

いつもお世話になってます。
採用の電話をもらいました。
会社側としてはすぐにでも入社してほしいそうなのですが、私は10日後くらいからしか入れません。
その理由も含めて事情を説明したら、数日後に一度打ち合わせ(4時間程度)のため来社することになりました。
そのときに入社日を含め今後の相談をしましょうと言われたのですが、打ち合わせの日に採用取消しになる可能性はあるのでしょうか?
また打ち合わせでは4時間もどのようなことをするのでしょうか?
スキルのチェックなどもあるのでしょうか?
採用取消しの可能性があるのならば、どんな理由で取り消されるのでしょうか?
ご存知の方がいたらどうか教えてください。
よろしくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
気になる点として
・すぐに入社してほしい
・一度、こちらから10日後くらいからしか入れないと理由を含め
説明しているにもかかわらず、わざわざ来社してまで打ち合わせをする
・打ち合わせのために4時間と、長時間を予定している
が挙げられます。
はっきりいって、私であればその会社を選ばないと思います。
・すぐに入社してほしい
→人手が足りていない→やめる人が多い
・一度、こちらから10日後くらいからしか入れないと理由を含め
説明しているにもかかわらず、わざわざ来社してまで打ち合わせをする
→電話で済む話をわざわざ来社させるということは、会社側としては
意地でもすぐに入社させるよう、説得する覚悟がある
・打ち合わせのために4時間と、長時間を予定している
→4時間の打ち合わせをやっている暇があるのなら、
本業にその時間を回すべき
スキルのチェックなどはないでしょう。
採用取り消しもないと思います。
転職者がすぐ入社したところで戦力になるはずもないのに、
そんなに焦っている会社自体、私は怪しいと思います。
私としては、その会社に入りたいと気持ちが固まっているので、
入社日のことで採用取り消しになるのだけは避けたいと思っています。
回答を読んで少し安心しました。
ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
ありえます。
就職の為に面接や履歴書の提出をしたのです。そのほかの要件は全て終了して就職活動一本に絞って運動するのが就職活動でしょう。
他に仕事をしてたり、所用が無いから就職活動に従事できたのです。
在職中でも転職をお手伝い・・・なんてのもありますが、就職先の都合に合わせられないのは、断られるでしょう。
で、それが、所用ができたからは可笑しいです。理由の如何を問わず、採用の決定を捻じ曲げるノウハウをお持ちなら兎も角、一般社員でしたら取り消しでしょう。
あなたの潜在能力のテストですから、さよなら覚悟でお出でなさい。
私が採用担当者なら、次点の方を採用し、貴方は断ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 内定後も求人が出ているので心配です。 4 2022/04/06 18:38
- 中途・キャリア 採用取り消しの可能性もあるでしょうか。 3 2022/04/01 19:46
- 就職 私企業の就職試験。採点、合否判定は公開する必要があるか? 5 2022/05/12 08:40
- 転職 10月採用の転職試験の最終面接を受け今結果待ちです。ただ、現職の内規では退職は2ヶ月前と決まっており 3 2022/08/09 06:46
- 転職 転職の内々定後に、採用企業と連絡が取れない 5 2023/04/03 15:50
- 求人情報・採用情報 会社を経営している者です。会社の採用基準のことで質問です。 2 2022/08/16 11:24
- 求人情報・採用情報 私8月1日にハロワ経由の会社に面接行って、1週間後、電話で、採用担当の人からいつもの同じセリフで不採 1 2023/08/14 13:52
- 求人情報・採用情報 仕事探しでの面接後の不採用に理由を聞こうとしても教えてくれない会社について質問です。 仕事探して応募 4 2022/04/20 08:55
- 転職 現在転職中の身で、書類選考通過しまして今日面接行って来ました。 社会福祉法人になります。 面接時間の 2 2022/03/26 23:00
- 求人情報・採用情報 採用通知をメールで頂いたのですが、返事がきません。 5 2022/09/13 14:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
背が低いと就職がむずかしい??
-
なぜTOPIXの基準日は1968...
-
【あるあるbot連動企画】あるあ...
-
アンケートの結果を数値化
-
HDD換装、データ移行を検討して...
-
あまり使わない「貴○」の呼び方...
-
教員採用試験一次で落ちてしま...
-
公務員試験:職歴の虚偽記載は...
-
専門学校卒業は短大卒と同等で...
-
医療関係の仕事に興味を持って...
-
早慶でも大手企業行けない人っ...
-
海外大卒から外資系企業へ
-
法務教官 刑務官
-
学歴不問での採用って人件費に...
-
海外での就職について
-
公務員になりたい
-
市役所で働きその後結婚で引っ...
-
現在定時制高校に通う高1です。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チェーン店のバイトをばっくれ...
-
背が低いと就職がむずかしい??
-
【あるあるbot連動企画】あるあ...
-
人数ギリギリの職場。 私の職場...
-
なぜTOPIXの基準日は1968...
-
【あるあるbot連動企画】フォロ...
-
同じ系列のお店の面接受けたん...
-
先週の金曜日にパートの採用の...
-
アクセス2000で勤続年数の自動...
-
外資系の高級ホテルって顔整い...
-
アトピー性皮膚炎では警官採用...
-
責任者として仕事をどんどん任...
-
どちらも・どちらか
-
男女雇用機会均等?
-
奨学金の採用されにくいもので...
-
IT素人がシステム部門に配属さ...
-
バイト先側の連絡ミスで研修に...
-
就活で困ったときにこれがある...
-
アメリカ人の就労ビザ
-
逮捕歴(無罪)がある場合の国...
おすすめ情報