
No.5
- 回答日時:
以下のサイトを参考にしてください。
「国際化と地域化」
http://eside.homeip.net/column/i18n.html#std_str …
私も、どちらを使おうか迷っている段階なのですが....。
参考URL:http://eside.homeip.net/column/i18n.html#std_str …
No.3
- 回答日時:
念のため確認しますが、stringでしょうか?Stringでしょうか?
分かっているとは思いますが、C/C++では大文字と小文字は区別されます。
それから、あなたの言う「標準(?)」とは何を指すのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
std::string は 標準C++言語仕様の一部です。
標準C++準拠の処理系なら、どんなコンパイラでも使え、移植性に優れます。
CStringはMFCの一部、いわばVisual C++だけのもの。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java javaのクラスの分け方について質問です。 APIの内部用と外部用でクラスを分けたいのですがインター 2 2022/04/26 16:06
- C言語・C++・C# C# で、あるフォルダー内にあるすべてのテキストファイルを別のフォルダーにコピーする。 4 2022/11/21 13:23
- Visual Basic(VBA) Excel VBAについて、 フォルダ内のファイルを全て開きたい場合、 FSOを使えば、Dirは使わ 1 2023/01/27 13:18
- Excel(エクセル) エクセル VBA For Next 繰り返しの書き方を教えてください 6 2022/09/01 14:11
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- C言語・C++・C# C++プログラミングコードにポリモーフィズムを取り入れ方を教えてください。 2 2023/06/09 11:17
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
CStringからchar*への型変換について教えてください。
C言語・C++・C#
-
CString から LPCTSTRの型に変換
C言語・C++・C#
-
string→CStringの型変換について
C言語・C++・C#
-
-
4
ボタンの表示の色、フォントを変更したい
C言語・C++・C#
-
5
CStringのFindで文字列検索を行いたいのですが
C言語・C++・C#
-
6
CWnd::EnableWindow()の扱い方
C言語・C++・C#
-
7
画面を強制的に再描画させる方法
C言語・C++・C#
-
8
ダイアログボックスで指定したサイズどおり表示されない
C言語・C++・C#
-
9
ビジュアルC++でボタンの有効/無効
C言語・C++・C#
-
10
WORD型をCString型に変換する方法
C言語・C++・C#
-
11
C++初心者です。 debug assertion errorについて
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C++で日本語の処理がしたいです
-
templete における typedef
-
boost::formatの値をstring型に...
-
c++で日本語を処理したい
-
継承されたABのクラスのポイン...
-
Visial C++おけるπの使い方
-
VC++で文字列から任意の文字を...
-
C++で、テキストファイルを一行...
-
組み合わせと順列 アルゴリズム
-
makefileでコンパイルしたい
-
こんにちは.
-
C++型変換について
-
TeXで文書作成しているのですが、
-
c++の問題を教えてください
-
C++の二次方程式のプログラム
-
二次方程式のプログラム
-
メンバ変数が変更されそうなcon...
-
コードの書き方の作法 - includ...
-
C++での <iostream.h>と<iostre...
-
VC++で
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、C++の標準ヘッダをインク...
-
switch文のエラーについて
-
VC++で文字列から任意の文字を...
-
構文エラーが出ているのですが...
-
gccでコンパイル時のエラー
-
空ENTERの判別
-
vectorのイテレータを大小比較...
-
JPEGやPNGが読めるLoadImage関数
-
C++で、テキストファイルを一行...
-
std::wstringのメモリリークに...
-
enumの値から定義名を文字列化...
-
CStringとString
-
#define中の#のエスケープ
-
std::map の const 修飾について
-
#include "fstream.h"
-
_tcscat がうまくいきません(V...
-
C言語のポインターで詰まっている
-
構造体配列のvectorへの変換と...
-
C++での <iostream.h>と<iostre...
-
ヘッダーファイルがインクルー...
おすすめ情報