プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

音楽の著作権についての質問です。

高校のフットボールのハーフタイムに小学生とダンスの発表をすることになりました。
そこで使用する音楽を探していて、YouTubeで気に入った音源を見つけました。

その曲は、あるチアリーディングクラブが大会のためにオリジナルで作製したもので、
チアリーディングクラブとは関係のない第三者が、その音源をYouTube上にアップロードしているようです。(直接確認したわけではないのですが、YouTubeのチャンネルに他のクラブの曲も数多く載っていました。)

ダンスの発表には全くお金は発生しません。

見つけた音楽を使用することは可能でしょうか?または、使用する際に許可を取る必要がありますか?詳しい方回答をお願いします。

A 回答 (7件)

OKですよ

    • good
    • 0

許可が必要です。


高校のフットボールでもハーフタイムショウの音楽が教育上必要な物とは言えません。
    • good
    • 0

「あるチアリーディングクラブ」に了解をとるのが筋だと思いますが。

アップロードにも違法性がありそうですし。
    • good
    • 0

Youtubeの利用規約でパソコン等への保存は禁止されていますが、どのような手段で流すつもりですか?


今回の場合は、あるチアリーディングクラブ に直接使用許可をお願いするのが一番シンプルな方法だと思います。

個人でコッソリ楽しむのなら黙認もあるかもしれませんが、公の場で流すのなら、さすがに無許可はダメでしょう。
    • good
    • 0

まず最初に触れておきますが、一般的に、著作権の侵害は、著作物の利用の際に「お金が発生」するかどうかは無関係です。

著作権は著作物についての著作者の権利で、著作権法で保護されています。たとえば、許諾無しに複製を作って「無償で」大衆に配布するなどは権利の侵害となります。著作権は財産権ですから、当然です。

一方で、この権利が強過ぎるという考え方で、社会の利益を考慮して、例外も作っています。たとえば、個人が家庭内で私的に利用するなどの場合は許諾が要らない(当然、収入は発生しない)とか、教育機関で授業の一環で教師か生徒が利用する場合も許諾が要りません。(サッカー大会が授業の一環かどうかは少し無理があります。)
営利を目的としない許諾無しの上演というのもありますが、公の場であれば、観衆(大衆)によりそれがビデオ化され再配布される可能性があるので、著作者の利益を害する程度が大きくなりますから該当しないでしょう。。

ご質問の場合は著作者(そのクラブ)から許諾を得るのが王道です。意外に簡単だと思われます。

では、YouTube はどうなるかといえば、まずダウンロード禁止です。ストリーミングで流しっ放しであっても、ご質問の場合は私的使用とは言えないでしょう。https://www.youtube.com/t/terms
    • good
    • 3

なぜ 許可を取ろうとしないのか不思議です。

    • good
    • 0

音楽プロデューサーなどにより、CD化されてたら、音楽著作権が現時点で発生してる可能性も無くはない。

商用に使う分けではないから、他人の著作物を、無断で使って良いという判断は、勝手な言い分なので、トラブルの元になりうる。

まったく無関係と考えるよりは、関係者によりweb上に提供されていると考えたほうが無難です。もしも一定の条件化での使用が許可されているのであれば可能なハズです。

単に学校で使うだけと言っても、学校は授業料とってますし、先生は給料ももらってますし、近隣住民があつまるのであれば、それは経済とまったく無関係ではないですよね。

例えばカラオケ大会、主催や目的で取り扱いは変るのでしょうけど、ヒットソングとか歌っても、問題ないというのは、著作権を管理している事務所側が権利の主張をしないだけの事で、トラブルを避ける為に特に必要があるのならば問題視も出来なくはない分けでして、netの力、人気のバロメーター或いはCM効果を規定しているのかなど譲歩する点があるのかないのか、そのあたりは常に考えられている事だと思います。微妙な理由ですよね~。

本来ならば知人でも介さなければ、良い返事はないかもしれませんが、何かの際に備えて、丁寧に一報は入れておくのが常識かなぁなんては思いますけど。ちょっとした書き込みで済むものかどうかは分からない。schoolが分かってるのらば、顧問通してメールでも送ってみるとか

今回の場合は、そういう目的でWEBへ提供している訳ではないとも思えるので、無断使用はできないような気がしてなりませんけど、高校生だと時間とか大変かもしれませんけど、参考にさせてもらって、もっとフィットするようにオリジナル化するというのは、無きにしもあらずかなぁと思いますよ。似過ぎてるとかえって失礼かもしれないけどね。 

現実、難しい問題ですから、トラブルが発生した際に、円満解決できるよというのであればが、やってみると良いと思います。 何事も経験だわさ(汗;)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!