
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
日本で美術関係の著作権に関する事なら
こちらに連絡を取ってみては?
SPDA ―有限責任中間法人 美術著作権協会―
81(0)3-5524-2252
参考URL:http://www.dnparchives.com/spda/index.html
No.1
- 回答日時:
難しい問題です。
純粋な法律論としては、やはり著作権の侵害に当たり、無断で行うことはできないということになりますが、実際には無断で行ってバレていないだけ(バレていても目をつぶってもらっている)というケースもかなりあると考えられます(特に小中高校では、実際には凄まじい量の著作権侵害が行われている可能性が高いです)。
著作権法は、このような場合に関する規定をほとんど置いておらず、唯一35条が「授業の過程における使用に供することを目的とする場合」に限って、権利者に無断で複製して良いと規定しています。また、この場合には、必要な限りで改変を加えることができるとされています(43条1号)。
しかし、クラブ活動は「課外」、文化祭も少なくとも「授業の過程」とはいいにくいので、けっきょくこの規定は適用されず、原則に戻って権利者の許諾を得なければならないことになります(これは、明らかに法律の不備ですが、だからといって違法行為をして良いことにはなりません。悩ましいところです)。
現実問題としては、営利目的ではないこと、学校行事であること、一時的(数日間)の利用に限られること、パロディ化やジョーク化など著作者の人格を傷つけるものではないこと、コピーを大量にばらまくわけではないこと、インターネットで公開するなどその後の利用状況がつかめなくなる態様ではないこと、などから、訴えられる可能性は低いと考えて良いでしょう(あくまで「訴えられないだろう」というだけで、違法は違法なので、「訴えようと思ったらいつでも訴えられる状態」だということに違いはありません)。
しかし、無用なトラブルをあらかじめ防止するという意味でも、事前に承諾を得ておくべきでしょう(上記の理由から、承諾は比較的得やすいと思います)。様々な作者の作品となると、誰が現在の権利者かを探すだけでも非常に難しいですが(著作権は登録しなくても権利が発生し、他人に権利を譲ったときでも登録や公示は不要な上に、相続の対象になるので、誰が現在の権利者なのかハッキリしないことが多いのです)、担任や顧問の先生とよく相談して(情報の先生も巻き込むと良いかも)、できる限りの対策はとっておいた方が良いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート ダメ元ですが今年の一期展に応募したいと思っています。私は中学1年生なのですが、去年祖母と行った一期展 5 2023/02/13 00:35
- その他(行事・イベント) 文化祭展示 2 2022/07/12 23:15
- 法学 物権 2 2022/11/25 09:22
- 音楽・動画 文化祭で映像を流すのですが、動画の一部の効果音を、流すだけでも著作権で捕まりますか? 3 2022/08/30 19:38
- 学校 正直、やりたくない…。高校3年のものです。美術部に所属しています。 来月末に文化祭があります。その文 4 2022/08/24 20:15
- その他(暮らし・生活・行事) 体育祭の出し物 3 2022/09/11 15:21
- 法学 youtubeでの著作権や肖像権について 3 2022/06/20 15:20
- 友達・仲間 文化祭の準備に行くべきか悩んでいます。 高校生女子です。 私は不登校気味で、終業式にも行けませんでし 6 2022/07/21 13:04
- プラモデル・鉄道模型・模型製作 ジオラマの水の表現に リキテックス=グロスメディウムを 使うと肉痩せ、ひび割れ が おこり、リキテッ 1 2022/05/28 08:16
- 恋愛占い・恋愛運 どうすればいい? 2 2022/06/13 21:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MIDI配布が去年まで合法だった...
-
クラシック音楽の著作権
-
作詞・作曲者の名前の読み方を...
-
USENの契約をしないとJASRAC法...
-
著作権について
-
エッシャーの絵の著作権
-
曲をアカペラで歌って、You Tub...
-
ゲームバーを経営したいが著作...
-
紙や布などを素材として利用し...
-
Poweramp でフォルナ内シャッフ...
-
iTunesのラジオを店内で流すのは
-
発表会で楽譜を見て弾くとき
-
「rip!」 意味は・・・? F.HORN
-
新しく発見された、ベートーベ...
-
ゲーム音楽
-
愛のテーマ楽譜(ファイナルフ...
-
ピアノを始めたんですが初心者...
-
「ウルトラセブン OP」の楽譜を...
-
クラシック音楽(エリック・サ...
-
SD Jukebox でCDからSDに入れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
著作権について
-
オルゴール版は著作権侵害にな...
-
エルビスの曲の著作権などについて
-
クリスマス曲の著作権のことで
-
著作権可否の判断(詳しい方お...
-
クラッシックの使用権・著作権...
-
曲をアカペラで歌って、You Tub...
-
花札を商品化する際
-
書作品に歌詞を使用するのは・・・
-
著作権フリーとフリーコンテン...
-
君が代
-
アーティストのアルバムのジャ...
-
小説の挿絵の著作権、商用利用...
-
ダイソーの100円CDの音楽...
-
ゲームバーを経営したいが著作...
-
和紙の加工販売における権利や...
-
著作権について
-
他人の曲を自分が編曲したとき...
-
キャラクターのモデル使用について
-
コピーバンドでコンサートする...
おすすめ情報