dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お金が無くても、楽しむ方法をご存知ですか?

A 回答 (6件)

#1です。



お子様連れですか。

では、覆面調査などおすすめです。
お客様ということでサービスを受けたり、何かを購入します。
レポートを提出すれば、支払った金額と同程度の報酬が得られます。
https://www.ms-r.com/jpn/what.html

お子様連れでもOKなのもとして、遊園地や飲食店があることもありますし、
写真を撮って提出するだけの案件もあったりしますので、
https://mycomment.jp/mycomment/
うまく利用されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子連れです。とても役に立ちそうな情報をありがとうございました。
早速、詳細を把握して試してみます。

お礼日時:2016/09/28 08:12

工場見学は楽しいですよ。


無料で試飲や試食が出来たり、勉強にもなります。
京浜工業地帯や鹿島臨海工業地帯の夜景は最高です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。東海地方に住んでいるので、近くの工場見学検索してみます。

お礼日時:2016/09/28 08:10

ブックオフでひたすら立ち読み。

    • good
    • 0

いっぱいありますね。


運動とかなら公園でゴールとかあるところもありますし、野球なんかバットとグローブあればできますし。
読書も今じゃBOOKOFFなんかで100円とかで買えますし、買わなくても立ち読みすれば良いですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供を連れて、ブックオフ行ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/27 23:04

どの程度自由なお金がないかにも依りますが…


好きなことがあれば、お金がないなら無いなりに楽しめますよ☆
例えば僕はヨーロッパの独り旅が大好きですが、
⒈ 自由なお金が100万円あったら
→ヨーロッパ全ての国を飛行機でさっさっさーっと旅したい

⒉ 自由なお金が50万円あったら
→ヨーロッパの鉄道周遊パスで、各国周り食べ物とかホテルは良いとこ取ろう!

⒊ 自由なお金が30万円以下なら
→お金無いな!でも食事は美味しいもの食べたいから、各国を夜行バスで安めに回ろう!
⒋ 自由なお金が数万円なら
→ヨーロッパは無理、仕方ない!それなら、ヒッチハイクしながら日本の絶景巡りしよー

などと言うように、先ずは自分が「やっていると楽しい事」を思い描き、それを限られた予算内で如何にやりくりするか…
お金が無いと楽しめないという考えは、基本ありませんね(#^.^#)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですよね、お金があるから楽しめることばかりじゃないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/27 23:03

無料で楽しめるものはいろいろありますが、働くのが一番の楽しみです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

素晴らしい‼︎楽しんでお金が入れば、言うこと無しですね。ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/27 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!