dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのプロダクトキーというものについて私はパソコンの初心者なのですが、以前ファイルを開く際にプロダクトキーの入力を求められたことがありました。ここでいうプロダクトキーというのは事前にPCを購入した際に決まっているものなのでしょうか?それとも、自分で決めたものですか?

A 回答 (4件)

プロダクトキーについては、OSを購入時についているキーです。


あなたが勝手に決めることは出来ません。 
ボリュームライセンス版及びWindows10無償アップグレード版を除きキーはPCにより異なります
ただ、OEMメーカーは、インストール時専用に共通キーもあるようです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/05 14:15

追加


システムの「プロダクトID」は、「プロダクトキー」とは別のもの。プロダクトキーはWindows OS標準のGUIには表示されない。→プロダクトキーを表示するフリーソフトが提供されている。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/0907/10/n …
    • good
    • 0

「コントロールパネル」「システム」「Windowsライセンス認証」「プロダクトID」は?(Windows7/8.1からWindows10に無償アップグレードした場合プロダクトIDは変更されています。


PC購入時箱やPCの底などにプロダクトIDのシールがなかったですか?
    • good
    • 0

プロダクトキーは製品に付いてるものなので自分で決められない

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!