
キラキラネーム「碧空」「星凛」が人気。後悔した親はすぐに改名できる?キラキラネームどう思いますか?
参考URL:キラキラネーム「碧空」「星凛」が人気、もし後悔した親はすぐに改名できる?
http://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/beng …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …
A 回答 (22件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.22
- 回答日時:
正直引きます。
【今】は良いのかもしれませんけど、将来、学校に行くようになった時やその後の進学・就職で何かしら響きそうで…
私の長男の時は年末年始で丁度正月時期に生まれました。
そのせいか親戚を訪ねていった時に「名前は(いくつか候補を出して)くじ引きで決めたら?」なんておばさんに言われたのが原因でその家にはあまり寄り付かなくなりました。
正直「はぁ?!なに言ってんの、こいつ…」と思ってましたし、子供の名前は親が子供にあげる最初のプレゼント!って思っていたので本当にコノヤローとか思ってました(笑)

No.19
- 回答日時:
これがキラキラネームなんですか?
昔の名前がすべて良してわけでもないでしょ。
「あくま」とかは倫理的にNGといえるけど、
読み方までどうこういうなら、みんな「一郎」と「春子」にしなきゃね!
そもそも昔から名前だけに使われる読み方の漢字(名前読み?)てあるんでしょ?認知されるかされないか、時代だよね、その時代その時代、
「いまどきの若者は」という年寄りはいつの時代にもいるのです♪
ちなみに私の子どもは、
40代のヤンキー世代の父親がつけたいわゆる画数多くて読み方の難しいキラキラネームと、
30代のゆとり草食系世代の父親がつけた「●子」という昔から使われた名前だけど漢字の読みが難しいネーム
といろいろです。。
No.17
- 回答日時:
バカ親の代表ですね。
子供の名前で遊ぶな!って言いたいですよ。
子供は1人の人間ですよ。
人間として見てないから、ふざけた名前にするんですかね?
子供が可哀想です。
自分の名前だったらどう思うのでしょうか?
貴方は平気ですか?簡単に名前は変えられませんよ 。子供が苦労するだけです。
責任取れるんですか?

No.16
- 回答日時:
>スマートフォン向けアプリ「赤ちゃん名づけ」を提供するリクルーティングサービスが、2016年上半期のキラキラネームランキングを発表した。
ランキングとは下記のことですか?
http://namae-yurai.net/rareNameKirakira.htm
これ、「アクセス数の多かったキラキラネームをランキング!!」と書かれておりアクセスランキングですよ。きらきらネームのアクセスランキングに何の意味があるのでしょうか。
gooの方の記事に話が戻りますが、「いったん付けた名前を変更するのは簡単ではな」いとの事であり、読めない名前を付けるのはいじめだと思います。
子どもをおもちゃにするなと言いたいです。また、親の程度が分かるのできらきらネームは結構だと言う人は、親は親、子は子という原則が分かっていない時点で、きらきらネームを付ける人と似ている人ですね。
No.14
- 回答日時:
バカな親のすること、このサイトでも、今年の6月位に子供がいもしないのに、どんな名前が良いかと言って投稿していた、バカ女がいたでしょう。
それに、合わせるようにキラキラネームを提案していたバカな回答者、遊び感覚でしょうね、No.13
- 回答日時:
ブーム流行りは、来たりて去る。
太眉ブームは去り、細眉ブームも去り、今はナチュラル流行り。
こんがり小麦肌がもてはやされ、男性用ブラウンファンデーションが売れたのも過去の話。
キラキラネームの流行も、いずれは去っていくのでしょう。
「普通に読めない名前」
の流行が続くのは不自然。
子供が成長し社会に出た時に、今度は、
「改名ブーム」
が、来るのかも知れない。
ご苦労な事だ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 名前 2 2022/11/01 20:30
- その他(妊娠・出産・子育て) キラキラネームでしょうか? 11 2023/08/09 09:52
- 中途・キャリア キラキラネームと採用について 6 2023/03/06 13:27
- その他(悩み相談・人生相談) この名前はキラキラネームですか? 同じクラスの人にお前もお前の兄貴達もキラキラネームと言われました。 4 2022/08/12 21:48
- 戸籍・住民票・身分証明書 戸籍にこれまで記載がなかった氏名の「読み仮名」を必須とする改正戸籍法などが2023年5月2日、参院本 3 2023/06/04 15:50
- 片思い・告白 気になる人がキラキラネームでした。 すごく人は良くていい人なのですが、名前だけじゃないんだろうけど付 5 2023/03/31 12:54
- その他(法律) 大々的に報道された犯罪加害者・被害者の家族の改名(特に姓)のハードルについて 1 2022/08/22 21:13
- その他(言語学・言語) 身近に、アホなキラキラネームを名付けた,親を、教えてください。私の周りでは 「文道,もんど君。」親が 1 2023/02/02 17:57
- その他(暮らし・生活・行事) 子供の名前、和晃(わこう)はキラキラネームに入りますか?私は入らないと思うのですが、両親はちょいキラ 7 2022/10/27 21:42
- その他(ニュース・時事問題) キラキラネームの制限強化についてどう思いますか? 個人的には別にどんな名前でも自由と言えば自由だけど 13 2023/08/15 11:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
知世(ともよ)という名前にど...
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
先日、初の子供を出産しました...
-
男の子の名前で『羽』を使った...
-
美春(みはる) 智春(ちはる) ど...
-
名付け
-
子供の名付け
-
6月生まれの男の子の名付け
-
母音が「ア」の男の名づけ、何...
-
女の子の名前で”一〔ハジメ 〕...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
「七生」という名前の読み方と...
-
子供の名付けに後悔してます
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
娘に晴菜と言う名前を付ける予...
-
赤ちゃんの名前で「りつ」とつ...
-
娘の名前のイントネーションに...
-
男の子の名前が、漢字ではなく...
-
苗字コンプレックス。ママ社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子どもの名付けに後悔しています
-
「ん」が付く名前は良くないの?
-
先日、初の子供を出産しました...
-
ひらがな名前の割合は?
-
名付けの後悔から産後うつにな...
-
名前(命名)、昔から云われて...
-
どこからどこまでがDQNネームに...
-
息子の名前について悩んでいま...
-
女の子の名前で「きあ」と付けた...
-
娘に蘭華って名付けました、や...
-
「七生」という名前の読み方と...
-
男の子の名前が、漢字ではなく...
-
ハーフの男の子の名前を教えて...
-
男の子の名前負けしそうな名前...
-
男の子で「莉央」くんっておか...
-
自分の名前は真久って書いてま...
-
生まれてきた娘に輝星楽と名付...
-
子供の名前を考えています。読...
-
赤ちゃんの名前で「りつ」とつ...
-
名付け
おすすめ情報