
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
たぶん、集合住宅用の名札入れだと思いますが、違っていたらゴメンナサイ。
私の自作表札は、
用紙は薄い色合いの和紙風プリント用紙に毛筆体(麗流隷書)
で印刷して、ラミネートは作り変えるたびにお金がかかるので、
A6サイズのパスケース(100円ショップのもの)を利用して作りました。
No.3
- 回答日時:
通常にプリントアウトし、ラミネートすれば良いと思います
プリントアウトの用紙は、スーパーファイン用紙や写真光沢紙の方が綺麗に見えます
表札の枠ぎりぎり(表示される部分)の寸法に作って、切断します
ラミネートは事務用品とかコピー屋さんでやってくれます
耐光性のラミネートもあります
そのぎりぎりに切った表札をラミネートしてもらい、表札の枠(今度は入る最大寸法)で切断します(カッターで可能)
雰囲気として、四辺に透明の部分(それぞれ5mmぐらいあれば十分ですが、それ以下の場合 空気が入らないぎりぎりを切断するので、用紙は薄い方が良いです)があり、その中に表札があるという感じです
インクは黒のほうが長持ちします(色は退色が早いです)
No.2
- 回答日時:
表札って言われると木や石に彫刻刀で文字を彫ったやつを想像するのですが、そーいうやつじゃないんですよね(^^;
ただの名札だから、ワードか何かで名前をプリントアウトして、枠に合わせて切ればできあがりですが、これよりこった事をされるのでしょうか
No.1
- 回答日時:
「表札を挟む」ということはただの紙きれでいいんでしょうか? それならワープロソフトで書いてフォントの大きさを丁度よい大きさにして印刷して切り取って入れるだけですが。
プラスチックプレートに直接書きたいとか木材の表札に書きたいとか防水性を保ちたいとかになりますと別の方法になります。
こんな回答でよろしいのでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
表札手作り
Photoshop(フォトショップ)
-
wordで表札の作り方を教えて下さい 喫煙所の文字をA4サイズの紙に印刷したいのですが、wordで作
Word(ワード)
-
表札を自分で作りたいのです。
DIY・エクステリア
-
-
4
ビープ音2回
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
拾ったノートパソコン・・・何をすればいいの?
ノートパソコン
-
6
サウンドカードで音が極端に小さい
ビデオカード・サウンドカード
-
7
iiyamaのパソコン
BTOパソコン
-
8
叔父のお宝「PC9821Ce2」とは?
BTOパソコン
-
9
ジャックとは何でしょうか
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
D-SUB 9ピンのRGBケーブルを使用?
ビデオカード・サウンドカード
-
11
画面が一瞬真っ暗になる
デスクトップパソコン
-
12
PCが受ける電圧低下の影響とは?(タコ足配線)
ノートパソコン
-
13
突然の「CPUエラー」は、CPUの突然死でしょうか? 復活可?
デスクトップパソコン
-
14
フロッピーディスクドライブにときどき勝手にアクセスが発生する
BTOパソコン
-
15
モニターTVは、家電リサイクル法??
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
16
キーボードのはずし方
ノートパソコン
-
17
買って一年以内のパソコンが壊れました。修理代など・・・どこか責任とってほしい
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
ラジカセからPCに音を取り込むときのトラブル
イヤホン・ヘッドホン・補聴器
-
19
CD-RWってフォーマットしないと使えないの?
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
自作PC、BIOSから進めない。
デスクトップパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
借りているアパートなど表札が...
-
表札の取り外し方
-
強力ボンドでつけた表札はもう...
-
ゼンリン地図などに、自宅や名...
-
表札の剥がし方
-
前の住人の表札が残っています
-
モルタル塀に取り付けたタイル...
-
プリンターで表札を作ることは...
-
亡くなった人の表札を外す事に...
-
表札の処分について
-
石の表札を新しいのに変えるに...
-
ポストの高さはどの位?
-
ポストに鉛筆で住所と名前を書...
-
マンションなどで表札を出して...
-
表札の取り外し方
-
表札プレートの剥がし方
-
自宅の郵便ポストに、名前を貼...
-
ガルバリウム外壁につけた表札...
-
表札の下にSDシール
-
表札の横に貼ってある青い番地...
おすすめ情報