dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問はタイトルの通りです。
個人レベルでBGA サウスブリッジチップ等のリボールをしています。
おススメの商品が有れば教えて下さい。
皆さんの今までの経験から、比較的に安くて高熱下でもしっかりと留まる商品を
ご紹介して頂けたらと思います。
出来れば、販売先リンク等も記載して頂けると助かります。
共晶はんだにするんだから、個人レベルで気にしなくて良い!とか言われそうですが
やりたいので教えて下さい。
あとCPUの殻割り等で良くホルツのブラックシーラーが安くて良いと聞きますが、
皆さんのご意見はどうでしょうか?他に安くておススメのシーラー等は有りますでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

チップセットはM/Bで半田付けされています。


CPUはM/Bのソケットで規格外は装着ができません。
ただ、シーラーは、ホームセンターで売っているホットグルーガンを勧めます。
*電源ユニット内のコンデンサーの固定にも使われています。
他は、2液式のエポキシ系の接着剤で6時間タイプより硬化の遅いのが間違いはないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難う御座います。
>チップセットはM/Bで半田付けされています。
はい、この鉛フリーの半田が問題なんです。
両基盤が熱で膨張・縮小しても、接点である半田ボールにストレスを掛けない様に
はんだクラック防止の意味でコーナーボンドをするわけですが・・
マザーとチップセットの間なので、ヒートシンクの下で常時高熱に晒されています。
高熱下でも、少しも伸びない(全く緩くならず硬いまま)で且つ、強力な接着性が長期間保たれないといけません。
ホットグルーガンは持ってはいますが・・配線保護等に使うイメージなので、当方の使用目的に沿うのかな~?
何度も起動する度に接着性が落ちないかが心配ですね。
もしかしたら、プロ用の物なら使えるのかな~
ちょっと調べてみます。
有り難う御座いました。

お礼日時:2016/09/26 18:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!