。
9月24日に大会があるので、その前の練習日の17日までには
頑張って作ろうと思っていたので、加工してくれる所があると
とても助かります。
早速調べて連絡してみます。
教えて下さり、ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
イメージからすると、アルミのパイプで骨組みを作って、そこにプラスチック製または木製の薄板を取り付けるような構造が軽くて丈夫で長持ちするのではと想像します。
ありがとうございます。丈夫で長持ちしそうですが、持ち運びが…
息子を乗せた車椅子だけでも100キロ近くあるので、出来ればコンパクトにまとめたいのですが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 保護者の間では、顧問の暴行を伴う指導も容認、橋下市長は、これを「狂っている」と拒絶 2 2022/12/23 10:58
- 専門学校 スポーツ整体師の資格取得について教えてください 現在中学生の息子がいます 名古屋在住です 将来はスポ 1 2023/01/20 11:08
- 子供 息子からサッカーをやめたいと言われました。 7 2022/09/23 00:06
- 高校受験 クソ腹立つことがあります。 もう限界です。うちの父親に腹が立って仕方がないです。 今年弟が中3になり 2 2022/09/11 00:11
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 小学校 支援学級の教員確保のために、児童の人数合わせは行われているか 2 2023/01/18 02:12
- 高校 進路選択で気持ちの切り替え方を教えて下さい 5 2023/06/26 06:07
- 発達障害・ダウン症・自閉症 知的障害者の20歳です。 優秀な親から犯罪者未満のような下劣な子供が産まれました。 私の両親は優秀で 1 2023/02/01 17:56
- 学校 大学中退について 7 2022/08/07 23:39
- 小学校 子供が学校休みがちに。知恵を貸してください。 今息子は小学四年生です。 去年から学校に行きたがらない 4 2022/07/17 14:50
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供のチーム選びに失敗してし...
-
PKキッカーの順番
-
アニメ「スクールデイズ」につ...
-
軽くて丈夫でしならない板を探...
-
新日曜美術館2月8日放送の画家
-
サイエンスの英語の短い文(300...
-
ギブスと言う名のランニングシャツ
-
少4 少年サッカーをやってる息...
-
運動神経が悪いとサッカーは上...
-
市立船橋サッカー部について
-
シャトルラン、どれが正解?
-
膝を柔らかくする
-
骨折した息子と過ごす夏休み
-
サッカー、ベンチに入れない息...
-
子供向けのサッカーのハウツー...
-
コーチの対応に疑問
-
どういった戦術が良いと思いま...
-
セレクションとインフルエンザ
-
クラブチームでサッカーを続け...
-
蹴りすぎの足の甲の痛み軽減す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校からサッカーを始めます。
-
クラブチームでサッカーを続け...
-
子供のチーム選びに失敗してし...
-
骨折してるのに部活いく必要あ...
-
蹴りすぎの足の甲の痛み軽減す...
-
市立船橋サッカー部について
-
サッカーボールに対する執着心...
-
マリノスSPセレクションについて
-
PKキッカーの順番
-
なでしこJAPANが男子高校生の大...
-
どうしようか?
-
3ヶ月間サッカー初心者が独学で...
-
靴のサイズが大きい場合の対処法
-
上級生に交じってのプレーでの...
-
なでしこジャパンのレベルって...
-
視力0・2位だと、サッカーの...
-
小学生のサッカーって何が大事...
-
「コードギアス」を見ている年齢層
-
サッカー少年達にキャッチフレ...
-
トレセンの選考会について教え...
おすすめ情報