dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さいがいの多い日本、鹿児島の開聞岳もいつかは爆発しますか?

A 回答 (4件)

九州は火山が多いのでそのとおりだと僕も思います。

四国には温泉はありますが火山が無いわけは?

四国島については、およそ15000年前までは火山として活動していた山が多数見受けられます。

しかし、この後フィリピン海プレートが地表近くで南海トラフから沈降するようになり、マントル熱によってマグマ化する90km以下にならないために、およそ火山活動が停止したままとなっています。

なので、現在火山にカウントされる山がないという状況です。
しかし、未来永劫そのままということはありません。

実際日本列島で、一番古い地層は、東北と北海道の千歳勝地方で、その他は大部分が海でした。

およそ5万年前には現在の日本が形成されました。

その後、阿蘇山・琵琶湖・箱根山・十和田湖の大規模な噴火があり、琵琶湖や十和田湖はカルデラ湖となりました。

阿蘇山の火砕流は一部は島根県まで達したそうです。

現在でもなお九州から沖縄の間の鬼界カルデラの活動は活発です。
.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まいりました99さんは何故功も博識なのかつまり四国では火山活動が終わりマグナホッサが出来たとゆうことですね。大変ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/10 17:49

そもそも九州島はそうしてできたんですけど?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

九州は火山が多いのでそのとおりだと僕も思います。四国には温泉はありますが火山が無いわけは?

お礼日時:2016/09/10 12:37

桜島の様子から見て、崩れるというほどの心配はない。

    • good
    • 1

2000年に噴気が観測されていますから、いつか噴火するかもしれません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

薩摩富士の姿が崩れたら悲しい(x_x;)

お礼日時:2016/09/10 09:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!