電子書籍の厳選無料作品が豊富!

住宅街での自動車同士の事故です。過失割合についてもめてるので、アドバイスお願いします。

(事故の状況)
こちらがT字路を下から直進してきたところ、真ん中に先方の車が右向きに止まってました。こちらも右に行きたかったので、先方の右後ろに斜めに車をつけて待っていました。車間距離1.5mほどです。
先方は急にバックしてきて、反射的にこちらも少しバックしてその時はぶつからずに済んだのですが、今度はこちらの前を急に横切ったかたと思うとバックして、その際に先方の右ドアがこちらの前部分に接触しました。今度はバックしようとしましたが、間に合いませんでした。先方は車庫入れのため
、切り返ししていたようで、止まっている当方にぶつかってきました。

(双方の主張)
先方は当初、車庫入れしているところに、うちが突っ込んできて被害者だと主張されてましたが、向こうの保険会社との話で、ちゃんとみてなかったかもと認めるようになりました。いつも車庫入れの時は左に曲がって切替していたが、いつもの場所にバイクが止まっていて出来なかったので、手前の交差点部分で切り替えしていたそうです。

こちらとしては、先方のハザードがなかったので、車庫入れだと気がつかなかったこと。相応の車間距離をとって止まっていた状態で、なおかつバックして危険回避をしたつもりです。ただ、急に予想できない動きをしたので、クラクションでの注意換気が出来ませんでした。

(過失割合について)
先方は、うちが車庫入れ中の軌道にいたので、過失割合7−3と言っており、やっとそこまでになったようです。

こちらとしては、10−0は無理でも住宅街での事故で、こちらもきをつけなくてとはいけないというところで、9−1を主張してます。修理代が安く保険を使うと逆に損になる可能性が高く、自分で交渉出来ないかと思っております。

過去の判例で、道路外出入庫車と直進車の事故は、80対20で、後方不注意で過失修正プラス10、もしくは後進でプラス10とあり、これを根拠に90−10を主張してみようと思います。勝算ありそうでしょうか?他に根拠に出来そうな判例があったら、教えて頂けると幸いです。

「自動車同士の事故の過失割合(物損)」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    はい。そのとおりで10−0を主張してましたが、相手は見てなく、立証できないので難しそうです。停車していたわけでなく、あくまでも運転しているので、止まっていたからとゼロを通すのは、保険会社も入れないし解決までに時間が掛かりすぎると判断しました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/30 20:25
  • プンプン

    うちの保険会社より、今回の事故は8−2だと思うといわれてしまいました。
    こちらが止まっていたのは、さほど長い時間ではなく直前停止ではないかと。交差点に頭が出ていただろうからと。相手に注意換気してない。などと、まるでこちらの粗探しで、相手の保険会社と話している感じです。

    保険使わなくても社の立ち会い現場検証は、お互い色々主張するけど、結論は出なく無駄になることが多いと。第三者機関の調査会社に依頼して、現場検証してもらうことを勧めてきましたが、そこで出た過失割合に必ず従わなくては行けないようで、そこが気に入らないところです。

    保険会社頼らないで、進める方法を模索していきたいと思います!

      補足日時:2016/09/01 23:51

A 回答 (8件)

NO.3です。



あなたの保険屋はぬるい。保険屋に任せるなら、もっと交渉力のある方に担当を変えてもらった方がイイ。「机上でなくてちゃんと働け」って感じ。
「第三者機関?云々の話」は、保険屋が円満に解決させようとあなたに対してプレッシャーを掛けているだけで、写真証拠もないあなたに対しては全く理解できない提案です。
あなたの保険屋には、相手側保険屋に対して「現場検証をする旨」の通告だけで十分です。

自分の場合も、時間だけ費やして全く進展しない保険屋同士のやり取りにイヤ気が差し個人で動きました。
最初に市役所の市民相談所(交通事故担当)で相談…色々と親身になってアドバイスをくれます。

相手側もあなた同様に保険の等級が下がるのを恐れ自腹解決を提案されていると思います。

民事調停の件はネットで調べてある程度の知識を得て「申請するぞ」という意思表示だけで十分です。(申請だけなら安い)
簡易裁判所で丁寧に説明してくれます。
運転免許センターに行き事故証明書の発行申請。

とにかく行動! そして相手側保険屋さんはどのクラスの担当者か?名称をもらいましょう。
「戦う意思を貫く」と相手側保険屋も1ランク上の上司が登場します。
ここまで行くと勝利は近いですネ。
クラクション云々は保険屋が使う手です。100%不可避状態の主張を貫きましょう。停止状態も同様に。
事故の示談交渉は気持ちがオチた方が負けです。。。もうイイヤって思うくらいでしたら早めに示談すればいい。
最低でも、あなた1対相手9の過失割合は取れます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。読んでいて勇気が出ました。当初、うちの保険会社は10−0だと言ってくれてました。先方の主張がかけ離れているため、難しさを感じたのでしょう。確かに机上で言ってるだけです。ひとまず、保険会社立会いでの現場検証お願いしてみます。近所で家の前を毎日通っているので、キズの写真撮ってみようか…先方明後日入庫のようです....
こちらが納得行くまで頑張りたいと思います。

お礼日時:2016/08/31 09:51

勝算はあると思います!


その前に過失割合の表現をさせて下さい。
今回の過失割合は10対90で貴女の過失が先に相手方が後になるのが一般的ですので今後は気をつけた方が良いと思われます!
さて、本題ですがあくまで私の見解ですが相手方はバックで車庫に入れますので後方はもちろん全視界に注意義務があると思います!
貴女がぶつかって来たとの発言はある意味間違いではないです何故なら注意義務を怠っているので貴女の存在に気がついてないからそのような発言ができるのです!
貴女の存在に気がついているなら通常、直進?右折?どちらでも良いですが貴女の車を行かせてから車庫入れを始めるのが安全確認『注意義務をした事』になると思われます。
従って0対100の過失割合を主張しても問題は無いかと
ただ、その主張をすると相手方の保険会社から双方動いていたので過失割合0は認めない発言がくると思いますが
直前停止は停止に当たらないのですがあくまで保険会社側が勝手に直前停止と主張しているだけで貴女は危険回避、『注意義務をした結果』停止
その後に相手方がぶつかって来た。
どうしたら貴女は事故を回避できたと言うのでしょうか?
双方の車の修理がまだなら、擦過痕『傷あと』で相手方がぶつかってできた傷が貴女の車にあるので事故場所にて双方の車をだして再度、事故を双方保険会社立会いの元再現するのが一番早いですよ!
保険会社は2次元で事故を考察しますが本来の事故は3次元なので余程経験値がないと
理解出来ないと思います!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

過失割合の言い方、そうなんですね。確かに順番は大事ですよね。御指摘ありがとうございます。
保険会社立会いの現場検証、やるならうちは通販保険なので、その地域の調査員が担当すると言ってました。お互いの修理額でてから、保険を使うか、もういう一度検討の予定です。保険使うのであれば、必ず調査してもらおうと思います。

結構な貰い事故が、20−80で済まされると、友人から聞きました。
勝算ありといってもらい、うれしいです。

お礼日時:2016/09/04 18:55

弱い保険屋です。

過去に他の事故で折れてもらったんでしょうか?関係ないですがね?だいたい、車庫入れの軌道上とはレール見たいですね。まったく相手の筋は通りません。ぶつけられたんですよね。強く出ましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

やっぱりこちらの保険屋さんひどいですよね。
保険会社間で力関係あるのかなんて、思ってしまいます。ありがとうございます。もう少しがんばります!

お礼日時:2016/09/01 23:21

なかなかしたたかな相手のようですね。


そもそも道路上は決められた進行方向にしか進んではいけません。
よく車庫入れのために強引にバックして後ろの車を待たせている光景を見かけますが、あれも本来はダメなんです。
後ろに車がついていたら、左脇に車を止めてやり過ごしてから(車がいなくなってから)車庫入れをしないといけません。
車庫入れの軌道上にいたからなんて自分勝手な理屈です。
一般車両の通行が優先されるべき道路で、なんで一個人の車庫入れに気を使わないといけないんでしょうか?
まったく筋の通っていない話です。
90:10で妥当じゃないでしょうか?

ご自身の自動車保険もしくはご家族の自動車保険に弁護士費用特約はつけられていませんか?
もしついていれば、最終手段として法的措置を講じることもできます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ほんとその通りだと思います。ただ住宅街の道路(生活道路)のため、車庫入れする車がいるのは当たり前で、注意すべきでしよう。と言われている感じです。駐車場じゃないのにと言い返しましたが、うちの保険会社に相手の言ってることも一理あるんですよといわれました。ショックを受けてます。

毎日のように通る道で注意してますし、明らかに車庫入れしている車がいたら、譲って待つこともあります。そういえば、以前同じT字路で、切り返ながら転回しようとしている車がありましたが、こちらが下から上がっていくと、こちらの存在に気がついて左に下がってゆずってくれました。
やっぱりそうすべきだと感じます。

弁護士特約迷ったのですが、つけてませんでした。
後悔してます。
90−10が妥当と言っていただき、少し自信が湧きました。ありがとうございました!

お礼日時:2016/09/01 23:11

「9:1」と表現質得る時点で質問さんには示談交渉能力無しです。



先方保険会社は、本当に
「7:3」と言っていますか?
ならば
質問者さんの過失は7割です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

どういう意味でしょうか?
こちらはこの事故で、眠れないほど悩んでます。
お願いですから、冷やかしはやめてください!

お礼日時:2016/08/30 23:22

まずは、保険屋さん立会いで現場検証をしましょう。

(保険屋は必ず応じます)
保険屋は双方の主張を机上で判断しがちなので、必ずすべきです。
意外とこれだけで過失割合が変わる場合もあります。

簡易裁判所での民事調停(弁護士不要)の意思があると強気で臨みましょう。
この時点で保険屋はタッチできなくなる(個人対個人)ので一番ビビるのは保険屋です。先方も「まさか」「面倒くさい」で結構オチるケースがあります。

物損事故は、判例云々よりも事実認定を最重視します。
両車両の損傷状態の写真が唯一の証拠になりますが…なければ苦しい。

保険屋に対する苦情や紛争解決の相談は、「そんぽADRセンター」へ。

私自身、似たようなもらい事故で当初50-50から、途中から自らの保険屋を外し
私個人対相手保険屋の交渉で0-100までもって行きました。
要は「戦う」姿勢です! 負けずに頑張ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。100を勝ち取ったのですね。すごいです!

うちの保険会社からは現場検証の話はなく、第三者機関の調査会社に依頼しよう かとの提案を受けています。現場の状況とそれぞれの主張をきいて過失割合を出すらしいですが、ここで主張の食い違いがあると、必ずしもこちらの望む割合にはならないと。そして依頼したら、調査会社が出した、過失割合に従わなければならないとのことで、どうしようか迷うところです。

しかも、保険を使うと翌年から等級が下がり、取り戻すまでに余計に支払わなきゃいけない額より、安い板金屋で自分で修理する費用がやすいので、もう保険会社使わないで戦うか。うちの保険会社からは保険使わなくても、アドバイスはもらえそうです。

簡易裁判所の民事調停。費用はどの位かかるのでしょうか?調べてみます。相手の車の傷の写真を撮り忘れました。
相手は同じ町内会で、知り合いではなかったですが、実はご近所。あまり長引かさたくない気持ちもあります。

お礼日時:2016/08/30 23:15

ドライブレコーダーもなく目撃者もいない、という状況なら双方の言い分は対立します。


保険会社同士の話し合いに任せるべきでしょうね。

その結果に対してどうしてもイヤなら最終的には裁判ですが、修理代そのものが安いということですから、裁判では無意味でしょう。

保険会社同士の話し合いでは満足な結論にはならないかもしれませんが、ある程度は諦めた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね。
相手は思い込みの強い人のようで、示談になるには、こちらも譲らなければならない部分があると感じてます。

お礼日時:2016/08/30 21:55

あなたぶつかった時は完全に止まってたんでしょ?


その状態で相手が動き出してぶつかったんじゃないの?
10-0でしょ。動いてないんだから。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

ありがとうございます。その通りなのです。でもゼロ主張では無理そうで。何とか方法を模索していきます。

お礼日時:2016/08/30 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!