

筋トレは必要?
27歳の女です。
158cm 54kg BMI21
体脂肪は朝はかると27前後です。
結婚後太ってしまったので現在ジムに通っています。
3ヶ月程経ちましたが体重は減るどころかむしろ0.5g程増えてしまいました。
メニューは
筋トレ15回2セットを腕、足、内腿、外腿
有酸素運動を1時間。
週2~3回通っています。
普段在宅でPCの仕事をしている為あまり動かない生活からジムに通い出したので筋肉はついた気がします。
体調も良いです。
しかし本来の目的のダイエットがなかなか上手く進まずやり方が間違っているのかなと不安になってきました。
筋トレはせず有酸素運動を増やした方が痩せるんでしょうか?
それともこの前続ければそのうち結果がついてきますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ジムに通われていれば脂肪が筋肉に変わる事も考えられます。
BMIが21なら無理に減らす必要は無いように思います。
体重は1日の中でも1キロ程度変化します。
体脂肪も変わります。
体重は朝、トイレに行った後で、体脂肪は夜の入浴後に測るのが良いようです。
人や動物の体は飢餓状態になったときに耐えられるように脂肪を溜め込む性質があります。
なのでダイエットはそれとの戦いです。
頑張っても痩せない時期を「停滞期」と言いますが、
低エネルギーに身体をならしている時期です。
ここで気持ちが折れて、ダイエットを中止してリバウンドしてしまいます。
基礎代謝は年齢とともに落ちて35歳を過ぎると一気に落ちます。
これが中年太りの要因です。
基礎代謝の加齢による低下は
止められませんが筋肉量が増えれば基礎代謝は上がります。
回答ありがとうございます。
筋肉が増えたと思えば嬉しいですが女としては体重が増えていくとやる気が半減です(^^;)
しかし、ジャングルレオさんの言う通りここでやめてはリバウンドですね!がんばります!
簡単には痩せない事は覚悟はしていたんですが、、停滞期があるなど改めてアドバイスを頂くとやる気が戻ります(^^)
細かく教えて頂きありがとうございました!

No.8
- 回答日時:
筋トレは、体重を落とすためというより体脂肪を落とすために必要です。
有酸素運動や食事制限は体重を落とす効果は高いですが、皮下脂肪を落とすというわけではなく筋肉を減らし脂肪が残ります。筋トレと組み合わせてダイエットしていくことではじめて、筋肉が残り、皮下脂肪がより多く分解・消費され、同じ体重でも体のサイズやカタチに差が出てきます。
体重を減らすアプローチ(食事制限)と、体脂肪率を下げるアプローチ(トレーニング)両方が必要なわけです。片方だけでは片方の効果しか望めません。
体重が軽いのにスタイルが悪いとか腹が出ているという人は、食事制限や有酸素運動は不要で、筋トレだけ熱心にやっていればいいですが、質問者さんの場合は体重も重いですから、理想の体型になるには、食事の制限は必須ですよ。糖質を控えてみてはいかがでしょう。1日の摂取カロリーを2~3割減らしてみましょう。
運動は、これ以上増やしても、おそらく時間的な負担が増すのに見合うような減量効果が上がることはほとんどないです。しいて言えば、運動時間を増やすのではなく、同じ時間内の運動量を増やしてください。
たとえば1時間の有酸素運動といっても、それで進む距離、すなわち運動量はみんな同じではありませんよね。1時間で3kmしか歩かない人もいれば、10km走る人もいます。同じ時間内でも3倍以上効果に差がでます。よく、心拍数が高すぎると痩せないとか、激しい運動では痩せないという話を聞くと思いますが、ウソなので注意してください。激しく運動するということはすなわち時間当たりの運動量が多いということで、運動量が多いほうが脂肪が落ちなくなるなどということはありません。
筋トレも、できればスクワット、チェストプレス、ラットプルダウンなどの複合種目を中心にしましょう。腕などの枝葉末節の小さな筋肉のメニューはたいして体型に影響しないので省いてOKです。
回答ありがとうございます。
やはり食事制限は必要ですね。
無理の無い範囲でやってみます!
時間は自由がきくのですがnicofotoさんの言うとおり運動強度をあげてみます。
ありがとうございました!
No.7
- 回答日時:
体脂肪は全体的に増減する性質があります。
そしてどんな方法であれ最終的に筋肉によって消費されます。
また1日の消費カロリーの70%は基礎代謝、その約半分は筋肉が担っていることからもカラダの大きな筋肉を増やすことが体脂肪を減らすための最も基本になります。
こちらのエクササイズ等をご参考にしてください。
http://kenichisakuma.com/bodymake/bodymake_md/di …
体脂肪は分解→燃焼の順に減っていきます。
この分解がポイントで無酸素な運動、タンパク質の摂取によって行われます。
分解がなされないままのカロリー消費は筋肉の減少がメインになり余計に痩せづらい体質になってしまいます。
1日体重1キロ辺り、0.6~1.5グラムになるようにタンパク質を摂るなどが良いでしょう。運動後2時間は糖質の摂取は避けたほうがダイエットに効果的です。
回答ありがとうございます。
専門的に解説して下さりとてもありがたいです。
運動後2時間は糖質をとらない方が良いというのは知りませんでした!
ありがとうございました(^-^)
No.5
- 回答日時:
この質問を見たとき、「自分かな?」と思いました。
年齢は1つ違うものの、身長・体重・体脂肪率が一緒で、
ジム歴、ジムでのやってることも一緒で体重が・・・てとこまで一緒です。
というか、結婚して、ってのも、仕事内容も、一緒で驚いてます。
私はこれをして少しすっきりしました。
①朝、30~40分の軽いジョギングかウォーキング (朝の方が良いみたいです)
②たまにリンパマッサージを受けにいく (ほぐしてもらいます)
③ジムでプールのウォーキング30~50分
マシンで鍛えた筋肉はかたいので、本当はスポーツで動かしながらの筋肉のほうがしなやかでスリムになりやすいそうです。それから、有酸素運動のみだと、筋肉も細くなるので、必ず筋トレもしたほうが良いそうです。
回答ありがとうございます。
すごい、こんな偶然があるものなんですね!
nekoko0831さんってお名前からしてもしや猫好き8月生まれですか?違っていたらすいません、もし合っていたならそれも同じ、鳥肌ものですね(^^)
同じ年齢、体型の方からのアドバイスとてもありがたいです。
マッサージ取り入れてみます!
やはり多少の筋トレは必要なんですね。
わかりやすい回答ありがとうございました(^-^)

No.2
- 回答日時:
筋トレ不要
筋トレって書いておきながら、なんで部位なの?腕、足、内腿、外腿
普通は運動方法を書きます
たぶん、筋トレと言いながら筋トレでは無い運動をしてるんだと思いますが、足ブルブル運動とか (^_^;
3か月で0.5kg増なら、全く運動の効果が出ていないって事です、運動になっていない運動していないって事です、3kgぐらい増えてるはずなんです
とりあえず基礎体力をつける事から始めて、まずは1日8km歩きましょう、走る必要もありません、これで3か月で2kgは体重が減るし、余分な筋肉もつきませんから
回答ありがとうございます。
筋トレはマシンの名前を覚えていなかったのでこの様に書きました。
足ぶるぶる運動ではないですよ(笑)
ジムのHPで確認してみたら
腕はチェストプレス
足はレッグプレスでした。
内腿、外腿のマシンは載っていなかったのでわかりません。
運動になっていないので体重が減らないんですかね、、1日8キロは続きそうもないので半分の4キロを続けてみようと思います。
ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレと有酸素をして食事も気をつけているのに体重と体脂肪率が増えていきます…。 24歳女です。身長は 5 2022/04/24 12:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 31歳女です。 ジムに通い2年が経ち、161cm50kg、体脂肪25%から16%になり、筋肉量は38 3 2022/07/20 21:21
- ダイエット・食事制限 ダイエットでの停滞について 155cm 51kg(体脂肪28.2%) 18歳女 筋肉 34.2kg 4 2022/12/09 14:28
- ダイエット・食事制限 体重が減らない 今後どうすればダイエットが成功できるか? 現在ダイエットをしている29歳女です。 1 6 2022/11/01 08:20
- 筋トレ・加圧トレーニング 減量期に体脂肪率の変化がないことが気になっています 2 2022/08/18 21:24
- ダイエット・食事制限 食事制限、筋トレ、有酸素(ジョギング、ウォーキング)ほぼ毎日しているのに全く体重がおちません。 筋ト 9 2022/10/07 07:39
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- ダイエット・食事制限 155センチ32歳女です 元の体重が66.7 体脂肪37.5です。 現在65.1 体脂肪36.6です 4 2022/06/07 08:10
- ダイエット・食事制限 筋トレと体重と体脂肪の関係性 5 2022/04/23 10:03
- ダイエット・食事制限 ダイエットについて 痩せるどころか太り続けています。。 改善点を教えて頂きたく、質問させてください! 12 2022/10/14 11:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筋トレってもう上がらないって...
-
上半身の筋肉を全体的につけた...
-
筋トレしてる前提として、 他を...
-
筋トレして増量したいけどお金...
-
8月11日にメンズフィジーク...
-
パーソナルトレーナーの方がお...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
懸垂で肩が痛い
-
懸垂毎日
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
筋トレをしている高校一年生で...
-
筋トレの効果
-
筋トレの継続
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今まで全く筋トレをせずに体操...
-
筋トレを5日続けたけど お酒を...
-
ダイエット目的でジムに通いた...
-
エアロバイクとトレッドミル 有...
-
高二です。 最近腹筋割りたくて...
-
正しいスクワットについて。You...
-
足、お腹が痩せられる筋トレや...
-
懸垂毎日
-
お腹と腕に筋肉をつけたいので...
-
筋トレについて。 高重量・低回...
-
元々脇腹を痛めていたんですが...
-
ダイエット、健康維持のために...
-
むちむち体型になりたいです。 ...
-
至急!筋トレに関してとても不...
-
【筋トレについて】分割はアリ...
-
筋トレに詳しい方ぜひ教えてい...
-
エアロバイクをやりすぎて前も...
-
体重72kg ダンベルベンチ34kg 1...
-
171cm70kgの場合、ダンベルベン...
-
男性のみんな、ムチムチの太も...
おすすめ情報