
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
車間距離が充分だったかどうかは、現実的に追突しているわけだから不充分だったとしか言えません。
また、たとえ充分な車間距離を取っていたとしても、追突したのなら追突した後続車に責任が100%生じます。
(先に述べた特殊な例以外は)
まぁ、たとえ前走車が何らかの原因で急停止しても追突しない距離を取る事が「充分な」車間距離なのだから、今回の場合は充分な車間距離を取らなかったあなたの100%過失です。
こんな簡単な事は過去の事故事例集を参照すれば特に悩むことも議論する事もなくわかる事です。
ご回答ありがとうございます。
そろそろ締め切らせていただきます。
あとは保険屋さんに任せたいと思います。
ご回答くださったみなさんありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
再登場です。
何か他の回答者に誤解されてるようですね。
質問者さんには過失がないなどと言うつもりはありません。ただ時速10キロで10mほどの車間距離は充分な距離だと判断できると思われます。
前車のスリップが原因であれば、100%こちらの過失というわけではないように思います。
私が言いたいのは簡単な状況の説明だけで過失割合を言い切るのはどうかということです。質問者さんにも言いたいのですが、過失割合を判断するのはこの場ではないという事です。
No.5
- 回答日時:
しつこいですが、追突の場合、よほど前走車に故意的な急ブレーキ等が無ければ(要は割り込んだ瞬間に急ブレーキをかける等)、後続車に100%の過失があるとされます。
本件の場合、間違い無くあなたが100%の責任分担です。
No.4
- 回答日時:
お互いに時速10kmでこの雪下り坂。
車がスリップする可能性が大きい時に車間距離を10mしか取らなかった貴方の落ち度が大ですね。
速めに保険屋さんに連絡することをお勧めします。
私も昼間買い物にいった際、この大雪で四駆(ただし夏タイヤ)ですらもう滑ってましたからね。急ブレーキ急発進は厳禁です。帰り際にはレガシィですら突き刺さってましたし。
早々のご回答ありがとうございます。
今さっき、代理店の車屋さんに電話したのですが、
休暇に入ってるのかもしれないです。。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
横から口を挟むようですが・・・
この状況で断言するのはとても危険です。
前者のスリップに事故の原因があるとすれば、こちらの過失がゼロになることも考えられます。
>「あとは保険屋通してやって」と言い残し
警察は「民事上の問題」にはタッチしません。それだけの話です。
早々のご回答ありがとうございます。
そうなんですよねぇ。
私にも過失(車間距離が短かった)はあったかと思いますが、
相手にも多少なりとも過失はあったと思います。
そういえば民事の問題には警察は介入しないんですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 初心者の高速道路車間距離について 5 2022/03/24 01:40
- ニュース・時事トーク 煽り運転の件で質問です。私は、若い頃、金が無い時に、わざと煽り運転させてブレーキを踏み金儲けしてまし 2 2022/05/08 10:28
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 6 2022/09/18 08:13
- 事故 ダンプカーに追突された人身事故について 昨日の午前に、母方の祖母が私の病院の送迎をしてくださり、祖母 1 2022/04/14 21:47
- その他(車) 何故、スピード違反をしてしまうのか? 10 2022/07/24 11:15
- 運転免許・教習所 ポンピングブレーキ練習中です、後続車に逆あおり運転と勘違いされて路上トラブルになりませんかね・・・? 17 2023/02/15 17:43
- 運転免許・教習所 バック駐車中にジリジリと距離を詰めて来た車と接触しそうになりトラブルに… 2 2022/03/24 14:00
- 損害保険 車の追突事故を起こしてしまいました。 信号が待をしていて青になって走り出した途端急に出てきた動物に気 8 2022/09/22 13:01
- 車検・修理・メンテナンス ブレーキパッド残り2ミリ後何万キロ乗れますか?制動力は落ちていますか? 17 2023/07/28 12:38
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックしているときに車が来た...
-
駐車場内での事故の割合
-
駐車場内での事故による過失割...
-
こちらの車が停車中で、右後部...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
駐車場から出てくる車と衝突
-
接触事故の過失割合
-
身障者用駐車場に入れようとし...
-
信号待ち中の車が突然バックし...
-
自動車事故、この場合どうすれ...
-
交差点に駐車している車との接触
-
交通事故の過失割合について
-
スリップ事故の過失割合について
-
駐車場内での被害事故で困って...
-
オカマ掘ってしまいました。
-
当て逃げの扱いについて
-
事故のときの口約束と誠意って何?
-
駐車場での事故に10対0はない?
-
事故後の処理について
-
駐車場内での接触事故
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックしているときに車が来た...
-
ガソリンスタンドで機械のホー...
-
交通事故 駐車場内 ドアを開...
-
駐車場から出てきた車との事故...
-
【駐車場内の接触事故】バック...
-
コンビニの駐車場に車を停めよ...
-
社用車を点検に出していたので...
-
自宅駐車場前での事故の責任割...
-
コンビニの駐車場での事故。相...
-
事故前からあった修理箇所の修理代
-
駐車場内でのバックとバックの...
-
コンビニの駐車場で事故を起こ...
-
煽られて左に車線変更をして譲...
-
駐車場、枠外での事故について
-
接触事故を起こしました
-
こちらの車が停車中で、右後部...
-
過失割合を教えてください。
-
Uターンしきれずに停止中に衝突...
-
交通事故を起こし、なかなか解...
-
先ほど車でミラー同士の接触事...
おすすめ情報