dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コンパクトカメラ(canonPowershotA495)が壊れたので買い替えたいと思いますが
接写(マクロのアップ)に強いモデルを購入したいと思います。
どのモデルが良いでしょうか?
カメラに詳しくないのと、どのモデルの説明を見てもきれいに撮れると書いていますので
決めかねております。
いろいろなカメラに詳しい方よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

何を撮るの?


何を買っても、みかん1個大程度なら十分にアップできるけど。

ただ、カタログで1cmまで寄れるとか謳っていても、実際にそんなに近付いたらカメラの影になるし、昆虫なら逃げられてしまう。
それと、コンパクトデジのマクロ機能には、落とし穴があり広角マクロと言われるもので広角の端で最大倍率になり、ズームする程にアップできなくなるのです。

ゆえに、本格的なマクロ撮影は、一眼レフなどレンズ交換可能なカメラに専用のマクロレンズを付けて撮ります。
コンパクトデジのマクロ撮影機能と、どこが違うかと言うとレンズ先端から撮るものまでの撮影距離(ワーキングディスタンス)が十分に確保できるので、ライティングも遣り易いし、立体的なものも妙な遠近感が付かずピントの合う幅も薄い。雌蕊にピントが合って花びらはアウトフォーカス何て写真も撮れます。

まぁ、一眼レフを買えとは言いませんが、コンパクトデジのマクロ撮影は簡易マクロですから、何を買っても50歩100歩と言うのが実情です。
    • good
    • 0

お選びを

「接写に強いコンパクトカメラ」の回答画像2
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!