dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りなのですが、デジカメで写真を撮ったとき、レンズの中にゴミが入っているようで、分解しなければならないと言われました。(デジタル一眼レフではないので)
結構お金がかかるみたいで分解するか新しく買うかを迷っているのですが、このようなことはよくあることなのですか?

A 回答 (6件)

 ホコリがレンズに入った場合はあまり写りに影響しません。

しかしそれがCCD面(フィルムに相当する場所)に付着すると撮影した画像に黒い点が写り込みます。一部の防水・防滴モデルを除いてデジカメは隙間だらけなので埃が入るのは不可避です。残念ながらそれほど珍しいことでもありません。

 ホコリが入りにくいのはズームがない機種と防水・防滴モデルですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
明日写真ができるので、それから考えます。

お礼日時:2006/10/15 12:56

どんなレンズか分かりませんが,ズームレンズはごみがよく入ります。

でも,たいていのごみは撮影には影響しませんよ。
でも,気になったりしますよね。そこで,保障期間内なら,無料で清掃してくれます。ついでにピントの調整や他の部分の清掃もお願いすればいいんです。某有名なカメラやさんは保障期間内なら無料ですよ。僕も2度ほど清掃,ピントあわせ,ごみ取りをお願いしましたが,全て保障期間中で無料でしたよ。
保障期間外でもレンズによりますが,清掃に出す方が,新しく購入するよりもお得ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保障期間ないなら問題ないのですが、5年近く前のカメラなので迷います。

お礼日時:2006/10/15 12:51

どんなレンズか分かりませんが,ズームレンズはごみがよく入ります。

でも,たいていのごみは撮影には影響しませんよ。
でも,気になったりしますよね。そこで,保障期間内なら,無料で清掃してくれます。ついでにピントの調整や他の部分の清掃もお願いすればいいんです。某有名なカメラやさんは保障期間内なら無料ですよ。僕も2度ほど清掃,ピントあわせ,ごみ取りをお願いしましたが,全て保障期間中で無料でしたよ。
保障期間外でもレンズによりますが,清掃に出す方が,新しく購入するよりもお得ですよ。
日数は,2週間から3週間はかかりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
古いカメラなので、清掃するか新たに購入するか考えています。

お礼日時:2006/10/15 12:50

レンズへのある程度のゴミの進入は、構造上やむ得ません。


ただ、余程のゴミでもない限り写りに影響でない筈です。
レンズの分解掃除は、機種にもよりますが3,000~高くても1万円以内です。
HPで修理代金の概算見積りが出来るメーカーも有ります。参考にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
明日写真ができるので、出来を見て考えます。

お礼日時:2006/10/15 12:49

カメラ店へ行ってゴミを取ってもらった方が良いでしょう。


買い替えは控えてみたらどうですか。
分解の方が安く済むと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
分解は1万円程度と言われ、かなり古いカメラなので迷っています。

お礼日時:2006/10/15 12:48

ズーム機ならズームの構造上外気の出入りがあります。

その時に埃が入ったのでしょうね。

埃が入らない人は全然入らないので、使い方・保管方法にも問題があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
以後の参考にします。

お礼日時:2006/10/15 12:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!