
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
西沢祐司ですね。
彼は一橋大学商学部時代に航空会社への就職を夢見たとされていますが、本当にパイロットになりたければ、航空大学に入りなおすことができたのに(25歳まで受験資格あり)それをしなかったことから、本当にパイロットになりたかったのか疑問を感じます。彼が事件を起こした当時、パイロットの自社養成は毎年必ず募集がある訳でもなかったので、本当にパイロットになりたいなら航空大学卒が一番可能性があったのです。それもせずに羽田空港でのバイトをやるだけでいつか就職できると考えたのならば、その考え自体に疑問符が付きます。No.4
- 回答日時:
大手になればなるほど採用には手間がかかります。
欠員が出ればその部署からまず稟議を上げ、必要性が認められれば経費が出され、
採用の部署から改めて中途の採用をかけることになります。
応募者の都合でどうこうできない事情があります。
相当のコネがあってもある程度の手順を踏まないと難しいでしょう。
正社員でとるか、契約でとるかはそうした採用活動の中で決める話です。
人事部門のような部署は特に形式ばかり重視し、問い合わせがあっても
個人の感情を一切捨て去って、テンプレ回答でいかに済ますかが大事で
個々の裁量や臨機応変に動くといった行動を極端に嫌う部分があります。
おそらくANAの該当部署では、忠告してきた男性の意見は意見としてありがたくもらったが、
だからと言って採用と忠告や提言は別物で、放置したからと言って何かあるなどとは全く思わなかったのでは。
たとえ警備員として入社しても、彼は何かしら不満を持って別の騒ぎを起こしたものと思われます。
No.2
- 回答日時:
そのハイジャック犯は、かなりの一流大卒者ですが?
当然、新卒時、パイロット志望で航空会社各社を受験し、軒並み不合格だっただけです。
しかし二次志望の鉄道系会社では採用されてるので、就職の心配なども不要かと。
ただ、精神疾患(現在は統合失調症と言うけど、当時の病名は精神分裂症)で、短期間で辞めちゃってます。
従い、航空会社各社のパイロット適性が無いと言う判断は、甚だ妥当だったとしか言えず・・。
夢を叶えてあげるためには、重度の精神疾患予備軍でも、契約パイロットで雇用する・・なんてのは、ちょっと無理があると言うか。
そんな航空会社は、顧客が離れるし、それ以前に、事業資格を剥奪されるでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 全日空61便ハイジャック事件 1999年7月23日 で犯人は飛行機マニアで操縦できるのになぜレインボ 6 2022/08/21 15:52
- ニュース・時事トーク よど号ハイジャック事件 1970年3月31日 よど号ハイジャック事件は、1970年3月31日に、共産 2 2023/05/16 14:54
- 飛行機・空港 羽田の飛行航路が不足しているなら減便すべきですね? 2 2023/04/22 23:37
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 北アメリカ 日本の航空会社について 2 2022/10/23 08:19
- 事件・犯罪 職質を嫌がるのは、空港の保安検査嫌がるのと同じですか?つまり職質って街中の保安検査ですよね? それを 4 2023/06/04 09:43
- 事件・事故 中国はCOVID-19と同じようにボーイング737墜落も、アメリカのせいにするつもりですか? 3 2022/04/21 06:31
- 病院・検査 今日、航空身体検査を受けました、パイロットでは無いです。 身長が男女150以上なのですが、149.2 3 2023/02/15 12:11
- 飛行機・空港 国内便は JAL と ANA でほぼ網羅されている? 4 2022/03/27 12:48
- 飛行機・空港 【 シンガポール行き ANA特典航空券について 】 2023.8月下旬に東京(全て)-シンガポールへ 2 2023/04/16 23:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
採用方法
-
頭良くなくてもコネがあれば信...
-
団塊世代の引退
-
背が低いと就職がむずかしい??
-
採用取消の可能性はありますか?
-
本採用になりたいのですが、1...
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
教育における目標ー評価論について
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
HDD換装、データ移行を検討して...
-
共謀罪ある国は日本以外もあり...
-
なぜTOPIXの基準日は1968...
-
どうしても働きたいバイト先ま...
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
悩んでいます。就活 留学する...
-
学歴不問での採用って人件費に...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
公務員
-
地方上級試験について
-
役所に就職
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
背が低いと就職がむずかしい??
-
【あるあるbot連動企画】あるあ...
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
なぜTOPIXの基準日は1968...
-
【あるあるbot連動企画】フォロ...
-
同じ系列のお店の面接受けたん...
-
先週の金曜日にパートの採用の...
-
アクセス2000で勤続年数の自動...
-
外資系の高級ホテルって顔整い...
-
アトピー性皮膚炎では警官採用...
-
責任者として仕事をどんどん任...
-
どちらも・どちらか
-
男女雇用機会均等?
-
奨学金の採用されにくいもので...
-
IT素人がシステム部門に配属さ...
-
バイト先側の連絡ミスで研修に...
-
就活で困ったときにこれがある...
-
アメリカ人の就労ビザ
-
逮捕歴(無罪)がある場合の国...
おすすめ情報