dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
最近ボーリングにはまりはじめた初心者です。スコアも一般の人とそんなに変わらずハウスボールで三桁行けばよいほうくらいです。
普段は、ラウンドワンの投げ放題などをやっているのですが、ラウンドワンには5回来店すると2000円ほどでマイボールが購入できるキャンペーンがあります。そのボールをとりあえず購入してみるか、それとも家のそばの若干高めのボーリング場で2万円くらいからのボールを購入するか迷っています。
ラウンドワンのボールは値段も値段ですしネットの評判は全くよくありません。はたして最初から良いボールを購入するのか、それともラウンドワンのキャンペーンボールから始めるべきかどちらがよろしいでしょうか?
皆様アドバイスいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

以前と違い、今はマイボールは2つ持つのが主流です。


1つはフックボールを投げるために重心をずらしたボール。もう1つはスペアを取るために真っ直ぐに投げるボール。
月にどのくらいボーリングをするか分かりませんが、ボーリング場の月例会に出場するくらいになって高額のマイボールを作られてはどうでしょう。
今は2100円で作って遊び用に使うという考えでいいと思います。その前に3回で作れる1480円マイシューズを作りますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。やはり最初から高級なボールは必要ないのですね。アドバイス通り、とりあえずラウンドワンの安いボールを試してみようと思います。
またお世話になるかもしれないのでその際は、どうぞよろしくお願いいたします。

お礼日時:2016/09/28 21:10

>ハウスボールで三桁行けばよいほうくらいです。


でも、マイボールを持った途端スコアが落ちるのはよくあるケース
これで、嫌になる人多いです。

初めから高価な物を選ぶのはどうかと思います。
安価な物でも、理にかなったものを選べば初めは十分です。
ハウスボールに近い仕様の物を購入すれば、スコア維持は出来るでしょう。
しかし、ハウスボールは誰でもそこそこに投げれる仕様に(スコアは別)
でも実際プロが使うと、ストライク率は 初め落ちてしまうくらいの物です。

一応参考URL添付いたします。
http://nageyo.com/newball_choise/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。教えていただいたURLを確認してみましたが、やはり私にはまだ難しいようです。マイボールを作るとスコアが落ちることもあるのですね。知りませんでした。
2000円なら失敗しても惜しくないのでとりあえずラウンドワンで適当なボールを作ってみます。
またお世話になると思いますので、よろしくお願いします。

お礼日時:2016/09/28 21:09

値段は値段ですから。

3桁ですか?それはすごい。素質有りますね。中年おっさんですが2桁ですからね。ガーター掃除屋の異名があります。はじめてすぐ3桁ならば、これからも続けるなら、2万円の投資もいいでしょうが、わからないのに買うのも勿体ないかな。ラウンドワンの買ってみるのもやり方です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。私は三桁いけばいいほうなので二桁とかしょっちゅうです。本当に運動音痴なもので・・・
まだ続けるかもよくわからないですし、今回はとりあえず安いラウンドワンのボールにしてみようと思います。またお世話になるかと思いますのでその際はよろしくお願いいたします。

お礼日時:2016/09/28 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!