dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これって脈なしですよね?率直なご意見きかせてください!1週間前に友達の紹介で出会い、彼から連絡先をきかれて1回だけデートしました。 初デート後のやりとり↓
私「今日は楽しかった!ありがとう(*^^*)また明日からも頑張ろー!次は念願の○○のお店だね!」
彼「こちらこそありがとう!楽しかったよ♪次の○○のお店に行くのを楽しみに頑張ります!!」
私「帰りに○○のお店の前を通ったらすいてたよ!遅い時間が狙い目かもね♪」
彼「あのお店って遅くまでやってるんだね!すいてる時間に行けたらいいな♪」
私「今日は運転おつかれさま(*^^*)ありがとうね!おやすみなさい」
→この日は未読のまま。
翌日朝に既読になりましたが返信はなし。

3日後
私「おつかれさま!○日か○日は仕事遅い?仕事の研修で近くに行くから夕飯一緒にどうかなって」
彼「この前はありがとう♪夕飯いいね!…って思ったけど○日は棚卸しで遅くなるし、○日は先輩との先約があるんだ。今の職場は月末はいつも忙しくなるんだ…。こっちにも店舗あるんだね?研修は実務?」
私「忙しいのにごめんね(><")実務じゃなくて話きくだけなんだけどね!」
彼「声かけてくれてありがとう!話聞くたけなのにわざわざ来るの大変だね(>_<")」
私「ほんとだよー(´д`|||)土日も忙しい?」
彼「今週の土日も変な時間しか空いてないんだよね(T-T)」
私「そっかー、急でごめんね!」
彼「いやいや謝るとこじゃないでしょ(>_<")むしろ申し訳ない。ここまで予定あるのも珍しいくらいなんだよね。。。また誘ってください!」

だそうです。彼のことは好きにりかけていましたが、無理なら無理でもう先に進みたいのでいいです。ご意見おねがいします!

ちなみにお互い20代後半。私の方が1つ歳上です。初デート前までは毎日連絡をとりあってました。いつも私が途中で寝てしまって翌日に返すため、続いていた感じです。

A 回答 (8件)

shut0325です。

お礼見ました。

確かに初デート後に態度が変わったように感じられたり、2度目が無い雰囲気を感じたら、あなたのような気分になってしまうのも無理はないかもしれません。

誘いを断られると凹みますしね。

ただ、やり取りを見る限り、彼が無理と思っているようには感じられません。
逆にあなたに対してそこまでの好意は抱いていないようにも感じます。

つまり、「嫌いではない」くらいの状態ではないでしょうか。
出会って間もないならその程度の感覚が普通でしょう。

そして、それは貴女も同じです。
>無理なら無理でもう先に進みたい

これがそれを顕著に表します。
是が非でもデートしたいわけじゃないってことでしょう?
「また誘ってください」に対して返事をしなかった事でもそれはわかります。
相手の立場で考えて見るとわかりますが、返事が無かったら、、「あ、そこまでじゃないんだな」って感じると思いませんか?

>でも今さら返信するのも変ですよね?
変ですね。
別の話題でも振って見てはどうでしょうか。

性格的なものもあると思うのですが、自分はその辺のことを考えるのがめんどくさいので、ハッキリと断られる(誘いを、、ではなく、親しくすることを)以外は諦めませんね。「はっきり言わない方が悪い」「自分に社交辞令言うやつが悪い」くらいにしか思っていません。

で、実際には断られたことはない(お付き合いしたいと思った人と付き合えなかったことが無い)し、社交辞令を言われたこともない(必ず実現)です。

お付き合いに関しても、最初は相手はお試し感覚で交際申し込みを受けていると思っています。
つまり「嫌いではない」に毛が生えた程度の感情であったということです。

皆が大好きな「脈」については、交際し始めたころでさえ「脈なし」だったという事です。

何が言いたいかというと、そういうのはあなた自身で変えて行くことができるのではないかという事です。

もし、今回の彼をあきらめるのであれば、試しにいろいろやって見てはどうでしょうか?
たぶん「あれ?」って思う事が結構あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼
私自身は彼のことを「嫌いではない」という風には思っていません。むしろ、まだ2回しか会っていないのに、すごく好きになってしまいました。でもだからこそ嫌われるのが怖いです。「しつこい」と思われるのが怖いです。「別に脈ナシなら次にいく !」と自分自身に言い聞かせつつ、内心はどうにかしたいという思いがありこうして皆さんに相談させていただいています。
今まで自分からアプローチをしたことがなく、どう進めていったらいいのかわからないです。彼とは共通の友達が1人いるだけで、その他の接点はないため、日常で距離を縮めることができません。その状況でどうしたら「嫌いではない」から「会いたい」と思ってもらえるのでしょうか…?

紹介してくれた友人に彼の気持ちをきいてもらうのはやめたほうがいいですか?

お礼日時:2016/09/30 10:23

まだそんなに深く考えなくても大丈夫ですよ。


またしばらく間を置いてからでも連絡してみてはどうです?
やり取りを読んでる時点では、
そう悪い感じには思えないですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼
自分では「これは100%脈なしだな」と諦めていたのですが、ここに投稿してみたら以外とそうでもないという意見が多くてびっくりしてます。

紹介してもらった友達に、どう思っているのかきいてもらうというのはやめたほうがいいですか?

お礼日時:2016/09/30 10:15

「私だったらそれはNoという意思表示!」


という理由で、脈なし判断して既読スルーなのですね。
で、あればあなたと全く同じ思考回路で全く同じ行動だけする人を探しましょ。
もしこのまま付き合い続けても、
「私だったらこうするのになんでこの人はしないの?意味わかんない!!」
ってことが増えていくだけなのかなって思いますよ。

「私だったらこうだ」ではなく「この人はこういう人なんだ」という視点で、
相手の都合を考えることができそうだなと思ったら既読スルーしたことを謝ったらいいのでは。
あなたの中で既読スルーはすごく嫌なことなんでしょう?
「気がなさそう」っていうだけで、自分がされて嫌なことを相手にするのどうなんでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます‼
正直今まで「友達の紹介」で出会ったことがなくどう判断していいかよくわかりません。自分ならどうするかということでしか判断できなかったため、こうして質問させていただいております。

やっぱり「ばいばい」「おやすみ」とかいうはっきりとした言葉無しにラインを返さないということは、既読スルーになってしまうのですかね(><")私が返信しなかった理由は、「また誘ってください!」という彼の言葉がラインを終わらせるための言葉にきこえたため、そして、それに対して返信してしまったら、しつこいと思われないか不安だったためです。
今後どうしたらいいのでしょう?彼の言葉通り、また誘ってもいいのでしょうか?紹介してもらった友達に仲介してもらうことも可能ですが、やめたほうがいいですか

お礼日時:2016/09/30 10:12

9月って中間決算があったりで忙しいですよ。



来月あたり空きそうなときありますか?って聞いてみて 濁すようなら諦めていいと思うけど 今時点で脈ナシと判断するのは早計のような気がします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます‼
そうなんですね。私自身が会社勤めではないのでいまいちよくわかりませんでした。
2つ日程を提示したうち、1つは9月末ですが、もう1つの日程は10月に入ってからの日程でした。それでも断られてしまいました…。

最後のラインに対しては返信しなかったのですが、感じ悪いですかね?!でも今さら返信するのも変ですよね?

お礼日時:2016/09/29 14:45

>無理なら無理でもう先に進みたいのでいいです。



どの辺で、無理だと思っているのかよくわかりませんが、
1.LINEが未読で終わり、翌日既読返信なし。
2.誘いを「予定がある」と断られた。
3.別日の誘いをしたけど、断られた。
4.「また誘ってください」だった。

これらのいずれか、またはすべてが当てはまるからそう言っているのでしょうか?

1.寝てしまい翌日に確認したのでしょうね。で会話として終わっているから特に返信するようなシーンじゃないように思います。あなたのルールでは「ごめん、ねちゃってた」とか返事しないといけない?

2.予定があるんだからしょうがないですよね?

3.「変な時間」を聞いて、会えるように何かアクションを起こしましたか? そうしていないなら、なぜそうしなかったのでしょうか?

4.「じゃあ、遠慮なく」と誘えばいい。
「いつぐらいに落ち着きそうか」を聞いた上で、その頃に誘いをかけることを予告しておくとなおさら結構。

それと、相手が「自分から連絡しますね」と言うパターンだったときはその時で「脈ないのかな」って思うのでしょう? 

彼が「無理」と思っているかどうかの前に、あなた自身が「無理」って思っているように見えます

なので、そう思ったなら、それで決めつけて次に行けばいいと思います。
相手の立場なら、たかが1週間程度の関係で1~4を求められてもね、、と個人的には思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます‼
以外「どこが無理なのかわからない」という意見が複数あってびっくりしてます。

1に関しては、初デート前のやりとりでは「ごめん、寝ちゃってた」と返信をくれていました。まぁ、確かにその時は話の途中だったので返信をくれたのかもしれません。初デートまでの4日間は毎日ラインをしていたのに、デートをしたら全くそれがなくなってしまったので不安になってしまったのです…。

2については、本当に予定があるのかもしれません。でも「仕事が忙しい」「先約がある」っていうのは気のない人からの誘いを断る時にも使うセリフなので自信がないです。しかも提案した2つの日程のうち、片方は1週間も先です。そんなに早く、しかも平日に予定がうまっちゃうものでしょうか…?

3に関しては、もう断られるのが怖くて時間についてきけませんでした。もし「察してくれ!」とか思われてたらどうしよう…と不安でした。
最後のラインに対しては返信しなかったのですが、感じ悪いですかね?!でも今さら返信するのも変ですよね?

お礼日時:2016/09/29 14:42


コレのどの辺りが無理なんですか?
ちゃんと理由も言ってるのに?
少し貴女の方が気持ち先行しているように感じますけど。
待てばよいのでは?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私は「絶対脈無しだ!」と思ってしまったのですが、そうではないのでしょうか…??
「仕事が忙しい」「先約がある」って気のない人からの誘いを断る決まり文句のような気がしてしまいます。土日も断られてしまいましたが、もし脈ありなのだとしたら「その次の週は?」とか提案してくれるかなと…。

彼の最後のラインに対しては返信しなかったのですが、感じ悪いですかね?!でも今さら返信するのも変ですよね…。

お礼日時:2016/09/29 14:34

会って一週間でしょ。


そして彼は「月末は忙しい」ってちゃんと説明してくれてるじゃないですか。
忙しいのにマメに返信してて偉いなーって思いましたよ。

せめて月末終わるまでは待ってみては?
脈ないなら次いこ!って思う要素がどこにあったのか、逆に聞きたいです(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
私が興味がない男性にデートに誘われた場合、「仕事が忙しい」「先約がある」と言うと思うので、脈無しだと感じました。もし自分なら、脈ありの相手に対しては、「○日は予定があるけど○日はどう?」と提案する気がします…。
マメに返信してくれたのは初デートの日までです。それ以降は全く連絡をとらない日が数日つづき、こちらから連絡したら断られてしまいました。

ちなみに私が提案した日程のうち、一つは今月末ですが、もう一つは10月です。1週間後の平日にもう先約が入ることってあるのかなぁと疑問に思ってしまいました…。

彼からのラインに対して既読スルーしてしまいましたが、感じ悪いでしょうか??

お礼日時:2016/09/29 14:31

今の時点で、脈が無いと判断することはできないと思いますよ。


相手に興味がなければ、あえて連絡の頻度を減らしたりするもんですよ。
素敵な恋になるといいですね。

『恋は真に影のよう、いくら追っても逃げて行く、こちらが逃げれば追ってくる。こちらが追えば逃げて行く。 - Shakespeare (シェイクスピア)』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A