電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、娘の歯の矯正治療を始めました。
始めに精密検査という事でレントゲンを撮りました。(約費用3万円ほど、矯正治療代に含みます)
その後、検査結果を聞きに行ったところ前歯の裏にうもっている歯があるとの事で再度前歯だけのレントゲンを撮りました。(費用5千円ほど)
結果、そこの病院では抜歯出来ないとの事で大学病院を紹介され行ったところ、またそこの大学病院でレントゲンを撮れました。しかし撮影したレントゲンでは判断が難しいとの事でCTも撮るという事になり別の機関を紹介され、その日のうちに撮影を済ませました。(トータル費用1万円強)
トータルレントゲン3回、CT1回撮影される事となり納得がいかなかったので、最初の病院に説明を求めたところ、診察に必要な事、病院が変われば撮る箇所も変わりますとの回答でした。
機材も違うので、データ(レントゲン)の使い回しも出来ず、不必要に撮影している訳ではありませんとの回答でした。いまいち納得は出来ていないのですが、矯正治療も進んでいるのでこれから別の医院に変えるのも手間が掛かります。素人考えなので答えはわかりませんがそんなもんなのでしょうか?
お分かりになる方いらっしゃいましたらご連絡をください。

A 回答 (3件)

最初の歯科医院での 2回の撮影これは妥当ですよね。


問題なのは、
最初の歯科医院から大学病院へは、紹介状をもらっていかれましたか?
>データ(レントゲン)の使い回しも出来ず
最初の歯科医院から紹介された大学病院の 1回のレントゲン撮影です。
本来ならば、最初の歯科医院から大学病院に紹介状と一緒に画像提供(レントゲン)が
なされるべきですから、これがなされていないご様子。
これが有ればその画像で診断が難しいとのことで、CT撮影になりますから。
現在は、画像提供は、CD-ROMに撮影した画像(デジタル撮影)を収録して
紹介状とともに提供されています。
デジタル撮影をする機械を備えていなくても、従来のアナログ撮影画像(フィルム)を
画像提供できますから。

もし、紹介状と一緒に画像提供されていて、それでも再度レントゲン撮影をするとしたらば
開業医と大学病院の放射線技師の撮影技術は全然違いますから、
それを見越して、大学病院での再度レントゲン撮影を実施した可能性があります。

紹介状も何も無く、単に大学病院は行きなさいと言われただけならば
今回の様な 事態になりますよね。

確かに、費用はかかりましたが、放射線被ばく線量は全く気にする範囲ではないですし、
(むしろ自然界の放射線量の方が多いくらい)
娘さんの治療に必要な事だと思えばよろしいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一応紹介状はもらっているので、ちょっと納得ができませんでした。。
でもまぁそんなもんかなぁ。。という事で我慢します。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/21 16:46

矯正治療って自費ですし特に問題ないですね


何が納得いかないのかわかりませんがレントゲンはその先生の判断材料として絶対必要なものです
先生が違えば必要な資料も違ってきます
>診察に必要な事、病院が変われば撮る箇所も変わります

まったくこの通りです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/21 16:43

最初の歯医者がボッタくりなだけで、大学病院の検査は、そんなもんですね



保険使っていないんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですかね。。。
まぁ言っても素人では太刀打ちできませんので
我慢して治療を続けます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/21 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!