
近くにあるスーパーは、通りすがりの定員がいらっしゃいませもいいません。
顔もブスーッとして通り過ぎます。
ひどいときは鼻歌うたってたり、客の前なのに思いっきりあくびしてすれ違われたりします。
品出ししてて取りたい風にしててもどかない。
台車で通路を定員が通るとき客がよける
レジも当たり外れが多く、ストレスになるので感じのいい人に必ず並んでます。
家から一番近いので言っていますが、これ普通なんでしょうか?
こんなスーパーが家のすぐ近くにあっても行きたくなくなりますか?
前もレジの若い子がミスして、金額違うよと言ったら「え?」などと言われたり、定員が自分の爪をいじりながらサービスカウンターに立ってたりなんかおかしくないですか?
私の感じ方がおかしいのか不安になりました。
そこにはセルフレジもありますので少量のときは利用してますが、見張ってる定員が1人いて、レジ終わってすれ違うときありがとうございましたもいいません。
これって普通なんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
全国展開しているようなスーパーであれば、従業員の接客態度に関するマニュアルも整備
されている為そうした店員も少なくなりますが、単店舗や地方限定の規模が小さいところ
だと、社員やパートの教育が行き届いていなかったり、そもそも教育自体をしないなんて
雑な経営をする処もあるようです。
周囲に競合他社がない(少ない)立地であればそれでもお客は来てくれるので、接客教育
をするのは「無駄なコスト」であると考えてしまうのでしょう。
私なら、そんな客をナメた経営方針の店には、いくら近くとも行きたくありませんけどね。
ありがとうございます!そうですよね!ナメてますよね!
なんかやたらストレスがたまって、イライラして買い物してました。
全国展開ではなく、地域限定で今住んでる街に5店舗くらいあるスーパーです。他の街にもちらほらあるところです。
ほんとむかつくのでスーパーの名前もだしたいくらいです!
No.9
- 回答日時:
>商品は安くありません。
激安スーパーではないです。じゃあ店にクレームを入れましょう
そーやって、店を客が育てていくんですよ
そーいうのを見るって事は、その地域の人がそれを容認してるわけなんです
だから改善しない
クレームをどんどん入れる事で改善されて、普通のスーパーに様変わりしますからね

No.2
- 回答日時:
何が普通かは人それぞれですよね。
そのスーパーでは、それが普通なのかもしれません。
ただ、個人的にはスタッフの教育がなっていないと感じます。
自分の、近所のスーパーがそんな感じの対応で、自分が不快に感じたら
少し遠くても対応の良いと感じるスーパーで購入しますけどね。
ありがとうございます!
そうですね。私も何度もそう思いました。中には感じのいい定員さんもいるので、利用してましたが、他の定員がひどすぎて、びっくりします。
教育もなってないところで、買い物するのもストレスなので違うスーパー探してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイトでお客さんとすれ違った時などいらっしゃいませを言ってません。 まずいですか? 人見知りが激しく
アルバイト・パート
-
スーパーの品出しの人がぶすっとしてて挨拶「いらっしゃいませ」も言わない人ばかりだったらどう思いますか
スーパー・コンビニ
-
某大手スーパーにて、品出ししているスタッフに商品の場所を聞いたら、目も合わさず迷惑そうな顔で小声で、
スーパー・コンビニ
-
-
4
「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」を言わない店員どう思います? 先程レジを担当した店員が
スーパー・コンビニ
-
5
スーパーで働いています。仕事で作業開始直後は、 すれ違う人に挨拶をするんですが、作業開始時から30分
会社・職場
-
6
スーパーで品出しの店員が、いつもいらっいませも言わずブスーっとして通り過ぎます たまに、その商品取
スーパー・コンビニ
-
7
「いらっしゃいませ」を言わなかったことで、お客様に直接怒られました。 アパレルショップのアルバイトで
営業・販売・サービス
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
ファンタグレープはよく見るの...
-
ゆで和そばは茹でずに食べられ...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
スーパーに売ってるこのてのシ...
-
旅行キャリーバッグをスーパー...
-
具なしコッペパンは何処に売っ...
-
スーパーのお惣菜やお弁当は食...
-
大衆スーパーで刺身買って食べ...
-
屋台のポテトフライ
-
スーパーマーケットの肉がいつ...
-
スーパーでカルビが売ってない。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ほとんどの老人は何故毎日スー...
-
困ったお客様への対応。 スーパ...
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
吉野家 牛丼の具 【冷凍】
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
近所の店に米売っていますか。...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
スーパーに4割引きで一升瓶の日...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
水ナスってスーパーに売ってま...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
ウナギの蒲焼の骨について
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
屋台のポテトフライ
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
『 流水麺 』 を売っているお店
おすすめ情報