
30代,共働き(子供1人)の夫婦です.
来年度からの私(夫)の転勤に伴い,新しい賃貸物件を探す予定です.
収入は私が600万円程度,妻が300万円程度です.
世帯主は私です.
妻の勤め先は自身が主契約者の場合に限り家賃補助手当(月額25,000円程度)がつきます.
私の勤め先にはそのような手当がありません.
我が家の状況で,妻を主契約者として家賃15万円強の賃貸契約を交わすことは可能でしょうか.
なお,妻は育児休暇明けで,来年度から職場復帰という状況です.(今年度の収入はゼロです.)
不動産屋を訪ねて聞くべき内容で恐縮なのですが,実際に探し始めるとしても年明け以降からなので,まずはこちらで質問させて頂きました.
ご回答のほど宜しくお願い申し上げます.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
賃貸借契約も、「契約」です。
そしての本の法律では、「契約」は契約の甲、乙双方合意のもとに成立します。>妻を主契約者として家賃15万円強の賃貸契約を交わすことは可能でしょうか.
契約の甲、すなわち大家がYESといえば成立します。
奥様を契約の乙にし、質問者さんが連帯保証人になり、それぞれの(昨年の)所得証明をだせばOKになる可能性が高いと思いますよ。
ザックバランに、妻の家賃補助手当の関係で妻名義の契約にしたいといえば、前向きに考えてくれると思いますよ。
No.3
- 回答日時:
審査が通っても 大家がダメかもね
No.2
- 回答日時:
#1の方の回答の通り。
蛇足ながら、妻の会社の規定はしっかりと確認した?
こういった住宅手当は、従業員が「契約者」という規定は意外と少ないよ。
従業員が世帯主だからその生計を補助するために住宅手当を支給するという体裁が多い。
年収300万円だと扶養には入っていないだろうけれど、もしかしたら会社規定で却下されるかもね。
育児休暇中で収入ゼロなら、審査は難しいよね。
勤務先の属性が良いと別だけど。
実際問題、質問者の収入で審査することになるので、それを受ける物件かどうか。
ダメ元よりは可能性があると思うよ。
妻の会社は賃貸借契約書の提出のみ求められるので、大丈夫とは思いますが、そちらを詰めておくのが第一ですね。
妻の直近の収入がゼロなので、やや厳しい感じはしていたのですが、ダメ元よりは可能性があるというお言葉に希望が持てました。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
入居審査に妻は対象となる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
妻名義での賃貸契約
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸の入居審査、妻の滞納は影響あり?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
4
<至急>賃貸物件です。 審査から1週間経ちましたが返事がきません! 1週間以上かかる時は落ちてる時で
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
シャーメゾン、入居拒否されました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
同棲の際の入居審査について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
私名義でブラックの彼が同居人…これは可能ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
入居時の審査は同居人も審査される?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
ショック!入居審査に落ちました・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
入居審査が通りません
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
春に引っ越し予定です!旦那がブラックリストの為私が名義人で借りる事にしました!保証人は私の父親です
引越し・部屋探し
-
12
大至急!賃貸の審査について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
入居審査で落とされます!!
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
家賃を契約者と違う口座から引き落とすのは?
その他(住宅・住まい)
-
15
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
16
この間三井不動産の賃貸物件の入居審査に落ちました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
結婚で改姓する方が新たに賃貸の契約者となる場合
その他(結婚)
-
18
この家賃では高すぎるのでは?と不安になってきました。
新婚旅行・ハネムーン
-
19
住宅手当などの手当ては世帯主でないと貰えないんでしょうか・・・
その他(結婚)
-
20
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
重要事項説明前に契約金支払い要求
-
5
賃貸マンションで一人暮らしを...
-
6
月極駐車場を借りたいのですが...
-
7
金消契約時の服装
-
8
今住んでいる賃貸マンションを...
-
9
賃貸契約前の入居費の振込みに...
-
10
先日、ハウスコムという仲介業...
-
11
賃貸の2重契約について
-
12
東京ガス 床暖 メンテナンス...
-
13
マンションのケーブルテレビ代...
-
14
同居人が放置した私物の撤去に...
-
15
賃貸のアパートを契約するのに...
-
16
先行契約のキャンセルについて...
-
17
会社が倒産した場合の社宅について
-
18
突然駐輪場代を請求されました
-
19
親の名義の家を貸すことはでき...
-
20
賃貸で一人暮らしをしていた部...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter