dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

業務用エアコンのスペックについての質問です。
(メーカー・型番)

東芝パッケージエアコン
AIF-AP805H 2011年度

製品情報URL↓

https://www.toshiba-carrier.co.jp/spec/detail/?u …

こちらのエアコンの詳細スペックなんですが、お恥ずかしいことに取説の仕様ページを見ても今いちよくわかりませんでした…。

質問は以下の5点になります。

(1)エアコン・室外機の馬力数
(2)動力契約時のkw数の目安(2kw~3kw契約でいけるかな?と思っていますが実際はどうなんでしょうか)
(3)このエアコンの電源は200V(三相3線式)で合っていますか?
(4)ガス漏れの故障があるようです。ガス漏れ修理代金の目安としてはいくらぐらいかかるでしょうか。
(5)今後の為に仕様書のどこを見たら、馬力数や契約時のkw数がわかるか教えて頂けるとさらにありがたいです。

どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

>(1)エアコン・室外機の馬力数…



馬力?
今どき馬力なんて単位を使いませんよ。

まあしかし、取説 8~9ページの仕様表で、形名欄に「50形」とか「80形」とかありますが、その数字を俗に「△馬力」と俗称することはあるようです。

>(2)動力契約時のkw数の目安(2kw~3kw契約でいけ…

シングルかツイン、トリプルか、どの組合せか特定しないと決まりません。

いずれにしても、「冷房消費電力 kW」と「暖房消費電力 kW」とを比べて、大きい方の数値を小数点以下四捨五入した値が、契約電力です。

ただし、電力会社は全国一社ではありませんので、違うところもあるかもしれません。

>(3)このエアコンの電源は200V(三相3線式)で…

据付説明書で、単相は 63形までしかありませんので、80形なら必然的に三相です。

>(4)ガス漏れの故障があるようです。ガス漏れ修理代金の…

それは分かりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

mukaiyama様

どうもありがとうございました!参考にさせて頂きます。

お礼日時:2016/10/05 22:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています