
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ご存知でしょうが、東京理科大の前身は「物理学校」、漱石先生の「坊ちゃん」はここを出たと云う設定、物理学校の設立の経緯は、東大教授達が、帝大だけじゃ日本の研究者も大学教授も十分な数を養成出来ない、という危機感の下に私立として創りました、だから理科大の卒業生は東大のそれと同じレベルを誇る。
一方工学院の前身は「工手学校」こちらは少し落ちますが、似ているが目的が違い、作業現場の主任者を養成することを目的に設立された。
だから理工系の人間なら誰でも知っているが、それ以外の人間はあまり知らない。だからMARCHや日東駒専のどの辺り?と訊かれると困る、國學院などと同じで大学の設立意義が「分かり易すぎる」。
そこが問題で、一浪してまで行くべき大学か?と訊ねられると困る。特にあなたの場合理転して工学院、問題は受かるかどうかでは無く、就活に文系より有利かになります。
ここで訊くよりプロに訊く方がいい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数学が得意なのに文系に行く女...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
1995年は私大バブルですか?
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
北海道大の総合入試文系から理...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
理科大経営か明治商どちらに行...
-
文系と理系ってどっちの方が優...
-
工学部の豊橋技術科学大学と名...
-
地方旧帝大(北大九大阪大名大東...
-
勉強ってこれ以上はどれだけや...
-
文理選択で悩んでいます。
-
文系数学入試対策
-
私立文系は国立文系や理系に比...
-
今から日本史から世界史に変え...
-
地方の国公立大学から東京に就...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴であればあるほど理系っ...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
就活で地方国立はMARCH・関関同...
-
国公立だと偏差値プラス5、理系...
-
学校の指定校推薦って文系が理...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
1995年は私大バブルですか?
-
理系って負け組過ぎませんか?...
-
上智理科大(2部を除く)と早慶...
-
関関同立は、 同志社(文系)…上...
-
私立文系に数II・Bは必要ですか?
-
関東に一橋より下の国立は筑波...
-
誰も主張しない事ですが、早慶...
-
文系エリートって数学や理系そ...
-
指定校推薦で早慶か、一般で旧...
-
文系で一番難しい科目、理系で...
-
北海道大の総合入試文系から理...
-
数学の出来=頭の良さ、ですか...
-
理科基礎2つで受験可能な看護学...
-
京大経済学部 文系でいくか理系...
おすすめ情報