コイルの過渡現象についてなのですが、勉強していて電流が変化するからそれを妨げる誘導起電力が生まれるという事がわかりました。
そこで疑問なのですが、電流があってコイルの誘導起電力があるのは分かります。では電圧とコイルの関係はどうなのでしょうか。
例えば100Vをコイル、抵抗の直列回路に掛けると電流によりコイルに電圧100Vが計測されるとの事ですが、この100Vは電源からの電圧ではなく、電流によるコイル自身の100Vだと思います。(電源電圧と釣り合っている)
コイルは銅線なので電流は流れますが電圧って掛かるのでしょうか。電流が流れ、抵抗があれば電圧は発生しますがコイルには直流では抵抗0なのでやはり電流は流れても電圧はかからないのではと。
電流があるから自己誘導起電力がある、では電圧に対して(極端に言いますと何らかの方法で電圧だけ掛けれるとすると)どうなるのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コイルに電圧をかけた瞬間は(コイルに電源をつないだ瞬間は)電流は0ですよ。
コイルの電圧降下というのは電磁誘導の結果です。抵抗で発生するわけではありません。
電磁誘導はコイルを通る磁束をφ、巻き数をn とすると
E = ndφ/dt
となって、φの微分量に比例するので、φ(t=0)=0であっても、t=0でφが変化していれば
E(t=0)はゼロにはなりません。自己誘導の場合 φはコイルの電流に比例しますから
電流がt=0で0でも、t=0で変化しているのであれば E は発生できるわけです。
過渡解析でもそういう答えが出てくるでしょ?
ありがとうございます。まだ解析とか大それた事は勉強してないです。微積分も分からないので…
やっぱり微積分できないと難しいんですね。それが分かっただけても良かったです。ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
>コイルは銅線なので電流は流れますが電圧って掛かるのでしょうか。
電流が流れ、抵抗があれば電圧は発生しますがコイルには直流では抵抗0なのでやはり電流は流れても電圧はかからないのではと。>電流があるから自己誘導起電力がある、では電圧に対して(極端に言いますと何らかの方法で電圧だけ掛けれるとすると)どうなるのでしょうか。
回答>>コイルは導線を一定の直径に巻いてあります。この巻かれてることによってL、即ちインダクタンスが発生します。
インダクタンスがあるといきなりコイルに電圧をかけても電流は無限大にはなりません。インダクタンスLの逆数に比例して時間の経過とともに一定の割合で電流は0から増加して行きます。
例えば添付した回路図でで電圧Vをt=0からいきなり1V一定の電圧をかけます。コイルL1の電流は右のシミュレーション結果にあるようにt=0では電流0ですが]時間の経過とともに増加してます。添付図ではコイルL1のインダクタンスLxをLx=10mH、20mH、40mHの各場合にたいしてL1の電流I(L1)がどうなるかをシミュレーションしてあります。
結果は(L1)は1/Lxに比例して直線的に増加するということを示してます。
つまりインダクタンスが大きいと電流の増加するスピードが遅くなり、インダクタンスが小さくなると反対に電流の増加するスピードは遅くなるということです。これがコイルの効果ということになるわけです。
No.2
- 回答日時:
ここで文字だけで説明するのは難しいですね。
回路、グラフ、数式を書きながらだと説明できるんですけど。コイルと抵抗の直列接続の回路の微分方程式を解いてみたら、疑問が解決すると思います。
微分方程式 R・i(t) + L・di(t)/dt = v(t)
電圧v(t)はステップ関数やサイン関数として、電流i(t)に対して微分方程式を解く。
電気工学科なら電気回路論で習いますけど、過渡現象を勉強してるなら知ってませんか?
ありがとうございます。まだ過渡現象のさわり程度なのでよくわからないです。微積分もわからないのでいずれ勉強したいです。
やはり微積分できないと難しいようですね。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 写真の赤線部についてですが、なぜ1次コイルの誘導起電力の大きさは電源電圧(この場合、交流電源の電圧) 10 2023/07/22 14:55
- 物理学 写真の赤線部では交流回路でのコイル、コンデンサーはそれぞれ (電圧の実効値)=(リアクタンス)×(電 4 2023/07/28 16:00
- 工学 直流RL並列回路の過渡現象の問題で、定常状態の時の電流とスイッチをオフにした時の電源を無くしたRL直 3 2022/06/03 03:36
- 物理学 電磁気学 次の文の①②③に当てはまるものを教えてほしいです。 自己インダクタンスLのコイルと抵抗値R 2 2023/01/30 22:13
- 物理学 一辺がLの正方形のコイルです。 上の方の図でコイルに直流電源Eを接続したところ、コイルには電流iが流 2 2023/06/03 23:58
- 物理学 交流の実効値についてですが、交流の電圧と電流の実効値は写真のように、抵抗での電力消費からそれぞれ求め 3 2023/07/28 12:30
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- 電気工事士 電気の初心者です。教えてください。 交流のRL直列回路で位相差が45度の場合、抵抗の端子電圧がプラス 1 2023/07/09 19:31
- 電気・ガス・水道 パイロットスイッチの電圧降下について 3 2023/03/05 01:14
- 工学 【電気・カレントトランス】カレントトランスはタイトラと同じで電圧を上 1 2022/10/13 21:47
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IHの原理について
-
電磁学の問題《磁気:ソレノイ...
-
単相誘導機のくま取りコイル型...
-
電磁誘導のコイルの巻き方で、...
-
線径とインダクタンスの関係
-
電磁気学の鎖交磁束、内部イン...
-
すみませんが教えてください
-
下の図のコイルはなぜ動くので...
-
コイルに交流を繋いでもショー...
-
コイルの電流
-
[一次コイルと二次コイルの周...
-
発電機のコイルを作ろうと思っ...
-
コイルと磁石での発電の電圧の...
-
単相誘導電動機(くまとりコイ...
-
相互インダクタンスについての...
-
大学の電磁気の問題です
-
コイルの誘導起電力についてで...
-
インパルス試験内容について
-
二階から一階に降りる際の位置...
-
動作はするがテスターではコイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電磁誘導のコイルの巻き方で、...
-
電磁学の問題《磁気:ソレノイ...
-
[一次コイルと二次コイルの周...
-
電磁誘導(正方形の1巻きコイル)
-
高校物理、回転する扇形コイル...
-
コイルの誘導起電力についてで...
-
LCRのLって何の略ですか?
-
モータコイルの焼損の原因は?
-
コイルに交流を繋いでもショー...
-
IHの原理について
-
一辺がLの正方形のコイルです。...
-
コイルの過渡現象についてなの...
-
電磁気の問題について(ソレノイ...
-
直流電圧計のマイナス目盛
-
【中華製】コイル鳴きは基盤の...
-
コイルと磁石での発電の電圧の...
-
ビオサバールの法則を使って磁...
-
線径とインダクタンスの関係
-
電磁気学の問題
-
中学生理科(高校入手問題)を...
おすすめ情報